台本

@syasyo

台本

https://www.nicovideo.jp/watch/sm35918705

動画投稿済み


いらっしゃい ゆかりさん


お邪魔しまあす 今日はあおいちゃんおひとりですか?


事前に言った通りそうだよ

お姉ちゃんたちは補習を受けてることになってるみたいだからね


補習を受けてるのは事実でしょう?


事実、事実ね

確かに学校に行ってのぞいてみたら補習はほんとに受けてたよ

補習の内容について細かく聞いてみてもすらすらと説明してくるし


あおいちゃんから相談を受けて私も色々考えてみたんですよ


お聞きしても?


その前に動画を見せてもらってもよいですか?


分かりました

まずパート10のこのシーンを見てください


スロー再生


それでこのシーンがどうかしたんですか?


編集でカットしたんですけど

しばらくゲームを進めずお姉ちゃんとあかりちゃんが会話してるの

その内容を今から再生するよ



何かだいじな事を忘れてる気がするんや

そうゆうことってない?


ありますね


このゲームをしてると何か思い出せそうな気がして来るんよ


そうなんですね

私は何故か忘れてたことを最近になって思い出してきました


そっかあ

うちも思い出せるとええんやけどな


時々この世界が全部自分の見てる夢じゃないかとか思ったりせえへん?



胡蝶の夢ですね

私も夢の中では現実の記憶が思い出せないので

時々こっちが夢なんじゃないかと考えてみたりします

でもこっちでは夢の内容が思い出せるんですよね


もしうちの現実があかりちゃんの見てる夢ならあかりちゃんが目を覚ましたらうちは消えてなくなるんかな


そうはならないと思いますよ

その場合私が毎晩あかねちゃんの夢を見てることになりますから


そっか

まあどうでもええ話やったな


そんなことないですよ

最近ではシミュレーション仮説というのが出ています

この世界が壮大なシミュレーションであるという仮説ですね


タイトルで大体内容がわかるところがわかりやすい仮説やな


現実をシミュレート出来れば事前にある程度トラブルも回避出来るしな

それだけの計算能力があればな


この場合私達がシミュレートの一部ですけどね


中断されないシミュレートはただの現実なんやないか


さらに一歩推し進めて現実と認識しているのがバーチャルリアリティだとしたら?


脱出不可能のバーチャルリアリティはただの現実なんやないか?

ちなみにそのタイプのSFはうちらが生まれる前から既に存在しとるんや


後でタイトルを教えてください

というかもしかして全部ご存知でした?


シミュレーション仮説は今はじめて聞いた


ゲームしてる時は強くゲームの内容を覚えてますけど時間が経過すればぼんやりとした断片になりますよね

夢もそうです


確かにそうかもな 目覚めてから日常を過ごすうちに夢の内容はほとんど雲散霧消してまうし


夢を見てるときは現実のことなど思い出せないことが多々あります

脳の働きを完全にコントロールしきれていないからだと思われます


言いたいことがわかったで つまりあかりちゃんが見てる夢の中ではうちらの現実を認識できないから夢っちゅうわけやな


そうです ちなみに昔から見てる夢の中では私はあかねちゃんに出会っていません 

昨日珍しくその夢の続きを見ることが出来て思い出せたのですが、その夢の中ではあかねちゃんたちお二人の事は思い出せませんでした


それをもってうちらのいる側を現実だと証明するには論拠が弱いんちゃうか?


私の中では完全証明とはなりませんが、あかねちゃんは私の夢の登場人物ではないでしょう?


そらそうやな


あかねちゃんが自覚をもって私の話を認識できているならこちら側が現実なんですよ


んん?なんかようわからんのやけど


説明が難しいですね

複数の異なる自我が併存しているのが現実?


多分現実はうまいこといかへんから現実なんやと言いたいんやないか?


そうですね そうかも知れません


でもな うちは夢の中で足元もおぼつかんと落下して目ぇが覚めたり

突然怪物に襲われてたりで現実同様うまいこといかへんで


突拍子のなさだけは夢そのものですけど言われてみればそうですね

ところで今日はあおいちゃん遅いですね?


ちょっと心配やな メッセージ送ってみよ

ピコン

あ、すぐ返事がきたわ 「今買い物中」やって


以上がカットした部分です


まあゲームを進めてないから動画にも使いにくい会話ですね


それでね

私は「今買い物中」ってメッセージは送ってないんですよね


スマホに送信履歴は残ってないんですか?


残ってました


ちょっと状況を整理するため、まとめさせてもらいますね

私の認識ではあおいちゃんの様子がおかしいので私があおいちゃんに声をかけたのが一連の出来事のスタート地点です


ゆかりさんの中ではそうなるね


私はそれ以来あおいちゃんの相談に乗っています

そう声をかけた時のあおいちゃんの猜疑心に満ちたような怪訝なような悲しみを秘めてるような表情が未だに忘れられません


どんな表情なのか当人の私にも伝わってこないんですが…


正直にお話ししましょう

あの時のあおいちゃんのいってることは要領を得てなかったんですよ

だからもう一度あおいちゃんの認識を落ち着いてお話ししてもらえますか?


確かにあの時は私もぱにくってたよ 夢の中のゆかりさんに声をかけられるとは思ってなかったから


夢の中 夢の中ね

先ほどのあかねちゃんたちの会話は面白い点がありました

あおいちゃんがどう思ってようと私は夢の中のゆかりさんではありません

現実に生きるゆかりさんです


お姉ちゃんがいたら自分でゆかりさんっていうんかいってつっこむよ

まあいいや 以前は夢ゆかりさんを信じ切れてなかったから省略した部分から始めるよ


信頼度があがったのはいいことです


事の起こりは夏休み前

お姉ちゃんはゆるふわ系登山アニメに影響されてちょいちょい私と登山をしていました


あかねちゃんたちが登山に行ってた認識は私にはありません


それで結構です

夏休みに入っても登山熱が冷めないお姉ちゃんはついに富士山に登ることを決意しました

私はその時10代で山を登るのはこれが最後という約束を取り付けました

お姉ちゃんと二人で登山も楽しかったけれどはまりすぎると危険な期間に登りかねないと感じたので潮時にさせたかったんです


富士山は登山の一つのゴールみたいな印象はありますね


お姉ちゃんも同じ印象を持っていたようであっさり納得しました

そして悲劇は起こったのです


そのシーン


お姉ちゃんは足を滑らせて崖から落ちました

私は自分でも半狂乱になってたと思います

無我夢中で捜索隊をお願いし下山しました


自分で探そうとしなかったのは英断ですね


姉が異界へ消えたなどとは誰にも言えないし探すべき場所も全く見当はつかない状態ですからね

我ながらぎりぎりの精神状況で可能性を信じるなら二次遭難を避けるべきだとかろうじて判断しました

そして数日後に警察から電話が来ました


ちょっと質問しますが数日後というのは具体的に何日後ですか?


自分でもどう過ごしてたのか曖昧になってるから即答はできないよ


それがお聞きしたかったんです ありがとうございます


警察からの電話の内容はお姉ちゃんが意識不明で入院しているということでした

私は不安にさいなまれながらなんとか病院に辿り着きました


そして昏睡状態のあかねちゃんと出会ったというわけですね


そうです お姉ちゃんは外傷は一切ありませんでした

警察の人は山から落ちたのは嘘ではないかとかなり疑ってた口調でしたがそれっきりです


事件性が消失してますからそんなものでしょうね

当然あおいちゃんはあかねちゃんにつきっきりで看病をはじめたわけですね


そうです つきっきりと言ってもお世話してる時間はそんなになくてただ側にいるだけでしたけど

そんなある日ろくに眠れない私はお姉ちゃんの側で寝入ってしまいました

できればねいるしーん もう静画でもいいw

私はお姉ちゃんに起こされてまさに今いるこの部屋で目を覚ましました


なんだかちょっと怖くなってきました


そうですか?私はぼろぼろと泣きながらお姉ちゃんに抱き着きました


なんや怖い夢でも見てたんか?しょうがないな葵は もう泣くんやないで


なんで見てたかのようにお姉ちゃんのセリフを言えるんですか?


断片を組み上げた結果ですね あってましたか


ええ それでお姉ちゃんは「時のオカリナ」の続きをやりたいという話をしてきました


ちょっと待ってください「時のオカリナ」ってなんですか?


そこにありますよ「ゼルダの伝説」シリーズの1タイトルです 知らないんですか?


知らないんです


良かったらハードごとお貸ししますから持って帰ってください

お姉ちゃんはしばらくやることはないですから


じゃあせっかくだからお借りしますけどなんだか怖いですね


そうですか?良いゲームですよ


私が怖いのはそこではないですが、お話を続けてください


私はその日は最大限お姉ちゃんを甘やかしていっしょに就寝しました


よーくわかります


次に目が覚めた時、私を待っていたのはお姉ちゃんが病院で昏睡状態というつらい現実です

その時の私の気持ちがわかりますか?


想像するだけで恐怖ですね


おわかりいただいて幸いです

もうどうしてよいかわからないなりに私は病院を抜け出してなんとかいくつかのタイトルのハードとソフトを入手して戻りました


相談する相手がいなければそうなるでしょうね 私もそうする気がします


結果から伝えると不思議なことに夢の中でお姉ちゃんと再会出来ました

夢の中では私がハードとソフトを入手したことになっていました


実際そうでしょう


うん?ああ、そうですよね 別におかしなことじゃないですよね


あおいちゃんのその反応はおかしいですがそのまま先を続けてください


お姉ちゃんは夏休み中ゼルダをずっとプレイしてました

私は病室でお姉ちゃんのお世話をしてここでお姉ちゃんのお世話をしています

寝ている時間は私の体感ではずっと0です


完全に0ですか?一睡もしていない


私の感覚だとそうですね もう何か月も起きてます

でもなんだか幸せで何にも感じません

ゆかりさんを汗びっしょりに


実は私途中までしか動画をみてないんですよ

どうにも恐怖感がぬぐえなくて


別に怖い内容じゃないですよ?


いいんです 続けてください


その内新学期に入りました 私はむこうでは一人で学校と病室を往復しています


怖い怖い


もうやめます?なんだか私が相談にのってるみたくなってきたんですが


いいえ続けてください


お姉ちゃんが当たたしくリニューアルされる夢をみる島で実況動画を作成したいと言ってきました

それもダウンロード直後でゲームを始めたいということでした

私には妙な疑問がわいてきました


どんな疑問です?


整合性はどうなるのだろうと


そこで整合性を求める気持ちが私には理解できないんですが


そうですか?私は色々考えた末に別の人と実況動画を撮るように誘導しました


それであおいちゃんが寝てる間にあかりちゃんと実況動画を撮っていたと


わたしは整合性を保つために向うでスイッチで夢をみる島がプレイできるように頑張ってたので

私の主観では寝てません


私には整合性を保つ努力の下りは理解できない感覚ですね


だって


だって?


お姉ちゃんがこの夢から覚めたらどうなるんですか?

現実のお姉ちゃんが目覚めるのでしょうか?

私にはそうは思えません

こちらでお姉ちゃんの寝顔を一晩中見つめていたこともありますが病室のお姉ちゃんはずっと眠ったままです


この私が抱いている恐怖感さえ無視すれば興味深い試みではありますが…


そしてある日夢ゆかりさんが相談に乗ると言ってきました

このお話はここで終わりです 聞きたいことがあれば説明しますけど


いえ、大丈夫です

それより「今買い物中」のメッセージを送った覚えがないというお話をどうぞ


私はずっと現実とお姉ちゃんの夢を行き来してるんだと思っていました

その旨は以前お伝えしましたよね?


ええ


ですがこの録音内容を聞いて私が起きてる間も、実は何かしらこちら側で進行しているのだと感じました


そもそもお二人が寝てる間にあおいちゃんが消えたらあかねちゃんがびっくりするでしょう?


そう言われるとそうかも知れませんが


三千歩くらい譲って仮にこちらが夢の中だとしてもあおいちゃんがこちらで起きてる間は

むこうのあおいちゃんは寝てるわけでしょう


三千歩も譲らないとダメですか?


深い意味はないですよ 適当な数字です

でもいいでしょう このお話にはもう一つの現実的な解釈があるはずです


私にはなにも思いつきません


思い込みのせいですよ 例えばおかしいのはあおいちゃんだけだとしたらどうです?


なんだかよくわからないですね


登山の下りも病院の話もあおいちゃんの妄想か何かだとしたらどうです?


唐突過ぎて何も頭に入ってこないんですが


私もずっと考えた末に思いついた仮説ですからね

すぐにすっとははいってこないと思います


時間経過の描写


つまりこちらが現実だと夢ゆかりさんは主張されるわけですね?


そこですよ

私の主観では現実はここだけです


マキちゃんって知ってますか?


唐突ですね マキちゃんといわれてもぱっとは出てこないですが


現実のゆかりさんはマキちゃんと組んで歌ってみた動画からデビューしてまな板系アイドルとして活躍してますよ


まな板系の下りは完全に嘘ですよね?


よくわかりましたね ひっかけです


それはひっかけとして成立するんですかね?


冗談のつもりだったんですがなんだかあやふやになってきました

とりあえずマキちゃんを探し出したらこっちでも有名になれるんじゃないですか?


面白い発想ですね


むこうが私の妄想ならぱっとこんなことを言えると思う?

現実の積み重ねがあるから言えるんだよ


これは別に私を納得させたらすむ話ではないですからね…


そうだった 夢ゆかりさんには相談に乗ってもらってるだけだった

おかしな話だよね


今のは仮説の一つですが どちらかというと私自身を納得させるための仮説です


夢ゆかりさんはこっちが夢だと認めたくないからだよね?


それもありますけど、私の立場であおいちゃんのような話をされたらどう思うか考えて見てくださいよ


考えたから今まで誰にも相談しなかったんだよ

おかしな人だと思われるよね?


あれ?


どうしました?


あおいちゃんの言う通りですね

おかしな人だと思われるから相談しなかった


そうでしょう


どうして少し得意げなんですか

そうすると矛盾が生じますね


どんな矛盾が生じます?


あおいちゃんは結局のところおかしくないという自覚があるからおかしいと思われるような内容の相談ができないと


自分で言っておいてなんだけどそれには反論できるよ


あおいちゃんがおかしくないというわざわざ自分で反論するんですか?


人はみな何かしら矛盾を抱えて生きてるんだよ

ロジックだけで話が成立するならもっと世の中は平和だと思うよ

この場合は私はおかしくなってるけど、周りにおかしいとは思われたくないからセーフティが働いてるとしたらどう?


全く関係のない質問をよろしいでしょうか?


どうぞ


敬語とため口が混じってるのは何故なんでしょう?

私としては全てため口でも構いませんが中途半端だとかえって居心地が悪いです


そんなもんかな

敬語は現実ゆかりさんを尊敬する気持ちの表れでため口によってるのは夢ゆかりさんへの親近感と、夢の中の登場人物とバカな話をしているという妙な気持からだよ


それが即答できるほど自覚してるんですね


ええ


だったらあおいちゃんはおかしくないです

狂人のロジックならもうちょっとおかしいと思うんですよね


それにも反論しちゃうけどそれはあくまでゆかりさんの主観だよ

なんで今にやっとしたんです?


私に主観があるなら私は現実なんじゃないですか?


ふー

ゆかりさんに相談できてよかったです


そうですか?ところで一つ提案があります


なんでしょう


このゲーム実況をやめさせたらどうでしょうか?

まずいんじゃないです?


そうかな?


あかねちゃんが夢から覚めたらどうなるんでしょうか?


ゆかりさんが相当おかしなことを言い出してるよ


私の中を渦巻いてる不安に思い至りました

ここはあかねちゃんの見ている夢の世界なんじゃないでしょうか?


私は最初に相談したときにそういったけどね?


でも私は確かに存在しているんです

でもでも、あかねちゃんが夢から覚めたらどうなってしまうんでしょうか?


私は構わないよ

例えどうなろうとお姉ちゃんと一緒なら


冷たいですね


私は一生おねえちゃんと添い遂げる覚悟だからね

他の人の心配までする余裕はないよ


ここは怖がるところなんでしょうか


さあ?ほんとに添い遂げる覚悟というのはね

例えお姉ちゃんに彼氏ができても笑って祝福する覚悟だよ

もちろんダメなのだったら抹殺するけど


今までそういう話をしてこなかったのは…


もちろんおかしいと思われるからだよ


あかねちゃんはどう思ってるんですかね?


お姉ちゃんはこんな私を受け入れてくれる天使みたいな存在だよ


受け入れてるんだ


そうだよ 今の会話をゆかりさんがお姉ちゃんに話しても全く動じないよ


また疑問がわいてきました


どんな疑問?


そんなに通じ合ってるならあおいちゃんが現実と夢を往復してることに気付くんじゃないですか?


明晰夢って知ってる?


いえ


自分で夢と自覚している夢だよ


なるほど


夢と自覚しても夢から覚めたりはしないんだよ

だからこっちが夢だとお姉ちゃんも疑問を抱いてる


それは理由付けのロジックとしては中間がぶっとんでるとはおもいますが

抱いてましたね


今まで相談に乗ってくれてありがとうございます

私はお姉ちゃんといっしょならそれでいいです 何がどうなろうとも

なんだかすっきりしました


最終提案があるんですが


どうぞ


あおいちゃんはあかねちゃんとどうにかなりたいんですか?


お姉ちゃんが望むなら希望に沿うけど私の愛はそんな即物的な次元じゃないんだよね


もしかしてあおいちゃんがおかしいんじゃなくて、常人より上のレベルにいるんですかね…

私からの提案はこのままあかりちゃんと仲良くなるよう誘導してしまいましょう

あおいちゃんがいやじゃなければ、ですが


既に相当仲がいいとはおもうんだけどね


やきもちとかやかないんですか?


やきもちはやくけどそういう感情も私の中では大切ななにかだよ


うーん?いやもういいです

特に異論がなければ私の提案を受け入れてください


いいけど理由は?


あおいちゃんはこのままずっと幸せに暮らしたいだけですよね?


そうだね


あかねちゃんは多分不安を解消したいと思うんですよね


そうだろうね


私も不安を解消したいんですよね


まるで私が相談にのってるみたいですね


そうなんですよ

そこで相談なんですよ


どうして立場が逆になっているのか…


私の見たところとりあえずあの二人が仲良くなれば全て丸く収まります


そうなの?


それで私を含めた関係者全員の不安は消えます


あかりちゃんはいいこだから私としてもOKだけど


では決まりですね 仮にここが夢の世界でもいいでしょう? このままゆるふわに過ごしていければ


わかりました そうしましょう


私、なんだかわかってきましたよ


なにがですか?


あおいちゃんが女神だとあかねちゃんが言ってた理由です


お姉ちゃんがそんな風に思ってただなんて…


女神と天使でお似合いですね


やだもー


でも女神と天使ってお似合いなんですかね?


…ゆかりさんは聖母なんてどう?


どういう意味ですか?


それは自分で考えて見てください


ぴんぽーん


ただいまー

おじゃましまーす


お帰りなさい いらっしゃいませ

なんや ゆかりさんもおるやん


今日は一緒にお料理してたんだよ

丁度いいタイミングだね


私はほとんど何もしてませんけどね…

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

台本 @syasyo

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ