三話 簡単な綻び
梨里は話を一通り聞いて、呟いた。
「……ストーカー、ですか」
「そう、みたい。すこしづつ酷くなってる」
非通知からの無言電話。それ以外にも、いくつか不穏な手紙が届いたり、SNSにも素性の分からないメッセージが来るという。
重苦しい雰囲気だった。
ストーカーなんて何のためにやるのだろう。たまに人は理屈が効かない行動をする。やってる行為と得られる反応が噛み合わないのは、明白だろうに。常識が通用しない人間がいると知識では知っていても、実際に遭遇すると言葉も出ない。
「──なんかあったか?」
基次郎さんが戻ってくると、この場の雰囲気に何かを察したようだった。梨里が神妙な表情で答えた。
「ちょっと心配なことが……、ストーカーにあってるんです」
「え。なにそれ。英玲奈先輩が? 説明してくれよ」
一瞬で困惑した表情になった。
英玲奈さんは押し黙っていたが、梨里がひとつひとつ丁寧に話すと、基次郎さんは質問をする。
「犯人自体に心当たりはあるんすか?」
英玲奈さんは、力なく横に首を振った。基次郎は不快感を顕にしている。
「なんでもっと早く相談しなかったんです?」
「でも……」
英玲奈さんは「マジシャンは人気商売だから、ある程度は……」と下を向いて呟いた。まだ我慢しようと思っているようだ。基次郎先輩はその様子をみて、不満げに肩を落とす。
「英玲奈先輩……」
英玲奈さんはまたひとつため息を吐き、顔を上げた。
「とりあえず、まだ大丈夫。こんなタイミングに言ってごめんね。そろそろ時間だから行こうか?」
時計を見る。マジックショーの時間が迫っていた。
そして劇場で、ぼくらは思わぬかたちでプロ意識を垣間見ることになる。今日の英玲奈さんのマジックも、普段どおり完璧だった。魔法使いだった。
◆
翌日の放課後、ぼくは梨里と歩いていた。もう日は落ちていて、夜灯が若々しい緑に彩られた桜並木を照らす。
梨里は今日一日、顔色が冴えない。ずっと英玲奈さんのことを考えていたようだった。
「あのさ、田中」
「うん?」
「この事件、わたしが解決したいんだ」
「え、本気?」
「本気。わたし許せないよ、こんなこと」
「でも、梨里が酷い目に巻き込まれたらどうするんだ?」
「図体でかいくせに、肝が小さいなー。わたし、そんなヤワに見える?」
「いや。そういう訳じゃ──」
「それに、なんかあったら、あんたが居るでしょ。大丈夫」
強く言い切った。信頼されて悪い気はしないけれど。
ぼくのなんとも形容しがたい表情を見て、梨里は満足したのか話題を変えた。
「手品師の仕事は嘘をつくこと、なんだよね」
「うん?」
「英玲奈さんは昨日、自分の気持ちを置いといて魔法使いを演じきっていた」
「たしかに、魔法使いにストーカーみたいな俗世の悩みは似合わない」
「英玲奈先輩に教わったんだ。嘘をつくのはコストが掛かる。嘘を成り立たせるための嘘。それを支える嘘、嘘、嘘。手品師は嘘を成立させるために、たくさんのコストをかけて、ショーを組み立てるの、ってね」
「ああ」
「それで思った。だから、ひとつの綻びも許されないって。魔法使いがただの人になってしまうから。
梨里が真剣な眼差しで、道の向こうを見た。ぼくも顔をそちらに振る。梨里は言う。
「
暗い並木道の向こうから、人影がこっちに歩いてくる。夜灯の真下に入り顔が照らされる。基次郎さんだ。余裕のある声が届く。
「おう、梨里。用ってなんだ」
「基次郎先輩、話があります。単刀直入に言いますよ」
「おう」
「あなたが嫌がらせの犯人ですよね」
基次郎さんはふっと息を吐き、梨里を見据える。
圧迫感のある数秒の沈黙を経て、基次郎さんは口を開く。
「藪から棒に、ひどいな。根拠は」
声色は五月にしては酷く冷たい。
「もちろん、ありますよ。嘘の綻びを自ら差し出したじゃないですか」
「どういうことか聞こう」
淡々と話を促した。
「わたしが言った『ちょっと心配なことが……、ストーカーにあってるんです』に基次郎先輩はなんて反応したか覚えてますか?」
「いや」
「『英玲奈先輩が?』です。あのとき、誰が嫌がらせされてるのか話してません。トイレに行って聞いてない人がどうして分かるんですか」
基次郎は、不遜な態度で頭を掻いた。
「それだけ? 顔見りゃ、わかんだろ。そんな証拠で、よくもずけずけと──」
「じゃあ、こうしましょう。今からマジックをします。『Bill in lemon』です」
梨里は通学バックから紙袋を取り出した。
「ここに何の変哲もない、ただのレモンがありまして」
紙袋から通常のサイズより三倍大きなレモンを取り出す。ぼくはさすがにつっこんだ。
「変哲あるだろ。でかすぎだろ」
「ポンデローザって品種なの。スマホが収まりそうなのが、こういうのしかなくて」
と梨里は笑う。基次郎さんは唐突な流れについていけずに呟く。
「スマホ?」
「はい、スマホです。ちなみに基次郎先輩、ちゃんとスマホ持ってるか確認してください」
慌ててポケットを探る。ないようだ。焦る様子を見て、梨里は満足げに続ける。
「梶井基次郎の檸檬って小説では、レモンを爆弾と見立ててましたが、このわたし、カジー梨里にとってはワープ装置に見えまして。さぁ割ってみると──」
ぐっと皮に親指を食い込ませ、割っていく。
「──はい、出ました。基次郎先輩のスマホですね」
梨里はちゃちゃっと操作を始める。覗いてみると、平気で暗証番号も解除する。基次郎さんは口をあんぐりと開けている。
「あー、非通知の履歴残ってますね。うわ、あのあともやってますね? さいあくー」
軽いノリで喋っていく梨里をよそに、基次郎さんは驚きに表情を硬直させたまま口を開く。
「おい」
「はい?」と梨里。
「いまのどうやった。さっき電話で呼び出したんじゃないか。あり得ない」
酷い混乱と窺える。
ああ、やってしまったか。たぶん基次郎さんの知りうる、手品の合理的な方法では絶対にできない。梨里は言う。
「こんなのあり得ない。そのとおり。こんなのできたら、もはや魔法です」
「はぁ? なにを言って──」
「でもね、もしかしたらほんとーに、出来ちゃうかもしれないよ」
梨里は穏やかな微笑みを向けた。
「たとえば、わたしが魔女だったりしたら」
あまりに冗談めいていた。
だが、しかし。
魔法少女になりたい。
こどもの頃、ぼくに夢を語った梨里は。
「いや、ほんとに魔女なんだけどね」
その夢をちゃんと叶えて、そして手品師にもなった。
それは小学三年生のこと。
『悪魔との契約とか、魔女狩りとか、使い魔の世話とか、いろいろ大変なことも多いし、おすすめはしないよ』
『は、そんなこと知ってるよ。調べた上で言ってんの。まず悪魔と契約すんでしょ? ひとつずつやってくよ』
梨里は基本的に諦めが悪い。
そんな言葉ひとつで夢を諦めることなんてなかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます