第29話 いたずらっ子
二十代後半の
「足を引っかけたりって、それは危ないですよね」
僕が思わず口を挟むと、和田さんは困り顔で頷いた。
「そうなんですよね……」
和田さんは幼稚園で保母の仕事に就いている。その園では子供たちがよく転ぶ。先輩保母は「子供なんてそんなものよ」と深刻に捉えておらず、今のところ
四、五歳の男の子が、足を引っかけたり背中を押したりして、他の子を転ばしているのだ。ある程度は手加減をしているようだが、危ない行為であることに変わりはない。和田さんはいつもひやひやしているという。
「注意してみたらどうです?」
「しましたよ。でも、まったく効果無しなんですよね」
あるとき、和田さんは他の保母がいないのを確認したあと、男の子をつかまえてこっそりと注意した。
「なんでそんなことばかりするの? 危ないでしょう。いつか誰かが怪我するよ」
「だって……」
男の子はもじもじしたが、怒られてしゅんとはしなかった。むしろ、嬉しそうな顔をしていたそうだ。
「怒鳴りつけることくらいのことをすれば、いたずらをやめるかもしれません。でも、それをすると他の保母さんに変に思われてしまいますから、こっそりとしか注意できなくて……」
「なるほど。まあ、そうですよね……」
和田さんは肩を落として、「困りました……」と呟いた。
「でも、その男の子、どうして幼稚園にいるんですかね」
「それは、だいたいの見当がついてるんです。昔、うちの園にいた子じゃないかと。私が保母になる二、三年前のことなので、ベテランの保母さんに聞いた話なんですが――」
今から十年ほど前にある男の子が幼稚園に通っていた。いたずらっ子ではあったものの、どこか憎めない子で、園児にも保母にも好かれていたという。そればかりか、他の園児の保護者にまで人気があったそうだ。
幼稚園でいたずらを繰り返す幼い子の霊は、その男の子が正体ではないかと和田さんは考えている。
「男の子の写真を見たわけではないので、絶対にそうだとは言い切れません。でも、その子が現れると少し
男の子の死因は焼死だった。漏電がもとで家が火事になり、両親と共に遺体となって見つかった。和田さんの話によると、火事で亡くなった霊はときに焦げ臭いそうだ。
「その子のまわりにはいつも誰がいたそうです。それだけ人気のある子だったんでしょうね。そう考えるとちょっと可哀想な気もします。今は私しか視えていないので、常にひとりぼっちです。その寂しさを紛らわせるためのいたずらかもしれません」
幼くして亡くなった男の子を気の毒に思っているのだろうか。和田さんの顔はやや悲しげだ。それを見つめていた僕はふと思った。
「その男の子、もしかしたら和田さんのことが好きなのかもしれませんよ。子供って気を引きたいときにいたずらをしたりしますからね」
子供というのはいたずらで好意を示すものだ。決して珍しいことではない。
「きっとそうですよ。和田さんもさっき言っていたでしょう。その子、ひとりぼっちで寂しいんですよ。だから、大好きな和田さんの気を引きたくていたずらしてるんですって」
僕が勝手な推測を口にすると、和田さんは複雑な顔をして小さく唸った。
「んー……」
それからこう続けた。
「いつかちゃんと叱ろうを思っていたんですけど、なんだか叱るのが可哀想になってきました……」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。