第4部 ジャスミンの島から
第24章 船頭は王都の船着き場に舟を寄せず、ずっと手前で岸に着けた
1
船頭は
「どうかお元気で」
僕らはアディを先頭に、椰子の間の細道を王宮へ向かう。ドゥルハカ兵の目をあざむくため、三人ともできるだけ王女の一行と気づかれにくい格好をしていた。
アディは特に問題ない。普通の
見た目で外国人と分かってしまう僕は、
そして王女は、アディの母親による念の入った着付けで、イスラム教徒の少年に変装していた。
アディの母親は、王女の長い髪を白いターバンで覆い、この国の人にしては色白の肌が目立たないように、顔に煤を塗った。そしてまだ子どもっぽさの残るすらっとした身体には、
こうして人目を避けながら、とりあえず王宮までたどり着こうというのが王女の考えだった。王宮に着いてからどうするつもりなのか、そもそも
森の中から、王都のはずれの庶民の
「夕方まで待ちましょう」とアディが言った。「暗くなれば、王都に慣れている俺たちに利があります」
日が沈むのを待って
家々には生活の気配はあるけど、誰にも出会わない。声もしない。それでもなお慎重に、宮中武官長邸の裏から、辺りに人がいないことを確かめながら表に回り、石畳の広場に出た。
月に照らされた広場の風景が目に入った瞬間、王女が足を止め、両手で自分の口を覆った。
僕もアディも、しばらく言葉を発することも身動きすることもできなかった。
「お兄さまは……?」と王女が消え入りそうな声で言った。
広場は何も変わらない。子どもたちがいつも剣の稽古をしていたテーブル型の岩も、周りを囲む王族たちの邸も変わらない。しかし、最も重要なものがそこには無かった。王宮だ。ニッパ椰子葺きの三層の屋根をいただき、隅々にまで彫刻がほどこされた、あの巨大な工芸品のような王宮が姿を消していた。
「お兄さま!」
自制を忘れた王女が叫びを上げて駆け出した。僕とアディは慌てて後を追った。
王宮は別棟に至るまで全て焼け落ち、柱一本すらもとの形では残っていなかった。柱とも梁とも分からない炭化した木材が、奇妙なくらいつやつやとして月の光を反射していた。
焼け焦げた木材の山を前に立ち尽くす王女に、僕らはかける言葉もなかった。
あれだけの建物が焼け落ちたのだから、火災のときは焦熱地獄のようだったに違いない。よく王都全体に燃え広がらなかったものだ。しかしそれだけに、失火などではなく人為的に焼かれたのではないかと思われた。
何が起こったのか分からないまま、王女にとって叔母や又従兄にあたる何人かの王族の邸に行って様子をうかがってみたが、どの屋敷も静まり返って、誰もいないようだった。
「おそらく、
王女はうなずいて、感情を抑えた声で言った。
「港市へ行かなきゃ」
「ええ。行きましょう」
「どちらにしても行かなければならなかったのよ」
港市へは陸路でも行けるが、できれば船が欲しかった。背の高い椰子の木が立ち並ぶ道を、僕らは川辺に向かって歩いた。白い砂地の道に大きな木の影が落ちているのを見て、いつだったか、アディと二人で、今とは反対の向きに歩いたことがあったのを僕は思い出した。
道の終わりが近づき、川辺に立つ
港務長官邸に近づかないように大きく迂回して、僕らは船着場に向かった。ドゥルハカ軍はもはや完全に警戒を解いているのか、見張り一人いなかった。
ここまで乗って来たのとよく似た、布の雨覆いのついた舟が何艘か、荒縄で杭につないであった。僕らは一番小さな舟に乗り、アディが短剣で縄を切った。
素人が夜に川を下るのが危険なのは分かっていたから、王都から少し離れた森でいったん舟を岸につけて砂の上に押し上げ、朝までその中に潜んでいることにした。
アディを真ん中に、それぞれの短剣を手に、船底に並んで横になると夜空が見えた。
工場も自動車も電気の明かりもないこの島の空には、月の光に邪魔されていてさえ、二十一世紀にはとても考えられないほどたくさんの星が、霧吹きで吹き付けたみたいに散らばって青白く光っていた。じっと見ているうちに僕は、僕たちを乗せた舟がゆっくりと宙に浮かび上がっていくような錯覚に襲われた。いっそ本当にそうなってしまえば、アディと王女だけでもこの世界の過酷さから離脱することができるのに。
「お兄さまは、きっとご無事よ」
誰に問われもしないのに、王女が言った。自分自身の問いに答えるみたいに
2
明け方に舟を出して王都を離れ、以前僕がファジャルを助けた急流部の手前で舟を捨て、そこからは陸路で港市を目指した。熟練した船頭ならともかく、僕やアディの技術で小舟を操ってあの流れを越えるのは危険すぎる。ワニだっている。猛獣は僕の得意分野だと思われているらしいけど、冗談じゃない。
森の中の街道を港市に近づくにつれて、普段通りに暮らす村人や行商人の姿を見かけることが多くなった。この辺りは戦場になったはずなのにと思うと不思議な気がした。
少し森が開けたところに、竹の縁台を並べて旅人相手に食事を出す茶店のような小屋があったので、僕らはそこに寄って食事がてら話を聞いてみた。
「
「まあね」と、僕は縁台に腰かけて鶏の串焼きを食べながら答えた。「しかしドゥルハカ国の姫様というのはずいぶん年若いそうじゃないか」
「若いも何も、まだ七つだってんだから、
アディは亭主にちらっと険しい目を向け、王女は僕の隣で下を向いて唇を噛んでいた。
アングレック王は、七歳のピピメラ姫との結婚を受け入れたのだろうか? あるいは幽閉されて、外に向かって意志表示ができない状況に置かれているのだろうか。
「おーい、おやじ、
少し離れたところから若い男の声がした。この島の人々とは少し違う訛りだった。
黒い
「ほら、酒だよ。早くしろ」と若い方がいら立ちながら言った。
「あのう、
「けちけちすんなよ。ほら、繁盛してるんじゃないか。あいつは
「わたしは……旅の商人でして……」と、練習してあったとおりに僕は言った。「これから、都の王族方に商品をお見せしに行こうと思っているところで、まだ金はないんですよ」
「商品とは何か」と暗い目をした年上の方の兵士が尋ねた。「宝石か。衣服か」
「あ、そういうものもございます。お見せしましょうか」
「いや、いい」行李を開けようとした僕を制止して、彼はアディと王女を指さした。「この子どもたちは何だ。これも商品か。お前は
「滅相もない。ただこの子たちに、王族方のお屋敷でご奉公の口がないものかと」
「歳はいくつだ」
「大きいほうが十七、貧弱な方が十五です」僕は心の中で
「いやあ、寂しがってる奥方たちに売れるんじゃねえか? こっちの王族は戦で随分死んだそうだからな」若い兵士は下品に口元を崩し、王女の顔にぐいっと顔を近づけてのぞき込んだ。「こいつなんか、女みたいに可愛い顔してるぜ」
王女は体を固くして相手を
「手が小さいな」年上の兵士は何かに思い当たったらしく、王女の全身をじろじろと眺め、いぶかしげに目を細めた。「その子、本当に女なんじゃないか?」
「ご冗談を」僕の笑いは引きつっていたはずだ。「いくら落ちぶれてもそんな商売はいたしません」
「調べろ」
年上の兵士が命じると、若い兵士は素早く王女の背後に回って片腕をねじ上げ、服の上から身体を確かめるつもりか、彼女の下腹部に手を伸ばそうとした。
「てめぇぶっ殺すぞ!」アディが縁台から跳び上がり、布袋を胸の前で持ったまま、若い兵士の背中に体当たりした。
驚いた兵士は王女を突き放してアディの方を向き、抜刀して振り上げようとしたが、急に勢いを失ってその場にしゃがみこんだ。
「痛てぇ……何しやがった、この餓鬼……」
アディが手にした袋からは、中から布を突き破って
年上の兵士は慌ててマスケット銃をアディに向けたが、近すぎた。そして遅すぎた。アディの回し蹴りを食らってバランスを崩し、彼は宙に向かって発砲した。銃声が鳴り響き、店の亭主は草食動物のように道ばたの茂みに飛び込んだ。
アディは兵士の顔に蹴りを二発入れ、マスケット銃を奪うと、倒れた持ち主の頭にその台尻を何度も振り下ろし、血で汚れた銃を忌まわしげに道の上に放り投げた。
「禿げのおっさん聞こえるか? お前もこの国の人間だろう。戦は終わってねえぞ!」
「アディ、逃げるぞ」
僕は青い顔をしたアディの肩を叩き、王女の手を引いて走り出した。
刺された兵士は死ぬだろう、と走りながら僕は思った。もう一人も死ぬかもしれない。
死に値する罪が彼らにあっただろうか?
いや、無かっただろう。
でもそんな考えには意味が無かった。アディは僕の仲間で、王女は僕の妹なのだ。僕は二人のために出来る限りのことをしてから死ななければならない。それだけだ。
王女は小さな硬い手で、僕の手をしっかりと握っていた。アディはすぐに追いついてきた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます