87. Tahfu


 街道に沿って、草原を駆けていく騎馬の姿があった。


 ケイを乗せたサスケと、付き従うように併走するスズカだ。


 サスケの背に揺られながら、ケイは周囲に鋭い視線を向けていた。のどかな風景が広がるばかりだが、警戒は怠らない。以前ここを通ったときのように、突然草原の民の集団に襲われないとも限らないからだ。


 左手にはいつでも矢を放てるよう"竜鱗通し"を握り、もう片方の手でスズカの手綱を引いている。スズカを連れてきたのは、簡単な荷物持ちのためと、マンデルの協力が得られたとき、彼を乗せていくためだ。


 サティナを出たのがおおよそ一時間前。


 革鎧と鎖帷子を装備しているので、胸ポケットの懐中時計を確認できないが、体感でそれくらいだ。途中、休憩するにしても、このまま駈歩かけあしを維持していれば、あと二時間ほどでタアフ村に着くだろう。


 ドドドッ、ドドドッと蹄の音が響き渡る。それに混じって、ハッ、ハッという荒い二頭の息遣いも。


「……思えば、遠くまで来たもんだ」


 一人で馬に揺られていると、ゲーム時代のことを思い出す。


 こうして今のように、独りで駆け回っていた日々を。


 ケイは基本的に、ソロで遊んでいた。いくつか傭兵団クランに所属したこともあるが、長続きせずに抜けた。言語や文化の違いも大きく、内輪ノリにうまくついていけなかったからだ。ケイがほぼ二十四時間ぶっ通しでログインし続けていることについて、面白半分で詮索されるのが鬱陶しかったこともある。


 忘れたかったのだ。現実のことなんて。生命維持槽に浮かぶ肉体からだのことは全て忘れて、代わりに【DEMONDAL】のリアルな世界に浸っていたかった。


 だから気楽な一人を選んだ。


 気が向いたときにだけ、他のプレイヤーと狩りに出かけたり、フリーランスの傭兵として抗争に参加したり。"NINJA"アンドレイと知り合ったのも、確かこの頃だったか――。


【DEMONDAL】のサーバーはヨーロッパにあり、プレイヤーの多くは欧米人だったので、ケイは時差の関係で暇な時間を過ごすことが多かった。そんなときは、ミカヅキに乗って気ままに世界を放浪したものだ。


 今のように――果てしなく、どこまでも広がっているように見えた、仮想の大地を駆け回って。


「…………」


 物思いに耽るケイの耳元で、ひゅごう、と一陣の風が渦巻く。


 ゲームではありえない、リアルな質感が全身を包み込む。


 晩秋、草原を渡る風は存外に冷たく、馬上で吹きさらされるケイの肉体からだから、容赦なく熱を奪い去っていく。風除けの皮のマントがなければ体調を崩していたかもしれない。これから冬にかけて、公国はさらに冷え込んでいくそうだ。北の大地に比べるとささやかだが、雪が降ることもあるという。


 今や、ケイはこの世界の住人になりつつあった。


 この地に根付いて、生きていく――


「……狩り、か」


 ぽつりと呟いた。思いを巡らせていると、否が応でも、考えずにはいられない。


 これから自分が、好き好んで死地に突っ込もうとしていることを。


 転移直後の日々を思い出す。『安全第一』、『命を大事に』――ケイの行動方針はまさにそれだった。『死にたくない』と思いながら生きていた。現実世界のケイが、願ってやまない理想の生き方――そう信じていた。


 だが、それがつまらないことに気づいてしまった。


『生きている』のではなく、ただ『死んでいない』だけだと。


 悟ってしまったのだ。


 贅沢な話だとは思う。しかし気づいたからには、もう、後戻りできなくなった。


 ケイの人生は、ここにきてようやく始まったのだ。『死なずにいる方法』ではなく、『どうやって生きていくか』に目を向けられるようになった。


 だからケイは、"森大蜥蜴グリーンサラマンデル"を狩りに行く。


 自分の能力を最大限に発揮し、人々を助けるために。自分はここにいる、生きている、生きていていいのだ、と証明するために。


 たとえ命の危険に晒されることになったとしても、ケイは後悔しないつもりだ。死の直前は無様にあがくかもしれないが。ある程度の割り切りはできている。


(……俺だけの命なら、な)


 ただ、気がかりがあるとすれば、アイリーンのこと。


 彼女を巻き込んでしまうことだ。


「……何とも言えないな」


 苦笑する。これは皮肉な話だった。もしもケイが一人だったら、救援要請を断っていただろう。独力で"森大蜥蜴"を狩るのは不可能だからだ。


 だが、『アイリーンがいるならば』――と思ってしまった。


 そしておそらく、それはアイリーンも一緒なのだ。彼女も一人っきりだったら救援要請をすげなく断っていたはず。


 だが、『ケイがいるならば』――と。


 互いが互いを信頼し、結果としてリスクを冒してでも、善をなすと決めてしまったのだ。


 本当に皮肉な話だった。アイリーンがいなければ、ケイは昔のケイのまま、『死にたくない』と願うばかりで、こういった行動は決して取らなかっただろう。もしも一人っきりでこの世界に転移していたら、今もまだ、一人寂しく草原をさすらっていたかもしれない――


『助けられる力があるなら、助けるべきだ』


 リリーの誘拐事件に際して、アイリーンはそう言った。


 その言葉にケイは衝撃を受け、傷つきもしたが、今となってははっきりわかる。


 ――ケイは憧れたのだ。光り輝くような、アイリーンの人間性に。当時のケイには、少しばかり眩しすぎたけれども。


『今の自分』の核をなすのは、アイリーンなのだと。


 改めて強く確信する。


 ならば、彼女を危険に晒したくないだの、巻き込んでしまうだの、これ以上うだうだ悩むのは野暮というもの。


 それら全てを勘案した上で、やりたいことをやるのが――真の相棒パートナーというものだろう。


「ただなぁ、マンデルは別なんだよなぁ」


 と、アイリーンに関して割り切ったはいいが、今度は別の悩みだ。


 息が苦しげになってきたサスケの手綱を引き、走るペースを調整しながら、ケイは嘆息した。



 アイリーンは、いい。



 ただこれから助力を求めようとしているマンデルは、赤の他人だ。



 巻き込まれる方はいい迷惑だろう。相手が相手だ。"森大蜥蜴"――ゲーム内で上位プレイヤーが結集してなお、狩りで事故死が起きるような怪物。ケイとアイリーンの全力、それにコウの魔道具も加えて、狩りの勝算は八割といったところか。


 マンデルの助力があれば、成功率はさらに高まるはずだ。


 ゲームと違って死んだら終わりなので、ベストを尽くすのは間違いない。だが死んだら終わりなのはマンデルも一緒なわけで――。


「誠心誠意、事情を話して、断られたら諦めようか……」

「ぶるるっ」


 思い悩むケイをよそに、我関せずとばかりに鼻を鳴らしたサスケは、パッカパッカと着実に歩みを進めていた。


 タアフ村は、もうすぐそこだ。




          †††




 休憩を挟みつつ進んでいくと、木立を抜けたあたりで、不意に見覚えのある景色が広がった。


 森を切り開いた畑、ぽつぽつと建ち並ぶ平屋の家屋、収穫用の鎌を担いで笑顔の人々。


 タアフ村だ。


「おおーい!」


 村人がこちらに気づいたので、敵意がないことを示すように、"竜鱗通し"を握った手を振りながら近づいていく。


「ああ……!」

「あんたは確か、前の……!」


 ケイのことは忘れていなかったのだろう、村人たちは警戒を解いた。


「ケイだ。突然の訪問ですまない、マンデルに会いに来たんだ」


 馬を降りながらのケイの言葉に、顔を見合わせる村の男たち。


「マンデルに? ……今の時間なら、もう森から帰ってきてるんじゃないか」

「なんなら、家まで案内するが……」

「ありがとう、助かるよ」


 以前、村に滞在中、マンデルとは草原に狩りに出かけたこともあったが、彼の家を訪ねたことはなかった。一度、お茶に誘われた記憶はあるが、当時のケイはあまり滞在を楽しめる気分ではなく、断っていたのだ。


 サスケとスズカの手綱を引き、男たちに導かれるまま村を突っ切っていく。


 途中、興味津々な様子の女たちや子どもたちまでもが、一緒についてきた。皆ケイに声はかけてこない。拒絶はしないが親しげでもない、絶妙な距離感。そのままぞろぞろと列をなしてマンデルの家へ。



 ――懐かしい顔が見えた。



「……ケイじゃないか。久しぶりだな」


 家の前で、狩りの成果か、大きな鳥の羽根をむしる男が一人。


 とび色の髪の毛に、彫りの深い顔立ち、ダンディーなあごひげ。ぴったりとした布の服、皮のベスト、そしてトレードマークの羽根飾りつきの帽子に、使い込まれた短弓ショートボウ


 相変わらず表情は変化に乏しいが、目を丸くしているあたり、突然の訪問に驚いているのだろう。


 狩人のマンデルだ。こうして直接、顔を合わせるのは武闘大会の祝勝会以来か。実に四ヶ月ぶりの再会だった。


「やあ、久しぶりだな」


 ケイも穏やかに微笑んで答える。


 無言で、傍らの桶に貯めてあった水でシャバシャバと手を洗い、マンデルは両腕を広げてケイを迎えた。そのまま、ぽんぽんと背中を叩くように、軽くハグする。


「……元気そうで何よりだ」

「ああ。そういうマンデルも」

「……どうしてタアフに?」

「実は、マンデルに話があって……」


 そこまで言って、ケイは口をつぐんだ。


 ざわめく野次馬の村人たちに完全包囲されており、視線が気になったからだ。


「……狭い家だが、茶でも飲むか?」


 くい、と顎で玄関を示し、マンデルが笑う。


 今回は――お邪魔することにした。




 マンデルの言葉通り、少し手狭な家だった。家としての広さは標準的だがわりかし物が多い。物入れのチェスト、食料保存棚、燻製肉やソーセージの束なんかも天井に吊り下げられている。村人、という括りならかなり余裕のある生活を送っていそうだ。玄関から入ってすぐのリビングの壁には、小さなトロフィーが飾られている。武闘大会射的部門の、入賞者の記念品だ。それがまた懐かしくて、ケイは目を細めた。


 そして家の中には、少女が二人いた。豆の皮むきをしていた二人は、突然の訪問客に驚いたようだ。どちらもとび色の髪をしており、一人は十代前半、もう一人はちょっと幼い印象を受けた。


「……そういえば、紹介するのは初めてだったか」


 マンデルはふと、気づいたような顔で、


「……娘のマリアと、ソフィアだ」


 言われてケイも思い出す。マンデルには二人の娘がいたことに。妻は確か、下の娘が産まれたあとに病気で亡くなっていたはずだ。


 娘二人は、年上の方がマリアで、幼い方がソフィアらしい。マリアはお姉ちゃんらしいというべきか、気の強そうな雰囲気。逆に妹のソフィアは、甘えん坊で少し気が弱そうな顔をしている。


「お父さん、この人って……」

「……ああ、ケイだよ」


 マリアの言葉に、マンデルが頷いた。


 ケイも、おそらくマリアたちも、なんとなくお互いの顔に見覚えがあった。以前、村に滞在中、何度か遠目にすれ違うくらいのことはあったのだろう。ケイがマンデルの家を訪ねなかったので、面識がなかったが。


 軽く互いに自己紹介してから、ケイはリビングのテーブルにつく。


「……それで、話というのは」


 ケイの正面に座ったマンデルが、改めて尋ねてくる。その背後、竈でお湯を沸かしながら、興味深げにチラチラとこちらを窺うマリア。姉の身体の陰に隠れるようにして、じっと見つめてくるソフィア。


 マンデルには幸せな家庭があるのだ、と思うと――ずしりと胃のあたりが重くなるような気がした。


「実は、マンデルに頼みたいことがあるんだ――」


 それでも、真剣にケイは話を切り出す。


「――"森大蜥蜴グリーンサラマンデル"狩りを、手伝ってほしい」


 ケイの言葉に、マンデルは再び目を見開くことになった。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る