case4. 代理戦争(1)

「ネタを集めるって、やっぱり大変ですか?」


 コーヒーチェーン店の奥まった席で、壁に向かって二人で並んで座ると、彼女は屈託ない調子で訊いてきた。


「えぇ、それなりには」

「村下さんは、秘書さん。で、ご自分でも小説を書くんですか? 修業のために、作家さんについてるんですか?」

「いえいえ。趣味でものを書くのは好きですけど、修業じゃないですよ。ただ、本が出来上がる現場の近くで働きたかったので」

「もしかして、作家崩れみたいな?」


 32歳だという今日の取材相手の女性は、私に食いついて離れない。こういう時、下手にガードしてしまうと、そのあとがやりづらい。時間もたっぷりあることだし、なるべく親密な雰囲気を作っておくに越したことはないのだ。


「学校時代は憧れたこともありますけど、すぐに才能がないと自分でわかったので」

「そういうのって、どうやってわかるんだろう。もしかして、何かに応募したんですか?」

「まさか。何か書こうと思っても、書くことすらできなかったんですよ。ただ、小説を読むのが好きなだけだったんです」

「でも、読書が好きな人はいっぱいいるけど、必ずしもみんな自分で書こうと思わないじゃないですか。ちょっとでも書こうとしたことがあるってことは、やっぱり最初は書く自信があったんじゃないですか」

「自信……どうかな。もうずいぶん昔なんで忘れちゃいましたけど、なんとなく何かを『書く』のが好きだったっていうことかな」


 オーダーの番号が呼ばれたところで、やっと話が途切れた。ドリンクと軽食を受け取って席に戻ると、今度は私が彼女に訊いた。


「小説に興味があるんですか」


「もちろん。じゃなきゃ、こんなことしません。あ、でも、私は自分が書くなんてことはまったく考えたことないです。ただ、小説家って、どうやってお話作ってるのかなとか、モデルはいるのかなとか、本を読んでるとそんなことを考えちゃいますね。裏側が気になるんですよ」

「裏側、ですか」

「えぇ。自分のネタが採用されたら、すごくテンション上がります! 今回、わざわざネタ、探しましたもん。何かなかったかな〜って、けっこう真剣に記憶を漁ったんですよ。で、そうだ、これはどうかな、って。わりと時代に合ってるんじゃないかと思うし」

「『ネット上で匿名で正義を振りかざす人について』ってことでしたね」

「えぇ、私の実体験です」

「さっそくお話、詳しく聞かせてもらっていいですか」


***


 サキの趣味は音楽鑑賞である。サキは仮名、以下、人名はすべて仮名である。


 サキの好みのジャンルは幅広く、家で音源を聴くだけではなく、コンサートにも積極的に出かける。特筆すべきは、そのジャンルにクラシック音楽が含まれることで、演奏家にも詳しい。数年前にはショパンコンクールの優勝者の演奏会のために、わざわざヨーロッパまで行ったほど、特にピアノ曲は好きだと言う。


 ある時、サキはかつて天才と呼ばれた、あるピアニストの復活コンサートへ行った。病気で長い間、演奏から離れていた桜庭健人は、ほとんど忘れられた存在だった。実際、サキも知らなかった。が、四十を過ぎて、約二十年のブランクののち再び表舞台に立つという。それだけでもサキの興味をそそった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る