応援コメント

お酒(裏)事情」への応援コメント

  • 普通のイタリア人って実はワインに全然詳しくないんですよね。
    初めは意外でしたが、日本人も本職以外は日本酒に詳しくないなと思い直したり(笑)
    でも、昔のイタリア人は毎日6リットルはワインを呑んでいたんだ、とトスカーナにいたワイナリーのボスは言っていましたが(笑)

    作者からの返信

    自分の地元のワインなら多少知ってるかもしれませんが、普通はあまり詳しくないですよね。そういえば私も、日本酒は全然わかりません。知ってるのは甘口と辛口があることぐらい。

    6リットル! えw 急性アルコール中毒になりそうですよね。

  • 橋本圭似様

     私も車もお酒も全然わかっていません(笑)
     でも、酔っ払いが苦手なので、イタリアはいいなぁと思いました(^_-)-☆
     シンガポールに少しばかり住んでいましたが、かの国も十時以降は販売していませんでしたね。酔っ払いもほとんど見たことなく。綺麗で安全でした(#^.^#)
     車の車種、犯罪遂行のためには考えておかないと……あくまでミステリ作品の話ですが(笑)

    作者からの返信

    飲むことは飲むんですが、総じてお行儀がいいというか、外で酔っ払うまで飲まないんですよね。店で何杯もお代わりする文化がないからかも。ホームパーティとかだとまた違うでしょうね。
    シンガポール! 暖かくて過ごしやすそうです。やっぱり夜は販売しないのが世界では一般的なんでしょうか。日本……笑
    車は日本にはあまりない車種を選んで出したりしています。外国フィルター。w

  • これは為になる情報をありがとうございます‼︎
    イタリア人、そんなに酔うほど飲まないんですねぇ〜今、うちのカルミレッリが酔っ払いさながらになってますが、ふふふ。
    意外です。てっきり前菜あたりからガンガン水の如く飲む文化と思ってました(焦)。
    イタリアでは(欧州では、かな)会食っていったら昼のことで、仕事終わりに集まって飲み会とか以ての外!というのは本で読んだんです。家族優先。勤務時間外手当の確認までする者もいるとか。そりゃそうでしょうね、いいなぁ。
    夜間のアルコール運搬、気をつけさせます!

    あれ、橋本さま、男性なんですか?
    最初は男性だと思っていて、最近は女性だろうと改めたところなんですけど。まあ、私は中身おっさん寄りのイタめ熟女なんで、人様のことをどうこう言えないんですけど(笑)。

    作者からの返信

    汐凪さん、コメントありがとうございます。

    飲む自分から見ると全然飲まないですねー。でも家族親戚の前では飲まないけど友達とハメを外して飲む、とかはありますよ。アル中とか普通にいますし(笑)

    酔っ払いに対する社会の目が日本より厳しい気がします。今一緒に住んでいる男の人は普段ほとんど飲まないんですが、1度だけ泥酔したことがあって、イギリスに留学していた時だそうです。海外に行けばそういう抑圧がなくなるのかな、と思ったり。

    飲み会、日本みたいに会社で全員参加とかはないですが、仲のいい同僚と仕事帰りにアペリティーヴォとかはあると思います。とくに親しくもない同僚とは、なんで飲み会なんかしないといけないのという感じです。羨ましいですねw

    あ、女性です。中身おっさんなんでおっさんって書いちゃいました、すみません……w 割と男性だと思われているみたいです。
    汐凪さんも中身おっさんなんですね、仲間です☆


  • 編集済

    圭以さーん🍷
    日本にもあるのよ「千ベロ」っていうのがwww
    千円出せば「ベロベロ」に酔える、っていう意味のネーミングみたいです。
    東京のダウンタウンに行けばそういうお店がたくさんあるみたいなんですけど、私は行ったことないんだ。焼酎のデカイのと、おつまみいくつかをセットにしてるみたいですが、喋りにいくのかは不明。手っ取り早く酔っ払うためのものかもしれないです。
    お酒、嫌いじゃないんだけど、その日のメンタルとか体調によって、飲める量が全然違います。だから外飲みする時は、かなり気をつけないと。コロナのせいで長らく外に飲みになんて行ってないから。
    家では安いテーブルワインを寝る前にちびちびひとりで飲んでます。
    カクヨムしながら? とんでもなーい!! そんなことしたらきっと色々とヤバい(@_@;)

    作者からの返信

    千ベロ、はじめて聞きましたw 焼酎の大ってペットボトルで売ってる大きいやつですか?((((;゚д゚)))) お喋りじゃなく酔うのが目的なのが日本らしいと言うか(笑)

    私も体調によって酔い方が違います。最近ワインを飲むと頭痛がすることが多いです。なんなんですかね。

    アルコールが入ると書き物に集中できることに気づいてしまって、一時期チューハイとつまみだけで1日中書いてましたね。これで作家デビューしたらアル中まっしぐらじゃない?(///ω//) なんて思いながら。無用な心配でしたけどw

  • イタリア人は皆陽気で酒も浴びるように呑むと思っていたので、意外でした。
    アルコールに対する規制はやはりイタリアの方が厳しいのですね。
    日本とのアルコール許容の差にはどんな背景が影響しているのだろうか?という点に興味が出てきました。

    作者からの返信

    陽気に振る舞うのがうまい人はいますね。浴びるように飲む人は自分の周りでは見かけませんが、一定数いるのでは。

    アペリティーヴォという1ドリンク+つまみで1000円くらいのセットがあって、イタリア人が飲み会といったらだいたいそれです。飲むよりお喋りが目的です。日本は酔い潰れることに寛容ですよね。このへんの文化の違いは面白いです。会社で飲み会する習慣があるからかなとも思います。

  • 圭似様と同じで、私も車に詳しくなく、東京が長かったから、免許も持っていません。都内は駐車だけでも大変だし、都心で渋滞すると、走った方が早いとなりますね。今、地方にいると、たまに車、欲しいな♫。

    お酒は私も深くは分かりませんが、旅先でご当地ものの日本酒など良いですね。外国では、飲まなくても、飲んだぐらいの盛り上がりは当たり前でした。懐かしい!

    ちなみに、前回の返コメに追伸で、私はアメリカとイギリスに合わせて2年半ぐらい留学経験ありです。後は、バックパッカーで放浪経験。圭似様のように海外に長く滞在されている方が羨ましいです。

    作者からの返信

    東京だと、車に乗らなくてもどこにでも行けるんですよね。私も特に必要性を感じなくて免許とらなかったのですが、とっておけばよかったなと思います。

    バックパッカーですか、凄いですね。ただダラダラ滞在するより、バックパックで放浪のほうがスリルや出会いが多くて楽しそうだと感じます。アメリカとイギリスでのお話も機会があったらぜひお聞きしたいです。

  • >料理がなくても話し相手がいなくてもカクしながら飲むおじさん
    →我が同士よ!!

    車は私も良くわかりませんが、家族全員スバリスト!
    というか、水平対向エンジン作れるのは、
    ポルシェと日本のスバルだけですね。
    これだけは素人でもわかる加速の違い~!

    お酒は宝のハイリキレモンと角ハイボール。
    あとはワインと日本酒ですね(笑)。

    作者からの返信

    おお、お酒好きでいらっしゃいますか。アルコールが多少入ると集中力があがる気がしますね。自分はちょっとほろ酔いくらいがカクにはちょうどいいです。(アル中まっしぐら)
    私はワインかスプリッツかストゼロです。

    車は、ほんとに全然分かりません。ブレーキから足を離すと前に進むらしいですね。

  • 夜間のアルコール販売が罰金とは!
    なるほど、日本での泥酔路上者は、世界的にレアリティが高いわけです。

    そして、ウェイターの「でしょ?」w
    見事なまでのドヤ顔が想像できて笑っちゃいました(⌒▽⌒)

    作者からの返信

    これから家で酒盛りする? となった場合に買えないのは悲しいです。ガラス瓶入りの飲料がダメみたいなので、瓶のコーラとかもアウトかもしれません。日本の路上泥酔、海外からきた人はびっくりするらしいですねw

    自分のお勧めを気に入られると嬉しいんでしょうね。ドバドバ注いでくれるとラッキー♪と思います。

  • 僕はお酒飲みませんし、ワインも全く詳しくありません…。

    アルコール販売の規制はいいことかもしれませんね。

    また続き、読ませて頂きます!

    作者からの返信

    アルコールと共にボトル入り飲料も夜間は規制されているらしいですが、理由は喧嘩などに使われて危ないからだそうです……((((;゚д゚))))

  • イタリア人というか、外国人って皆お酒に滅茶苦茶強くてがばがば飲んでもけろっとしてると思ってました。ええ、私、全然飲めないものですから。お酒のこととか、ぜーんぜんわかりません。

    作者からの返信

    私の中で、ガバガバ飲んでけろっとしているイメージがあるのはロシア人ですw イタリア人はだいたい強いんですが、人目を気にするので酔うほど飲まないんですよね。
    日本人で大陸の血を引いている人はお酒に弱い遺伝子をもっていると聞いたことがあります。

    編集済
  • 海外の旅行者が日本へやってきて、記念に撮影してしまうランキングの上位に「酔っ払ってベンチ路上で寝ている人」というのが挙げられるそうです。

    橋本さん述べているように、あり得ない状況なので珍しいみたいですね。同時に日本は「なんて安全な国なんだ」と感心して帰国するそうです(笑)

    イタリアの夜のお酒事情、実に素晴らしいシステムですね。勉強になりました☆

    作者からの返信

    オーストラリアの人がやっているというインスタの「渋谷メルトダウン」とかそんな画像で一杯ですよねw 海外でやると身ぐるみはがされる上に危険な目に遭うと思います。

    イタリア国内では酔っ払うと白い目で見られるのでイタリア人は飲みすぎないようにしますが、そんな彼らも海外へ行くと羽目を外して泥酔する率が高い気がします(笑)

  • 夜になると酒類販売禁止なんですか!?

    それだとワンカップをレジで買って一気飲みをするオジサン(震えが止まってシャキッとなる)がイタリアに行くと困りますね

    作者からの返信

    コンビニにあるワンカップの存在意義、それですねw 

    ワンカップ、普通の料理酒のパックが一人暮らしには大きすぎるのでよく買ってました。なんとなく店員の視線を感じてたんですが、きっと一気飲みおじさんだと思われていたんでしょうね

  • 回転寿司に良く行くのですけれど、全くと言って良い程、寿司の事は解りません。
    生魚は食べずに、ウナギ、焼きサーモン、ハンバーグしか頼まないからでしょうか(;^_^

    作者からの返信

    ウナギ派ですか! 私はアナゴ派です。生魚も食べるんですが、2貫ぐらいで気持ち悪くなるのでその後はアナゴとステーキ巻きばかり食べてます。

  • お酒は飲めないので、ワインも日本酒も全然わかりません……(;´∀`)

    免許もないので車にも疎いですが、子どもが働く車が大好きだったので、一時期、工事車両の名前だけいろいろ憶えておりました(笑)

    作者からの返信

    工事車両って道路工事などの車でしょうか。名前があるのが驚きです! ただでさえ見た目が似ていて覚えにくそうなのに凄いです。

    私も免許ないです…自分で運転するようになればまた違ってきそうですよね(´・ω・`)

  • 車の理解、うけました。でも、わたしも似た感じです。
    ワイン、わたしもよくわからず飲んでます

    作者からの返信

    あっ似てますか?(^ω^) 銘柄とか、種類に詳しくなりたいとは思うのですが、美味しければとりあえず満足してしまいますw

  • イタリア人って、昼間っからワインをがぶ飲みしているイメージがあったので意外です。日本は酒と煙草の販売の法律が緩いと聞いた事がありますが納得です。

    しかし、橋本さんのエッセイの語り口は本当に魅力的です。スーっと入ってくるとでも表現すれば良いのか‥‥‥
    次回の更新もお待ちしております。

    作者からの返信

    私も、住む前はワインを水代わりに飲んでいるんだろうと思ってました(笑)
    コンビニとかでお酒を買うときに年齢確認のパネルにタッチさせられますが、あれも何か変なシステムですよね。

    スーッと入ってきますか!? 嬉しいです。ありがとうございます♪