タイ語と中国語

 中原は二十歳の頃、一年ほどタイ語を勉強していたことがある。その間実際にタイを訪れ、バンコクやプーケットを巡って自身のタイ語力を試してみたりもした。中国語ほど流暢にはならなかったが、あの曲がりくねったタイ文字もまあまあ読めるようにはなり異文化体験が好きな私としてはある程度満足した。(今でも機会があればまた勉強したいとは思っている)


 さて、タイ語はタイ・カダイ語族という言語の一つで、中国語の属するシナ・チベット語族とは違う語族の言語なのだが、文法的にも発音的にもタイ語と中国語は結構似ていて、まるで中国語の方言のように思えるときもある。タイ語の語彙は基本的にパーリ語(プラークリットの一、サンスクリットの子孫)だが、タイ北部には華人も多く、タイ語は中国語の影響も受けている。

 以下、例を挙げる。


●料理系

 

 英語でも中国の料理は中国語の名前で呼ばれることが多いが、タイ語でも食べ物の名前には中国語由来と思しき単語が混在している。

 例えばクァイティオも(kuai5 tiao5 ก๋วยเตี๋ยว)は潮州語の「粿條」、「バミー บะหมี่」などのหมี่ mii2も「麺」が訛ったものだろう。「ガイヤーン ไก่ย่าง タイ風の焼き鳥」の「ไก่ kai2 鶏」もおそらく中国語由来だろう。ちなみに広東語でも鶏のことはgai1という。


●数字


 タイ語の数字を並べてみよう。


0 ศูนย์(suun5) スーン

1 หนึ่ง(nɯŋ2) ヌン

2 สอง(sɔɔŋ5) ソーン

3 สาม(saam5) サーム

4 สี่(sii2) スィー

5 ห้า(haa3) ハー

6 หก(hok2) ホック

7 เจ็ด(cet2) ジェット

8 แปด(pɛɛt2) ベーット

9 เก้า(kaao3) ガーオ

10 สิบ(sip2) スィップ


 こうして見ると0と1以外は漢語由来であることが明らかである。広東語では三は「サーム」、四は「スィー」、九は「ガウ」、十は「シップ」というがソックリだ。しかしタイ語の数字は実際には広東語ではなく潮州語から来ているらしい。

 ちなみにゼロはサンスクリットでゼロを意味する「シューニャ śūnyá शून्य」由来で、2は実は漢語の「双」が訛ったものらしい。


●他人の空似? 「了」とแล้ว lɛɛw4


 タイ語は中国語と同じで過去形がなく、完了を表す「แล้ว lɛɛw4 レーオ」というのを使って過去を表すのだが、これの働きは中国語の「了」とほとんど同じである。


เขาไปแล้ว khao5 pai1l lɛɛw4

He has gone/already gone/left. 彼はもう去って/行ってしまった。


เขา = he 他 彼

ไป = go 去、走 行く

แล้ว = 完了を表す


จะไปแล้ว

It's coming.(某个东西)就去了 もうすぐ行く 


จะ = 就 未来、未完了を表す


 こうしてみるとเขาไปแล้วは「他去了/他走了」、จะไปแล้วは「就去了/就走了」と文法的用法だけでなく語順まで同じである。

 他にもタイ語では「幾つ」を表す言葉は「เท่าไหร่ tao3rai2 タオライ」というのに加えて「กี่ kii2 ギー」というのがありこれも中国語の「几 ji3 ジー いくつ」と発音が似ている(広東語ならgei2 ゲイになる)。そしてタイ語には中国語と同じく助数詞(量词 liang4ci2)があり、日本語と同じく「一個」、「一本」、「一回」という時に数字と名詞の間に割って入る言葉があるのだが、タイ語で午前6時~11時の間の時間を聞く際、กี่โมงเช้า? kii2moong1chaao4 キーモーンチャーオという。この一番後ろのchaao4は中国語の「朝」と関係があるかもしれない。

 他にも「しかし」を意味する言葉は「แต่ tɛɛ2 テー」というがこれも「但 dan4 ダン しかし」と発音が似ている。

 これらが他人の空似なのか、古い段階で中国語から借用されたのかは中原には分からない。


★タイ語の時刻の言い方


 おそろしく複雑で、午前0時、午前1~5時、午前6~11時、正午、午後1時、午後2から3時、午後4~6時、午後7~11時で全部「X時」の「時」に当たる単位が違う(つく場所も前だったり後ろだったり前後ではさんだりする)。どうしてこうなった!


午前0時 เที่ยงคืน 

午前1時~5時 ตี+数字 ตี1...ตี5

午前6時~11時 数字+โมงเช้า 6โมงเช้า...11โมงเช้า

正午 เที่ยง か ตอนเที่ยง

午後1時 บ่ายโมง

午後2~3時 บ่าย+数字+โมง บ่าย2โมง...บ่าย3โมง

午後4時~6時 数字+โมงเย็น 4โมงเย็น...6โมงเย็น

午後7時~11時 数字+ทุ่ม ここから数字が1に戻る つまり1ทุ่ม = 午後7時 1ทุ่ม...5ทุ่ม

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る