応援コメント

②「おかげで、友達になれたでしょう?」」への応援コメント

  • 3人それぞれ、「らしい」ですね。
    聞いてる廉君の表情も何となく浮かんできますよ、それに対するツッコミ好きです

    作者からの返信

    HAMさん、コメントありがとうございます!

    みんな一年前から、今と同じだったのですね。
    特に須佐美さんの落ち着き(꒪꒫꒪⌯)

    意外と会話の相性がいいのかもしれませんね、楠葉くんと冴月さん

  • 更新お疲れ様です。
    三人の性格の良さが際立ちますね…逆に四バカは最悪ですね。特に男子三人は酷い。理華ちゃん達三人はなるべくしてなった友人ですね。

    作者からの返信

    196さん、コメントありがとうございます!

    四バカの気持ちは、実は私も理解できます。わざわざ怒られに行くなよ!しかも巻き込んで!的なことでしょうね。ただ、掃除は来なさい(꒪꒫꒪⌯)

    もともとは関わりがなかった三人が、偶然出会って、必然的に仲良くなった。そんな感じでしょうかね

  • 更新お疲れ様です。
    おう、素敵な出会いじゃないですかぁ

    作者からの返信

    景空さん、コメントありがとうございます!

    あんまりタイプが近くない三人が仲良しなのは、こんなことが理由だったんですねぇ


  • 編集済

    ゴミみたいな奴らだなぁ…
    まあ関わることはないだろうしそのうち忘れるだろうけど笑

    てか三美女とか自分で言う?笑
    いやまあその通りなんですけどね笑

    作者からの返信

    コウさん、コメントありがとうございます!

    まあ四バカの気持ちも、私は理解できますけどね笑

    冴月さんは自信家であると同時に、須佐美さんと橘さんのことも大好きなので、三人まとめて三美女じゃん!って感じなんでしょうね笑


  • 編集済

    昔も今も変わらず、橘さんはやっぱり橘さんなんですね。

    ”こんな子がちゃんと好かれないなんて、愛されないなんてダメでしょ。”
    ここを見ると、廉くんと橘さんが付き合う前に、水族館で橘さんが廉くんにかけた言葉と繋がっているように感じて、この3人は友達になるべくしてなったのでしょう。

    作者からの返信

    おっちぃさん、コメントありがとうございます!

    昔と言っても一年と少し前ですが、きっともっと前からそうなんでしょうね(꒪꒫꒪⌯)

    好かれて欲しい、という言葉は、人によっては本当に救いになるような気がします。
    出会いは偶然でしたが、結びついたのは必然かもしれませんね、三人とも