老师进教室了? 老师进来了教室? 老师进来教室了?

 先日、中国語文法の中でややこしい問題に直面した。


 了 教室 老师 进 来


 これらの単語を正しい語順に直す問題を中国人に確認したところ、意見が割れた。


 ・老师进教室了

 ・老师进来了教室

 ・老师进来教室了


 そもそもこの問題自体がおかしいという意見も出た。普通は「老师进教室了」で「来」はいらないらしい。

 この問題の主旨は中国語の「方向補語」を用いた際の語順を学習者に学ばせるものなのだろうが、例文として使われたものが例外的なもののようだった。


 「方向補語」というのは以前私がエッセイでも紹介したように、中国語の動詞の後ろについてその動作がどの方向に向かって行われるかというのを示す役割を果たす。例えば座るを中国語で言おうとすると「坐下来」言うことがあるが、「坐」の後ろに「下」がつくのは英語でいうsit downのdownのようなものである。

 いやはや、どれが正しいのやら。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る