3話 蝋梅の寺


 大源寺は、福島橋に近い浄土宗の寺である。

 さほど広くもない寺領に、こじんまりとした本堂と庫裏くりがあった。

 創建は寛永六年。

 しかし度重なる火災で焼失したため、定かな寺歴はわからない。


 大源寺は深川界隈で、梅の寺としても知られている。

 大火でも焼け残った木に、毎年蝋細工のような薄黄檗うすきばだの花が咲いた。

 時期になると近隣の町民らが酒や菜やらを持ち寄り、盛大に花見で賑わうのだ。


 良徳和尚は花が落ちた庭で、ひこばえを伐ったり、芽かきをしたりと手入れに余念がない。痩せた小柄な身体を屈め、慣れた手つきで剪定鋏をつかっていた。


 と、門前の賑やかな気配に、道具を置く。

 簡素な山門をくぐる若い侍と、さらに若年の従者が楽しげに問答していた。


(あれか)


 一人は十二、三の少年で、大きな眼鏡をかけ、子犬のように落ち着きがない。和算の天賦があると聞くが、


──それを活かせる道に進めればよいがな。


 才と生まれ、立場の不一致はよくあることだ。


 もう一人の若者は、穏やかに微笑みながら、子犬の意見にいちいちもっともだとばかりに頷いている。

 その鷹揚さはもちろん、人品骨柄の秀でた様に、

──みな困っておろうな。

 苦笑しながら、此度の一件に関わる面々の心情と苦労に思い致した。


 と、若者がこちらに気づき破顔した。

 良徳は目を細め、思わず笑んだ。ふと重なる面影に、どうにも懐かしさを抑えきれなかったのだ。


「良徳和尚でございますか?」

「さよう。二木様でございますな。ようお越しくださった」

 若者──二木倫太郎は早足で歩み寄り、折り目正しい所作で頭を下げた。


「この度はお世話になります」

「なんの。世話ほどのことはできませんが、よい寝床はお貸しできましょう」

「それはなによりです。江戸は不案内な田舎者ゆえ、御坊のお導きが頼りです」


 意外に、世慣れているようだった。

「宿はもう引き払いましたかな」

「本日はまず、ご挨拶をと思って伺いました」


 江戸で投宿しているのは、里哉の父親から紹介された旅籠はたごだ。日本橋に近い、親娘二人で切り盛りしているこじんまりとした店だった。


「では、人を遣って荷物を届けさせましょう。二木様は、このまま鄙寺へご逗留くだされ。その後、新しい住居へご案内しましょう」

「承知しました。──ところで御坊」

と、庭を振り返る。


「これはすべて蝋梅ですか?」

「ロウバイ?」

 里哉が、不思議そうに問い返す。

「唐渡りの花木でね、薬効もあって煎じれば鎮咳、解熱。油に浸せば火傷に効くそうだ」

「へえ。江戸は火事が多いと聞きますので、役に立ちますね」

 懐から帳面を出し、書きつける。

 忘れてはならぬことは、すべてこうしていた。

 特に倫太郎のことは、己のことよりも重い。


「若。あ、り、倫太郎様が花木に詳しいとは知りませんでした」

 記憶には自信があるのに、と首を傾げながらも、

「観察してきてもよろしいですか?」

「よく見ておいで」

「はい!」


 里哉は背伸びをして、若芽が伸び始めた蝋梅を見上げる。その姿を遠目にしながら、

「母御ですかな」

 唐突に良徳が尋ねた。

 倫太郎は、否ともだくとも言わず、ただ微笑を返してきた。

「左様か」

 良徳は茶を入れましょうとだけ言って、倫太郎を促した。




「上野で面白いものを見ました」

 一服したのち、楽茶碗を手元でもてあそびながら倫太郎が言った。

「ほう。見世物ですかな」

 上野広小路は怪しい見世物小屋が立ち並ぶ。軽業、曲乗、生人形。果てはオオイタチだの──。


「人攫いです」

「人攫い」

「はい。武家の駕籠から、知らぬ間にかどわかされたらしい。妖術か、狸に化かされたのか、町方では連日大変な騒ぎです」


 無論、良徳も聞き及んでいる。芳しいうわさではない。

「あれは、何者でしょう」

 倫太郎は心ここにあらず、という様子だ。

福籠屋ふくろうやのおふく殿がよみうりを見せてくれたのですが、魑魅魍魎の仕業だの、世直し盗賊だの、読むだけでも面白い」

「二木殿、人を攫うなど、褒められた者ではありますまい。君子、危うきに近寄らず、と申しますぞ」

 良徳は、嗜めるように言った。

「私は君子ではありませんが。御坊の教え、もっともです。それに、危ないことは嫌いだ」

 疑うに十分なものいいだった。

「それがよろしかろう」


──真慧しんねに、よう言うておかねばいかんようだ。


 好奇心ほど厄介なものはない。

 倫太郎の場合、文字通り身を滅ぼしかねない。


(物見だかいのも親譲り、──で、あろうなあ)


 ならば、どうやって鈴をつけよう。

 ニコニコと笑いながら、かつて見知った“親”の姿を思い浮かべ、良徳は思案し始めた。



(続く)


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る