4:誰にだって過去はある

 喫茶『さぎまい』は、駅前の大通りから小路に入った先にある、昔ながらの軽食店だ。

 白い外壁には汚れや欠けが見えるため年季を感じられるのだが、内装は数年前のリフォームのおかげで板張りのお洒落な隠れ家スペースとなっている。

「こんなお店、あったんですね」

「いいでしょ? 店長の娘さんが『グローリー・トパーズ』のファンなもので、最近はかわいい感じになってきたんだけど」

 テーブルの端に座りこむ、本所支部エースを模したお手製の毛糸人形をつつきながら、彰示は笑う。組合を出てから頬を強張らせ続けていた文が、口元を柔らかくするのを見て、少し懸念が和らいだのだ。

 食前に用意してもらったコーヒーに口をつけて、一息つくと、

「あ、の……」

 不安げな文が、先手を打ってきた。


      ※

 店の中は、昼時だというのに客の姿はまばらだった。

 ビジネス街の食事処なのだから、休日はこんなものなのかもしれない。

 けれどそれは、声が通る、ということ。

 魔法少女や魔法使いの、正体を隠さなければならない二人にとっては、言葉を選ぶ必要があるのだ。

「佐々木さんは……私に不満はないんでしょうか?」

 固くなっていた口元は、相棒の気遣いで柔らかくしてもらえた。

 言い難い、確かめたくない言葉も、信頼している人だからこそ訊ねることができた。

 しかし、

「不満?」

 きょとんと目を丸くされ、ゆっくりとカップが置かれる。

 少し視線が泳ぎ、思索を巡らせると、

「しいて言うなら、文さんが何を着ていても俺の『有機的な問題を誘発させて前屈み』にさせることくらいかな。

 特に学校帰りの制服姿は『きょういてき』なアンバランスさがアダルトビ……」

「佐々木さん! ここ、馴染みの店なんですよね!?」

「逆に、君は俺に不満はないの?」

「……しいて言うなら、今みたいな『頭のおかしいところ』です……」


      ※

「湊さんが言っていたように、佐々木さんの能力は私には勿体ないくらいなんです」

 控え目に言って、自分は落ちこぼれだ。

 元々の能力が低く『ギフト』も役立たず。現在至っては、経年による低下まで見られるようになってきた。

「佐々木さんは『ギフト』は不明ですけど『コモン』は各項目で平均を上回っていますし、なにより問題を解決する能力が凄いじゃないですか。

 私みたいな失敗ばかりで、先もない相棒だと申し訳なくて……」

 自分で言っていて情けなくなるが、事実だし、本心。

 言葉を受けた相棒は瞳の光を強めて、まっすぐに見つめてくる。逃げるように俯いて、ずれた眼鏡を直しながら、もう少し深く俯く。

 彼女と彼は口を閉じ直すと、厨房の調理の音だけが店に響いて、三呼吸目で、

「俺とのコンビを解消して、それから綾冶さんはどうするつもり?」

 声から色を消した、彰示が口を開く。

 ……怒っていますか?

 抑揚のない声の波に、不安を煽られながらも、

「それは、その、新しいパートナーを待ちながら、それまでは一人でがんばります。これまでも、よくあったことですから」

 今まで何度もあった。

 だから大丈夫なのだと、彼に伝えたかった。

 けれども、彼はそれを良しとしなかった。

「新しい相棒が、これまでの連中と同類だったら? 逆に、今みたいに君が遠慮するほど、能力が高かったなら?」

「それは……」

「そもそも、君が満足できる新しい相棒は、君の望みを叶えることはできるのかい?」


      ※

 綾冶・文は『魔法少女であること』に強い執着を見せている。

 出会った数日でわかったことだし、今の会話からも読み取ることができる。

 能力が不足していることに劣等感を抱きながらも、諦めることなく劣化の始まる年齢まで活動を続け、コンビを解消したなら『引退』ではなく『傷つくことがわかりながら前に進むこと』を選ぶのだ。

 正直『この年齢の少女にしては狂っている』と思う。

 ……人のことを『頭おかしい』とかいうくせになぁ。

 彼女の望みはわからない。だが、おどおどと気弱な素振りに垣間見せる『執念』が、彰示には好ましかった。

 何者に阻まれようとも構わない『覚悟』。

 まっさらな『情熱』。

 だからこそ、ここで『撃ち抜いておく』必要がある。

 彼女自身に、確かめさせるためにも。


      ※

「満足する相棒を待てるほど、時間的な猶予はあるのかい?」

「…………」

「君一人だけで、その目指す場所に辿りつけるのかい?」

「…………」

「その場所に辿り着けなかったときに後悔はしないかい?」

「…………」

「後悔しないといえるほど、君は最善を尽くしているかい?」

「…………」

「それとも、君の望みは後悔しない程度のものなのかい?」


      ※

 彰示が手洗いのために席を立って、文は一人、うなだれてテーブルを見つめていた。

 自分でもわかるほど泣きそうになっているから、眼鏡の奥に瞳を隠しこみながら。

 確かに、自分には望みがある。厳しい現実に逆らうよう、魔法少女を続けているのは、その望みを叶えるため、

 ……約束を守るためなんです。

 口にするのも憚られるような、極めて個人的な望み。これを理由に、誰か他の人を巻き込むのは申し訳なくて、一度も口にしたことはない。

 しかし相棒が強く言い放ったように、現状はギリギリ。能力、そして何より時間の限界。

 ……私は、後悔してしまうんですか?

 わからない。

 だけれども、自分とコンビを組んでいては、彰示に迷惑をかけるのは違いない。

 ……恨まれたり、疎ましく思われたりするのは、堪えられませんよ……

 思考が、一回りする。

 と、

「はい、特製オムライスになりまぁす」

 厨房に立っていた女性が、テーブルに深皿を置いた。

 湯気立つオムライスにはデミグラスソースが波々と注がれている。ビーフシチューにオムライスを浮かべたような状態で、見たことのない形状だが、食欲を刺激するにはこれ以上ない匂いを立ち込めさせている。

「あ、ありがとうございます……あ、れ? あの……」

 ただし、皿は一つ。

 同じ物を頼んだはずの、彰示の分がない。

「もう一つはね、キャンセル。さっき店を出たよ? お代は貰ってるから、ごゆっくり」

 垂れがちのしかし視線が強い女性は、にっこり笑って文に手を振って見せる。

「佐々木さん、帰ったんですか!?」

「あー、そんな顔しないでよ。伝言、預かってるから」

「え?」

「よく考えて、後で答えを教えてくれ。そうしたならどんな答えでも尊重する、だって」

 考える時間を、くれたのか。

 また見限られてしまったのかと怯えたが、安堵で胸が上下する。

 確かに、目の前に彰示がいては、彼に解答の導きを頼ってしまうだろう。相棒は、それを良しとしなかったのだ。

 けれども、その気遣いが、今は心細い。

 オムライスを前に、また、視線が下がる。

 すると、先ほどまで彰示が座っていた席に、腰が下ろされる気配があり、

「それであなた、センパイとどういう関係なわけ?」

 柔かく笑う店員の女性が、向かいあって腰かけていた。

「どういうって……センパイ?」

「うん? うん、高校の先輩後輩。センパイ、うちでバイトしてたんだよ、昔ね」

「え、あ、じゃあ店長さんて……」

「バイトの時はお父さんだったけどね。今は私よ」

「そうなんですか……馴染みのお店だってしか、教えてもらってなくて……」

「まあ、あの人らしい、っちゃらしいね。無駄を省きすぎる、というか」

 大人の言い回しだなあ、と感心。自分だと『頭おかしい』と言ってしまうところだ。

「それで、どういう関係なの? 警察に通報は必要?」

「ど、どういう関係を想定しているんですか!」

「……いや、三十歳の独身男と女子高生が、日曜昼間の人気のない喫茶店で、痴話ゲンカらしき状況って、もうダメな要素しかないけど……ありていに言うとえんこ……」

「言わなくていいです!」

 ……なんだか、佐々木さんに似てますね……

 先輩後輩、だからだろうか。

「で?」

「その、説明しづらいんですけど、仕事の関係で最近一緒になったんです」

「仕事? センパイ、ミナト工業じゃなかった? あなた、高校生でしょ?」

「ええ、まあ色々と……それで、私が不甲斐ない物で、相談に乗ってもらってたんです」

 濁して伝えたが、相手は「ふうん」と『とりあえずの納得』を見せてくれた。

 面倒なことを深く追求しない大人の作法に、感謝をしながら、

「それで、まあ、怒らせてしまったようで……」

「あ、それ違うよ」

「え?」

「あの人、怒ると『解決に向かって最短距離をいく』から。『議論なら極論を並べていって多数決で決める』し『殴ってその場が解決するなら全力で殴り飛ばす』というか」

 出会って二週間も経っていないのだが、自分の持つ人物像がわりと正確だったことが、ちょっとうれしい。

「で、後で答えを聞かせて、って言ったんだから、怒ってるわけじゃないよ」

「そう、ですか……?」

 にしては、今までになく声音が厳しく聞こえたのだが。

「たぶんね、あなたみたいな若い子に、後悔をしてほしくないんだよ」


      ※

 喫茶『さぎまい』の店長が言うには、彼は後悔を抱いているのだという。

 佐々木・彰示は、地元高校を卒業後に県外の大学へ進学。しかし、高校時代からの両親との確執がそのままだったため、ほぼ家元から逃げ出したような状況だった。

 状況が改善しないまま、大学三年の夏に両親が事故で死亡。

 当時十歳だった妹の世話もあり、大学は中退となって帰郷、知人のつてでミナト工業への途中入社を漕ぎつげ、現在に至る。

 今でも時折、彰示は呟くのだそうだ。

 両親と和解できていれば。

 大学中退も、上手く立ちまわれたなら。

「大学在学中にもいろいろあったらしいけど、その辺は詳しく教えてくれなくてね」

 店長は垂れがちな目で自分の指先を見つめながら、確かめるようにゆっくりと語ってくれた。

 その仕草は、自身の後悔を噛みしめるようにも見えてしまって、

「店長さんは、彰示さんのこと……」

「うん? ああ、あの時に支えてあげられたなら、って後悔はしている」

 視線は、薬指の輪へ。

「もう折り合いは付け終わった話よ」

「……そうですか」

「だけど、折り合いを付けるのは、すごく大変なことなんだから」

 深く陰る笑みは、大人の特権なのか。

「センパイ、あなたの後悔は大きいだろうと、そう思ったみたいね」

「そう、ですか?」

「種類があるんだ。『やればよかった』って後悔と『やらなければよかった』っていう後悔。そして、もうひとつ」

「え?」

「『ああしたかったのに』……一番に大きい後悔だね」

 前二つは、選択の失敗で、後者は努力の不足。

 確かに、一番に後悔としては深く、

「センパイや私と同じ種類」

「……佐々木さん、私が将来同じ思いをするだろう、って考えてるんですね」

 かもね、と店長は立ちあがると、

「オムライス、温めなおしてあげるよ」

 気づけば、湯気はほとんどなくなっていて、

「あ、ありがとうございます。その……ちゃんと考えて、佐々木さんとお話してみます!」 

 立ちあがって頭を下げると、彼女は微笑んで手招き。

「カウンターにおいで。昔の話をしてあげるよ」

「佐々木さんの学生時代の話ですか?」

「そうだねぇ。大迫力冒険活劇『金属バット一本で悪徳商法事務所壊滅事件』と、手に汗握る追跡劇『ママチャリ一つで暴走族集会殲滅事件』のどっちがいい?」

「どっちも指摘部分が三か所ほどあるんですが、とりあえずどこまで真実なんですか!?」

「そんなことばっかしてたから、親御さんと不仲だったんだよねぇ……」

「そんな笑い話にしづらい状況証拠を持ち出されても、困ります!」

 温め直してもらったオムライスはすごくおいしくて、熱が胸によく沁みた。

 きっと、自分の秘めていた想いを、彼へ伝える決心に、あいまっているのだろう。

 余談だが、昔話はなるべく穏当な物を選んでもらったのだが、それでも『原チャリ三台が空を飛ん』で『色々あって彰示が電柱を折った』りしていた。

 さらに余談だが、後日に、これらの事実確認を当の『被疑者』に行ったところ『俺は悪くない』という犯行の全面的な肯定を得られたため、文は『自首』と『出頭』と『時効』について少しだけ詳しくなってしまった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る