応援コメント

黒駒」への応援コメント

  • >現代の我々から見ると当時の氏姓制度は中々理解しにくい
    そうなんですよね。細かい話になると小説だとどうしても説明が長くなりがちですからね。
    例えば臣と連の違いや、物部守屋大連と物部大連守屋の呼び方でどっちが見下した言い方なのか何て古代史マニアでもなければ分からない事ですしね……。

    前回コメントのお返事ですが、平林氏の著書をご覧になられた事がおありなのですね!
    個人的に葛城氏が好きなので嬉しいです。
    あと、初学者向けのエッセイを書いたりしていますが私如きは全然無知ですよ。
    岩波日本書紀や事典の類を読むたびに新たな発見がある位なのでお恥ずかしい限りです。