応援コメント

第84話 メディアの変化」への応援コメント

  • デンゲルのテレス派が慎重に事を進めていることに対してひだまりの民が浮かれているように感じた。

    ひだまりの民の油断でしょうか。
    気になりますね。

    作者からの返信

    憮然野郎様コメントありがとうございます。<(_ _)>😊

    この話はもちろんフィクションですが、可能な限りリアルに書けたらと思って書いています。

    テレスは苦労して、負けることも経験していますが、ひだまりの民は負けの恐ろしさや認識というのが欠けている描写を入れておきたいと思いました。

    まあ、ネタバレになってしまうので先の話は抑えて(笑)
    なお、最新話ではこの話の外伝を執筆中でテレスのさらなる活躍と苦労を描いています。

    良かったらじっくり本作をよろしくお願いします。・<(_ _)>😄🍀

  • 敵にも知将が居りますからね❗


    まだまだ楽観は出来ません。


    また読ませて戴きます✨😌✨

    作者からの返信

    オズ研究所 《《#横須賀ストーリー紅白様いつもありがとうございます。
    このパートはライトノベル指向だったため、強力なライバルを意識しませんでした。(笑)

    真面目なこと言いますと、このような場末の小説界とはいえ、情報を与えたくない相手に良い方法を伝えるのは危険と思い、あえて結果だけ書いています。

    孫子曰く彼を知らず、己を知らねば戦には勝てないと言います。
    勝ってほしい方には情報を、勝ってほしくない相手には無知や虚実を、というのが孫子のスタイルです。

    まあ、このパートは水戸黄門みたいなものなので気楽にご愛読下さったらと思います。