応援コメント

第3話 放課後のきつねと生徒会」への応援コメント


  • 編集済

    率直コメント企画に参加いただきありがとうございます。

    はじめに、本編がミステリーであり、その伏線や結論などを含めてコメントをするべきとは存じますが、このたびは一読者として第3話が草分けとなった理由のほうを述べさせて頂きたく思います。

    あらすじでのキーワード『メロンパン』が早速登場した第1話には、とても期待感が高まりました。
    ただ謎の提示がさっそく始まると期待したその分、2話で男子生徒が『占い』についての持論を滔々と語って終始したことに、
    やや肩透かし感を覚えてしまいました。
    (男子生徒を造形するのための台詞とは判るものの)
    あわせて、3話目に進んだ際に
    動画配信の身元特定について
    明らかに特定されるだろう事柄に対して、ややズレた熱弁をふるう主人公を見たときに
    「要の人物達はこんなカンジの人たちか〜」と、思うと同時に
    このさき論じるだろう『ミステリー』への期待値は下がってしまっておりました。

    また1話において、
    情景描写はとても上手い分、会話文における情報リードがほぼなかったことから
    『メロンパンという言葉を使うためのこの展開に、文量多すぎなのでは……!?』と悪い方向へと作用してしまいました。
    もしもファンタジー世界ならば、いまのままの文量での情報提示は必要だろうと思うものの、
    地の文では特筆のない日常部分を広げて会話文においても情報量が少ないのはバランスが偏っているように思えて、もしかして今後もこんな流れなのかな?と感じる一面となりました。

    本題に突入していないのに、悪い作用をしてしまうのは勿体ないと、率直に思ってしまいました。

    上記をふまえて、一読者として3話目で離脱した要因としましては、
    大前提で念頭に『ミステリー』があったこと(あらすじより)
    しかしながら冒頭でミステリーのフックが弱かったこと
    人物造形もあわせて、ミステリーへの期待値が下がったこと
    でした。

    ただしそれらは、ターゲット層をジュブナイルに定めているゆえになので、
    単に「大人向けとして読むにはもの足りなく思えた(予測した)からUターンした」に過ぎません。
    このたびはその根拠を挙げさせて頂きました。

    素敵な物語をありがとうございます。
    一読者の一目線として、なにか参考になれば幸いです。
    このたびは企画へのご参加誠にありがとうございました!

    作者からの返信

    ご感想ありがとうございます。

    来ていただき、時間を頂戴したにも関わらず、
    楽しませることができず申し訳ありませんでした。

    ライトな体を成しながらも、深い部分や展開では大人の方でも楽しんでいただけるようなものを目指して執筆しましたので
    結末が要であるミステリで最後まで読んでいただけないのは私の不徳の致すところです。
    各章の結末や全体の構成には多少の自信があっただけに、軽口すぎる文体によるUターンは実力不足によるものに他なりません。

    硬派なものを求める方にも子供向けだと思われないような(印象を与えないような)努力もしていきたいと思います。

    アドバイスをもとに、精進したいと思います。
    ありがとうございました。