応援コメント

347 クレイユ君がどうして眼鏡をかけているのかわかったわ!」への応援コメント

  • ハルくんぶれませんね笑
    心のうちを聞かせたら、クレイユショックですよ。
    シャルディンさんそうだったんですね。来られるの嬉しかったんだろうなと🤔

    作者からの返信

    ブレないハル君です(笑)
    確かに、クレイユがハル君の心の中を知ったらショックを受けそうな……(;´∀`)
    シャルディンさん、ひと目でいいので、成長した甥をこの目で見たかったのです……(><。)

  • クレイユ、裏の主人公ですね! 普通ならここでハルシエルとくっつきそうだけど、そうはならないというw

    作者からの返信

    文化祭編はクレイユ編でもあるので、かなりスポットが当たっています!( *´艸`)
    が、これでもくっつかないのがハル君ですっ!(笑)

  • ばちこーんと行くかと思ったら、その手を取られてぎゅーとか!(*ノωノ)

    並の乙女ゲーならこのままクレイユルートなんですけどね。果たして?!

    作者からの返信

    ハル君、中身は男子ですからね!(笑)
    殴る気満々でいったら……。ぎゅっとされちゃいました!(*ノωノ)

    もう、ふつうだったらどう考えてもクレイユルートですけれど……っ!?(; ・`д・´)

  • ハルちゃんたら、無意識の行動でもクレイユの心をつかんでるよね。
    クレイユ君が走り去ったあとのシャルディンさんとか、関係なくね(笑)

    作者からの返信

    無自覚一級フラグ建築士! それがハル君ですからね!(笑)
    無自覚に周りの心を掴んでいくのです……っ!(≧▽≦)

  • クレイユ、学校の成績はよくても、大事なことが分かっていませんよ。これはハルシエルが怒っても仕方がないです。
    シャルディンさんはクレイユに呆れたりしない。大切に思ってくれているのは、明白なのですから。

    クレイユに渇を入れるハルシエルの姿は、乙女ゲームのヒロインそのものでした。
    迷える男の子の背中を押すのが、ヒロインですね( *´艸`)

    作者からの返信

    クレイユは勉強はできても人の心の機微に疎いタイプですよね……(;´∀`)
    ハル君に諭されて、ようやく気づいたでしょうか?(; ・`д・´)

    乙女ゲームのヒロインになんてなりたくないのに、やっていることは確実にヒロインなハル君ですよね……っ!(笑)

  • いつもは賢いクレイユですが、今回はあまりに自分に近い問題だったせいで、見えていない部分がありましたね。
    けれどハルくんの言う通り、シャルディンさんは、クレイユが自分の脚本を演じてくれるのをとても楽しみにしていましたし、そんな彼がクレイユを嫌うなんてありえないですよね。

    今回はハルくんも抱き寄せるのを許したことですし、たっぷり勇気を補充して、シャルディンさんと真っ直ぐに向き合ってください(*´▽`*)

    作者からの返信

    文化祭の準備で自分のキャパ以上の仕事を抱えてしまったりと、クレイユは意外と自分のことが見えていないタイプです(;´∀`)

    が、ハル君がしっかり気合を入れてくれましたからねっ!(≧▽≦)
    シャルディンさんと向かい合う勇気もチャージできたハズですっ!( ゚Д゚)ノ

  • シャルディンさんがどれほどクレイユの演技を楽しみにしていたか、ハルくんにはよく分かりますよね。
    どうか、これを機に上手く和解できますように!

    作者からの返信

    クレイユを想うシャルディンさんを間近で見たハル君ですからね……っ! 諭す声にも熱が入ります!(*´▽`*)
    ほんと、シャルディンさんとうまく和解できるといいですね……っ!(>人<)