応援コメント

テレビ放映戦国大名総選挙その37 武田信玄」への応援コメント

  •  こんばんは、御作を読みました。
     コーエイのゲームで、だいたい史実通りに武田家で進めたら、周辺諸国の信用やら好感度やらが最低で、四方八方が敵になって笑いました>▽< そりゃあこれだけ裏切りと非道をかさねればそうなるよ。
     ゲームだから笑えますが……、勝頼さん大変だったろうなあって。

    作者からの返信

    上野文様ご愛読と懐かしい感想をありがとうございます。<(_ _)>😊
    意外と知られてないかもですが、初代信長の野望、テープ版では織田と武田のどちらかが選択できる仕様でした。

    最近のコーエーゲームは史実ごとにイベントがあり、その通り進めると面白いみたいですね。
    なんか武田でシビアにプレイすると血も涙もないAIみたいな行動して気が付くと全部敵というのはなんか笑えますね。

    本作ではどうしたら悲劇を避けるかに全振りした論考をしているので勝頼公にかなり厳しめな表現を使っていますが、ご指摘のこと、まことごもっともで信玄公はとんでもない宿題を置いていったと思います。

    コーエー的表現をすると地の利のないコウメイなき後の蜀が勝頼公の知性ではないか、これではどうにもなりませんよね。
    正直反省しております。

  • また読ませて戴きます✨🤗✨✨✨

    作者からの返信

    オズ研究所 《《#横須賀ストーリー紅白様夜中のご愛読ありがとうございます。
    <(_ _)>😊
    次回もどうぞよろしくお願いします。🌟😄✨✨🍀

  • また遊びにきます

    作者からの返信

    かず斉入道様いつもご愛読ありがとうございます。<(_ _)>😊

    またのお越しをお待ちしています。😊

  • 300万石対120万石ですか……。( *´艸`)
    現代に置き換えてみて、金融機関が融資の判定をするとき、その企業の資産と同等に経営者の資質・人格を重視するという話を思い出しました。

    作者からの返信

    上月くるを様コメントありがとうございます。<(_ _)>😊

    大河ドラマなどでこの時期の信玄を見るとすごい脅威に見えますが、数字だけ見るとむしろ三国志の諸葛亮に近い立場なんですよね。

    だからこそ、人気があったのかもしれないと思いました。
    ご指摘の通り。経営者の資質、人格が国力の不備を補っていたのでしょうね。😊