海の匂いの人々 1/10
「わざわざ夜の2時に集まる必要ありますか?」
高校の昇降口の前で矢淵は言った。周囲に外灯はなく、屋内の非常灯の光が4人を照らしだす。矢淵、金本、流依、木鳩だ。
金本は「かーっ! なんにもわかってねえな! せっかくみんなで夜遊びしようってのにこれだからお前は」とうそぶく。
「そうだそうだ。びびってんのかー?」
その隣りにいたビビットピンクのパーカーを着た少女がからかう。胸には赤いサメの歯がデザインされていて、フードもサメを模している。そのせいか、彼女の笑顔もどことなく凶暴にみえる。
「矢渕くんはびびりだからね。流依ちゃんや金本くんと違って」
冷ややかに言った木鳩は、ワイシャツの胸ポケットから鍵を取りだす。それからしゃがんで昇降口のドアを固定していた鍵をあける。
それを見ていた金本は鼻の下を伸ばす。それに気づいた木鳩は、怒りもせずに金本の手首を掴んでさっさと中に入った。矢淵には目もくれずに。
「まあ、あーしは夜のほうが好きなんだけどね。人混み苦手だしなー。さて、行こうぜえ」
流依も昇降口のガラス戸の中へはいる。
矢淵はつばを飲み「テストが近いってのに……」と言い訳がましく呟き、あとを追った。
夜の学校はどこか異様だ。喧騒はなく、ひっそりと黙り込んでいる。聞こえてくる音といえば自分たちの靴音だけだ。スマホのライトだけが、廊下を照らす。
4人は廊下を進んでいく。そわそわとしているのは金本だけではなく、矢淵すらも今では緊張した面持ちをしている。
悪事やいたずらというものは、やけに胸を高鳴らせるのが常だ。矢淵と金本はお互いの顔をみやると、にまりと笑った。「なんだ、お前もびびってるじゃないか」と視線だけで会話する。
その点、先頭を歩く木鳩は汗ばんですらいない。ワイシャツもさらりとしたままだ。
最後尾にいる流依は、頭の後ろで手を組んでにやにやと笑うだけだ。
「んじゃ電気をつけて、っと」
職員室に明かりをつけた木鳩は、次にブレーカーボックスに手を伸ばす。何を落とすか迷った木鳩は、大胆にも全てオフにした。警備会社のセンサーを落とせばいいだけなのだが、わからないのだから仕方がない。
「これでよし! さて、ここから本番、グッパーでペア決めよっ!」
木鳩が一転して明るく言うと、ばっと拳を突きだす。
「うあー、なっつかし。小学校以来だわこれ。出すタイミングは? ほい?」
「私んとこはジャスだったかなー」
「マジ? あーしんとこグッパグッパのほいだったんだけど」
「グッパグッパ!?」
木鳩と流依が話し込んでいるのを見計らって、金本が矢淵の背をつついた。
「なんだよ」
「お前パーな」金本は耳打ちする。
「ええ?」
「俺らでペアになったら、なんっの意味もねーだろ」
「うーん……」
矢淵は正直なところどうでもよかったが、木鳩と一緒になるのは避けたかった。ライブハウスでの一件以来、目を合わせにくいのだ。それは異性として気になっているからではない。
木鳩が戦うさまは、根本的な価値観を吹き飛ばすような衝撃を矢淵に与えた。女は急に変わるいうが、彼女のそれは化け物じみていた。
普通に話そうとしても、あの眼球とミミズの群塊のような姿が脳裏にちらつくたびに、背筋が凍り、息が止まってしまうのだ。
それ以来、二人の関係はぎくしゃくしてしまった。木鳩もそれを感じ取ったらしく、どこか諦めの混じった表情を垣間見せる。彼女は気丈に振る舞っているものの、それが矢淵を責めていた。
しかし、どう謝ればいいのか矢淵にはわからなかった。
「わかった、一理ある」
矢淵は自分がまた逃げたことを自覚しながらも、金本に賛成する。
「千里あるわ! ボケ!」
みみっちい密談を終えたところで、流依がこう宣言した。
「あーしは『パー』だすわ」男たちの心中を見計らったかのような一言であった。
「ってあれー!? それ言ったら心理戦が始まっちゃうのに!」
「いいじゃん別に。ほんじゃ、グッパグッパのほい!」
矢淵はなんとも居心地悪く、顔をそらしてパーをだす。金本がグーを出すのはわかりきっていたからだ。
案の定、金本が木鳩に絡み始めるのを聞いた矢淵は、安堵と罪悪感から肩を落とす。
「もっと浮かれろよー、矢渕ぃ」そこに流依が身体をぶつけてきた。
意外とフレンドリーな流依に愛想笑いを返しながら、なぜこんなことになってしまったのか思いだしていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます