4.カラマリバチの蜂蜜糖《食料》

 カラマリバチは世界に広く分布している蜂だ。個体数も多い。

 生命力と適応力が強く、地域によって羽の色や活動時間など、ある程度の特徴の差はあるが、基本的な生体は変わらない。

 それぞれの地域の名前を取って、〇〇バチと呼ばれる事もある。


 カラマリバチの蜂蜜は常温で固形化する。

 巣内は高温で、表面は厚い層で覆われてとても頑丈であり、高温の熱が外に出る事無く、周囲の生態に影響を与える事も無い。

 その為、カラマリバチの蜂蜜は、巣から取り出した途端固形となる。

 煌めきながらポロポロと零れ落ちるその光景は、舌だけでなく目も楽しませる事だろう。

 だから、カラマリバチの蜂蜜は、「蜂蜜糖」と呼ばれるのだ。


 カラマリバチの作る蜂蜜糖はとても美味しい。基本的に安価で手に入れやすい甘味で、固形化しているので持ち運びや管理もしやすい。旅人が好んで携帯食にする事も多い。

 その上、カラマリバチは人を襲う事がめったにない温厚な種なので、養蜂も盛んに行われている。

 そして、カラマリバチが集める花の蜜によって蜂蜜の味だけでなく、色も変わってくる。固形化した際の形も違う。

 上流階級では、蜂蜜糖を食べられる宝石として楽しまれいる。色が美しく、形が綺麗で、味も良い蜂蜜糖は、当然高値で取引される。

 養蜂が盛んなのも、これが理由の一つだ。


 花の蜜で出来栄えが変わるのだから、養蜂を営む者たちは、当然花の育成にも力を入れる。

 だが、どうしても特定の地域でしか育たない花があった。

 その花で造られた蜂蜜糖は、艶めかしい深紅の色をしており、既に加工・カットされた後のように形の整った宝石のような固形になる。

 口に入れるとすぐ溶けてしまい、ドロリとした舌ざわりにコクのある強い甘み、そしてぽーっとしてとても幸せな気分になるのが特徴だ。この多幸感には、一種に中毒性がある、と指摘されている。

 だが、どの花の蜂蜜糖よりも美味しく、美しい宝石なのだ。

 一度口にすると、誰もがもう一度食べたくなってしまうだろう。


 その蜂蜜糖の原料となっているのは、とある大木に咲いている深紅の花だ。

 この大木は根のほとんどが地表に露出し、天高くそびえ立っている。

 カラマリバチの巣はこの大木の枝にいくつかあるだけなので、蜂蜜糖が欲しいなら、この木を登っていかなければならない。


 だが、この蜂蜜糖はとても希少だ。ここでしか手に入らない。

 一攫千金を求める者たちが蜂蜜糖を手に入れようと群がり、他の者を蹴落とし、時には殺し、獲物を横取りし、そうしてできた死体の山は、大木が根を這わせ養分にしていく。

 だから、この大木の根には無数の白骨が巻き込まれているのだ。


 屍山血河の上に咲く、深紅の花から造られた深紅の蜂蜜糖。

 それが最高級の美味しさと多幸感を与えるというのだから、皮肉なものである。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る