とりあえず、やって行きなさいっ!

 


 未悠が堂端と下に降りると、アドルフたちが待っていた。


「どうだった?」

とアドルフが訊いてくる。


「いや……なんだか話が不思議な方向に。

 詳しいことをご存知な方に直接話を聞いてみたいかな、と思うんですが」


 他にも人が居るので、未悠は、そう曖昧にアドルフに言った。


「直接、話を聞くって何処かに行くのか?」

とアドルフの側に居たリコが訊いてくる。


「そうですね。

 大神殿とか行ってみたいんですけどね……」


 巫女は亡くなったようだが、新しい巫女が誕生しているはずだ。


 彼女は、王族の双子に関して、前の巫女からなにか聞いているかもしれない、


 そんなことを考えている未悠の周りに、みんながワラワラと寄ってきた。


「旅かっ、未悠っ。

 旅に出るのかっ?」

とリチャードが叫び、


「旅に出るのですねっ」

とヤンがわくわくしながら言い、


「旅に出るんだなっ。

 今度は私も行くぞっ」

とシリオが言った。


 みな色めき立っている。


 そんな中、ひとり冷静な男が、

「待ってください。

 全員で行かないでください。


 城の者たちが困ります」

と止めに入った。


 ラドミールだ。


 つまらん奴だとみなに罵られていたが、今回ばかりはラドミールが正しい。


 アドルフにシリオにヤン。


 アドルフの代わりに客の相手をしてくれたりするリコまで行こうとしている。


 それに、リチャードたちが大神殿に行ったら、大変な騒ぎを起こしそうな予感がしているのだろう。


 そこに、話を聞きつけたタモンまでが。


「そういえば、長くこの国を離れていないから、私も行ってみようかな」


 などと言い出した。


 いやいやいや。

 貴方、長くこの国を出ていないとかじゃなくて、長く寝てただけですよね……?

と思う未悠の前で、ラドミールはとりあえず、手近に居たシリオにケチをつけ始めた。


「シリオ様、貴方まで行くことないでしょう」


「なんでだ。

 私は未悠についていく。


 すっかり忘れていたが、私は未悠の後見人だぞ」


 すっかり忘れてたんですよね……。


「いや、俺が行くから、シリオは此処に残ってくれ。

 」

とアドルフがそんなシリオを遮る。


「王位継承者が二人も危ない目に遭ったら、いざというとき、まずいだろう」


 いや、まず、お前が行くことがまずいだろう、と思いながら、未悠は言った。


「王子、すみませんが、残ってください」


 なにっ? とアドルフが振り向く。


「王子があまり国を離れるのはどうかと思いますし。

 誰よりも貴方になにかあったら困りますから」


「単に、国のことを考えての発言だとしても、お前のその言葉は嬉しいが――」


 そこで、アドルフは少し考え、

「シャチョーが居たらな。

 あの男を影武者に使えるのに」

と言い出した。


 いや、どう考えても、貴方の方が影武者にされそうなんですけど。


 あの老獪ろうかいな社長の前では、純粋な王子など、赤子に等しい。


 簡単にちょろまかされるに違いない。


「そういえば、私には、ちょうど影武者が居るぞ」

と腕を組んで立つシリオが言い出した。


 まさか、でも、もしや、でもなく。


 当然のように、堂端さんのことだろう、と未悠は思った。


 堂端は眉をひそめ、

「俺も旅に出たいんだが……」

と小さく呟いていた。


 っていうか、ちょっと話を聞きに行きたいなーと言っただけなのに、もう行かなければ話がおさまらない感じになっているのだが――


と思いながら、未悠は、


「あのー」

とみなに呼びかけてみた。


「みなさん、なにやらワクワクされているようですが、危ない旅路かどうかはわかりませんよ。


 大神殿への道って、一般人も参拝参詣する道なんじゃないんですか?」


 そう言いながら、ホールの隅で、素振りを始めているリチャードたちを見たが、もちろん聞いてはいない。


「危なくないのなら、俺も行っていいだろう」

とアドルフが言ってきた。


「そうだ。

 俺は王子として、大神殿を視察に行くことにしよう。


 リコ、客が訪ねてきたら、相手を頼む」


「なんでだ。

 此処はお前の城だろ」


「お前の方が客のあしらいが上手い」


 まあ、それは確かに、と思っていると、上から侍女を従え、降りてきたユーリアが、

「待ちなさい、未悠。

 城を離れるのなら、式をしてから行きなさいっ」

と言ってきた。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る