第12話 少年を待ち伏せる

①「告白されたそうね」


 五日ぶりに我が家に着いた俺は、余韻に浸るのも風呂に入るのも忘れて、そのままベッドに倒れ込んだ。


 帰った時間が遅かったというのはもちろん、長距離の移動や慣れない環境のせいで、心身ともにくたびれていたのだ。


 次に目が覚めたのは翌日の昼過ぎで、適当に腹を満たして一日中ぼーっとしていた。


 『今日からしばらく、実家に帰ります』という理華のメッセージに『はいよ』と返事をした以外には、本当になにもしなかった気がする。


 それからは数日間、夏休みの課題を黙々と進めた。

 理華もいないし、予定もない。片付けるなら、このタイミングがチャンスだったのだ。


 しばらくずっと誰かと一緒にいたせいか、ひとりの時間はかなり気分がよかった。

 擦り減った精神が回復していくのを感じながら、俺は課題の大半を一気に終わらせた。


 だが残念ながら、これで残りの休みはのんびりできる、ということでもなかった。


 非常に憂鬱な予定が、間近に迫っていたのである。


『十八時に視聴覚室集合だから、よろしくね』


 部屋で昼飯のカップ麺ができるのを待っていると、メッセージが届いた。須佐美からだ。


『はい』


『不満そうね』


『いえ、そんなことないです』


『そう。それじゃあ、待ってるから』


 それっきり、須佐美はもうなにも送ってこなかった。


 思わずため息が出る。

 が、こうなった以上、もはや逃げることはできない。


 予定とはなにを隠そう、『修学旅行お疲れ様会』のことだった。


 修学旅行委員と生徒会で、学校の教室でメシを食いながらダベる、というシンプルな集まり。

 そしてだからこそ、かなり行きたくない。


 そんな催しがあるというのは前々から聞かされていたが、もちろん参加するつもりはなかった。

 なのに須佐美のやつが「陽茉梨が頑張って幹事してくれたから、来てあげて」なんて言って、俺を逃がそうとしなかったのだ。


 たしかに、それで押し切られてしまったのは、ひとえに俺が悪い。

 だが須佐美に頼まれて断れるほど、俺の立場とメンタルは強くないのだ。


「……ふぅ」


 長めのため息をついて、俺は天井を見上げる。


 諦めて覚悟を決めよう。

 タダメシを食えると思えば、まあメリットもあるだろうし。


 ……それにしても。


「……」


 思えば、この手の集まりに参加するのは、初めてかもしれないな……。


 妙な感慨深さに包まれながら、俺はカップ麺をすすった。


 しかも、知り合いが四人もいるなんて。

 これも進歩、なのだろうか。


 まあ、だからって楽しみになったりはしないけれど。






 ちょうどいい時間になり、俺は適当な服装に着替えて部屋を出た。

 ちょっとぶりの通学路を歩き、校門を抜ける。


 時間を少し遅らせたおかげで、他の修学旅行委員の姿はなかった。

 代わりに、部活をやっているらしい生徒の声が、遠くから小さく聞こえていた。


 校舎に入り、重い足を引きずって階段を登る。

 視聴覚室に近づくと、陽気な騒ぎ声と明かりが、廊下に漏れていた。


「あぁーっ! そこにいるのはっ!」


 後ろのドアをできるだけ静かに開けて教室に入った俺を、突然デカい声が襲った。


 当然ながら、先に集まっていた連中の視線が、一気に俺に集まる。

 見ると、生徒会の那智が得意げにこちらを指差して、満面の笑みを浮かべていた。


 なんなんだ、いったい……。


「『モブの凱旋』のモブこと! 楠葉くんじゃないかっ!」


「おまっ! ばっ!」


 完全に意表を突かれ、俺は取り乱しまくった声を出して、その場で固まってしまった。


 こいつ、一発目からなんてことを……っ!


「影の薄さを利用して、抜け駆けで橘ちゃんをゲットした感想、聞かせてよーっ!」


 失礼極まりないことを言いながら、那智は俺の方にバタバタと駆けてきた。

 そのまま腕を引っ張られ、教卓まで連行される。

 正直、頭がまったくついていっていなかった。


 そして、そこからはほとんど、那智の独壇場だった。


「楠葉くんから告白したの? へぇー! やるじゃん!」


「え、じゃあもう名前で呼び合ってるんだ! うひゃー!」


「だから前からたまに一緒にいたの? うわ、やっぱりーっ!」


 嵐のような質問攻めに、俺は半分気絶しながらただ頷いていた。

 その度に教室中が盛り上がり、「これからは背後に気をつけろよー!」とか、「よっ! モブの希望!」とか、そんな野次と歓声が飛んてきた。


 しばらくサンドバッグにされたあと、ついに那智は俺を教室の隅に追いやった。

 そして、テーブルに置かれたピザをかじりながら、「みんな色ボケしやがってー!」と勝手なことを叫んでいた。


 疲れるだろうとは思っていたが、まさか、来て五分でボロボロにされるとはな……。






「楠葉くん」


 壁にもたれて憔悴しきっていた俺は、その涼しげな声で意識を取り戻した。


 声の主、須佐美千歳は俺の隣に来て、クスクスと笑った。


「お疲れ様。それからありがとう、来てくれて」


「……疲れたなんてもんじゃない」


 できる限りの恨めしさを込めて言っても、須佐美は楽しそうにニコニコするだけだった。


 両手に持っていた紙コップのうち、須佐美は片方を俺に渡して、コップ同士をコツンとぶつけた。

 どうやら、乾杯のつもりらしい。


 受け取った紙コップには、コーラが控えめに注がれていた。


「食べないの?」


「食欲は消え失せた」


「あらあら」


 コーラに口をつけてから、俺は改めて部屋を眺めた。

 意外にも俺への視線はほとんどなく、那智をはじめとした賑やかな連中が、真ん中でギャーギャーと騒いでいた。


「陽茉梨、許してあげてね」


「……事情によっては次は法廷だな」


「楠葉くんが変に詮索されないようにって、最初に目立つように話題にしたのよ。それに、オッケー出したのは私だから」


「お前かよ……」


「ごめんなさい。でもおかげで、みんなの興味も落ち着いたでしょ?」


 須佐美は部屋を見渡しながら、安心したように言った。


 たしかに、ずっと視線に晒されるより、ああやって一気に注目された方がマシだったのかもしれない。


 要するに、今回もこいつの狙い通りってことか。

 相変わらず抜け目ないというか、過保護というか。


「楠葉くんも来てくれるって伝えたら、陽茉梨が言い出したのよ。いろいろお節介だから、あの子」


「お節介なのはお前もだけどな」


「ふふっ。まあ、そうかもね」


 須佐美はそう答えて、近くにあったレモンスカッシュのボトルを取った。

 自分と俺のコップにそれを注いで、また元の位置に戻す。


 そのとき、俺は反対側の壁に、見慣れた顔があるのに気がついた。

 髪をサイドポニーにしたそいつは、俺と目が合うとすぐに顔をそらして、隣にいる女子と気安そうに話し始めた。


 紗矢野美緒だった。


「告白されたそうね」


 須佐美の声には、深刻な響きが少しも含まれていなかった。

 そのせいか、俺もやけにスムーズに、返事が出た。


「ああ」


「嬉しかった?」


「……嫌な質問だな、それ」


「あらそう? 普通じゃないかしら」


 そう言いながらも、須佐美はニヤニヤと愉快そうにしていた。


 この場合、答えない、というのだって立派な返答になる。

 俺は諦めて、素直に答えておくことにした。

 今日に限っては、もうどうにでもなれだ。


「そりゃあ、まあな」


 自分のことを肯定してくれたこと、好いてくれたということは、告白を受け入れるかどうかに関わらず、間違いなく嬉しかった。

 もっといえば、ありがたかった。


「ただ……だからこそ、罪悪感はあったよ。半分騙してたみたいなもんだったし……」


「あら。だけど紗矢野さんだって、最後は理華との関係にも気付いてたでしょう。それでも告白することを選んだんだから、気にすることないんじゃない」


「それは……でも、もともと俺が理華と付き合ってるって知ってたら、紗矢野だって……」


「気持ちはわかるけど、意中の相手に恋人がいるかどうかなんて、わからないのが普通でしょう。あなたに直接聞かなかった紗矢野さんにも、責任はあるわ」


 須佐美の言葉で、俺は自然、あのときの紗矢野のセリフを思い出していた。


『私が勝手に誤解して、油断して、モタモタしてたのがいけないのにさ』


 ……まあ、リア充ふたりがそう言うんだから、きっとそうなんだろう。

 恋愛というのは、かなり残酷というか、シビアなものらしい。


「だけどそれは、彼女に対しては、よ。理華のことを思うなら、楠葉くんが早めに紗矢野さんの気持ちを察知して、うまく立ち回れば、結果は変わったかもしれない。それは理解して、ちゃんと今後に生かしてね」


「は、はい……肝に銘じます」


 なんとも言えない迫力に満ちたその声に、思わず背筋が伸びた。


 雛田といい須佐美といい、理華の味方は非常に恐ろし……いや、頼もしいな、うん。


「まあ、今回は夏目くんがちゃんと話してくれてるだろうから、私から余計なことは言わないでおくわ。それに、理華も悪いしね」


「お、おう……」


 たしかに、恭弥も同じようなことを言っていた。

 須佐美と結論が重なるとは、さすが恭弥だ。

 いや、これは須佐美がすごいのか? もしかして。


「……なあ、須佐美」


「あら、なに?」


 ふと、俺はとあることを尋ねてみたくなっていた。

 ただ、聞きたいことはわかるのに、うまい聞き方がわからない。


 こういうところに、俺の対人能力の低さが如実に表れているんだろう。


 だが、今それを嘆いたって仕方がない。

 こんなときは、直球でいいのだ。

 少なくとも、今のところは。


「お前は、どうなんだ? その……」


「……」


「……恋愛、とかは」


 須佐美は表情を変えず、短く息を吸った。

 それから、コップの中のレモンスカッシュを少し見つめて黙っていた。


 まるで俺に、この質問を取り消すチャンスを与えているかのようだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る