エピローグ
「ゆーちゃん! 一緒にかえろ!」
「……千鶴子」
高校の入学式を終えると、千鶴子が昔みたいに走ってきた。
三年ぶりに会ったあの日とは比べ物にならない笑顔で、私の元へダイブしてくる。
「うわっ、と、千鶴子、走ったら危ないよ」
「だって、みた? クラス、一緒だった!」
「うん、みた。一緒だったね」
「よかったあ。せっかく戻ってきてくれたのに、一緒じゃなかったらいやになっちゃう!」
私は無事に高校生活を迎えることができた。
千鶴子はあの後病院のベッドで目を覚まして、なんてことはなく起き上がった。
もう彼女の背中に黒いもやはなく、そもそも彼女は『一連の事件』を覚えていなかった。
(まあ、それはそれで幸せなのかもしれないけど)
私はハッキリと覚えている。
千鶴子の赤い目も、あの日迫ってきた電車も、伊野くんの笑顔も、伊野くんの苦しげな顔も、こっくりさんの顔も。
これから先、きっと忘れることはできないだろう。
ここから逃れるすべもないのだ。当然だ。
「アパート暮らしは慣れた?」
「ん、まあ。それなりには」
胸元で花かざりが揺れていた。
花かざりは嫌いだ。
これをつけて帰ると、必ず、よくないことが起こるし、嫌な思い出の傍らにはいつもこれがいる。
だから今回は最初から外した。
今は、ポケットの中だ。
「わたし、遊びにいくからね。ちゃんと家、教えてね!」
分かれ道で千鶴子と別れると、ほどなくしてアパートが見えてきた。
こっくりさんに荒れに荒らされたものだが、今ではきちんと片付けられている。
かん、かん、かん、と階段をあがって、二階へ。
奥の扉へ向かい、ドアノブを回す。
薄暗い、いつもの殺風景な景色が開かれる。
入居時と比べて、だいぶ物が減った。
壊れたものを捨てたからというのもあるが、それ以前に、ここにものを置かないということも原因にあるだろう。
中に入ってすぐ、内側からドアノブに鍵をいれて回す。
がちゃり。
そんな音がしたのを確認してから、私は入ってきたばかりのそのドアを、もう一度開いた。
「おや、お帰り」
「……ただいま戻りました」
そこにあったのは、アパートの前から見えるのどかな住宅街ではなく。
あの日と同様、フローリングが反射して光る、鬼の社だった。
奥から、あくまさんがするすると滑るように歩いてくる。
「なんだ。オセは一緒じゃないのか」
彼女は私を一瞥すると、そんなことを呟いた。
「呼べば来ますけど、呼びますか?」
「いいや。とくに用はない。……いいなあ。私のときは、四六時中べったりと憑かれたものだったが」
「?」
「ああ、気にしないでくれ」
そもそも事情が違うしなあ、とあくまさんは何か呟きながら奥へと消えてしまった。
私もつられてそちらへ向かう。
途中の台所で、黒髪の整った顔立ちの男と擦れ違った。
「バアルさん」
「ああ、お帰り」
あの日みかけた彼は、名をバアルというそうだ。
あくまさんと一生を誓い合った仲だとか、あくまさんに一生憑くのだとか、よく私には理解できない関係である。
そのうちわかるようになるのかもしれない。
彼は台所の戸棚をごそごそと漁っていた。悪魔も飲み食いをするものらしい。
ただ、オセはさほど重要視していないようだが。
「なあ、この前の紅茶はどこにしまったんだ?」
バアルが、あくまさんの方に向かって呟いた。
どうやら紅茶の缶を探しているらしい。
「オルカさんから貰ったやつ? そこになかった?」
「ない。飲んでしまったか?」
「いや、全部は飲んでない」
あくまさんがしびれをきらして歩いてきた。
手にはカップを持っている。
「私は今の今までココアを飲んでたからな。今日はそれに触れてない」
「ふうむ。……さしずめ、紅茶紛失事件、といったところか……」
「そんな事件あってたまるか。同僚でも魔法でも使って、探し出せ!」
……賑やかな喧騒から少し離れて、私は、この社内で、私に割り当てられた部屋に入った。
あの夜、私はあくまさんからとある申し出を受けた。
今後、悪魔と契約したものとしてレクチャーや、手ほどきを受けるかわりに、彼女の仕事を手伝うというものだった。
住み込みで、三食きっちりついている。
給料的にも危険は伴うものの、まあ、悪くない。
そもそも悪魔と契約した者として、二度とこの事実が消せないのだから、こういう方向に進んでいくほうがいいのかもしれないと思った。
「……ふう」
ぼふっ。
貰ったベッドに体を投げる。
不意に、ずるりと、影からオセが這い出てきた。
「名前が出ていたように思えたが」
「え、こっちの会話聞こえてるんです……?」
「それなりには。ただよくは聞こえないものでな。事件、という単語が聞こえたような」
「ああ、それは大丈夫です。痴話げんかみたいなものの延長なので」
「? そうか」
オセは、スーツの襟をただすと、私の椅子に腰掛けた。
手には読みかけらしき本がある。
「きいたところによると、『高校』というものはテストというものが定期的にあり、ソレが悪いと留年したりするそうだな」
「まあ、そんなところですけど」
「仮にも俺と契約しているものが、そのような失態は絶対に許さない。これから定期的に貴様へ教養学の教授を行う」
「……はい?」
「この世でどのように生きるか、で魂の質は変わっていき、死ぬ間際にその価値は決まる。どうせ得るのならば、宝石のような輝きを持つ魂がよいに決まっているだろう」
私は固まった。
今、私の耳に聞こえた単語を要約していくと、オセがこれから私に勉強を教える、といっているように聞こえた。
それも、私のためというよりは、最終的には自分のために。
魂がどうのこうの言っていたが、もうそれは理解の範疇を超えている。
「お前は原石だ。磨けば輝く宝石だ。俺は、それを磨く術を知っている」
豹頭が近い。
どことなくかっこいいのがずるい。
そうではないと知っているけれど、まるで──そうだ、まるで、口説かれているみたいだ。
「であれば磨かない選択肢はない。覚悟しろ、お前は俺の宝石だ」
いい逃げるように、オセはまた影に沈んでいった。
私は膝を抱えた。
顔を膝にうずめて、必死に頬を冷やす。
「……他意はないんだろうけど……、照れる……」
ほどなくしてあくまさんの声がした。
夕飯は外に食べにいくそうだ。
私が慌てて出て行くと、珍しく影から再びオセも出てきた。
これから始まっていく高校生活は、私の最初に望んだものではないけれど。
千鶴子が生きていて、伊野くん、は引っ越してしまったけど生きていて、こっくりさんもどこかで生きている。
たったそれだけの要因だったけれど、私は満たされていた。
「……あれ。待ってください。オセ、そのままで行くんですか?」
「? ああ。他者に俺の顔は人間のように見えている。問題ない」
「ええ……便利……」
すたすた歩くオセの背中をしばし呆然と見つめたあと、私は慌てて彼らを追いかけた。
そうしてそのすぐあとを、聞き覚えのある声も追いかけてきた。
「ちょっとー! 誘っておいて、おいていくとか、そういうのひどいじゃないー!」
こっくりさんである!
嘘、と目を見開いたのもつかの間、彼女はニタリと怪しげに微笑んだ。
「大丈夫よ、別に、もう恨んだりしていないわ。盗って食ったりしないから、安心なさいな」
ぽんぽんと尻尾が私の頭を撫でた。
それから、しゅるりと尻尾は私に巻きついて、そのまま宙へとあげられてしまった。
「えっ、えっ」
私、あせる。
「ほうら、貴方たちのだぁーいじなルーキーちゃん! 貰っちゃうわよー!」
そんなふうに声を上げながら、こっくりさんは私ごと前を歩くあくまさんたちを追いかけた。
それをみたオセがこっくりさんに蹴りをかまし、私を救出したのはおおよそ数秒間のことだった。
賑やかな声に囲まれて、私は、──久方ぶりに、頬を緩めた。
鬼の社のあくまさん 黒谷恭也 @hixfi
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。鬼の社のあくまさんの最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます