★★★ Excellent!!! 芋が気になったら読んでみそ 佑佳 常日頃から当作品を表す際に筆者のTwitter上で飛び交う文言、「芋」「タオル」。 なんぞやと。 純粋に「あれ? umekob.さんは異世界ファンタジーを執筆中なのでは??」と首を捻りつつ『はじめから読む』をポチリ。 ええ、わかりましたよ、ようやくわかりました。 なるほど芋ねと。なるほどタオルねと。 ほーーーん??? となった頃にもう一章が終わっていました。 そのくらい『没入早し』『サクサク読める』──そう! 敢えて例えるならば、フライドポテトをつまむ指先がノンストップになるが如く! 当異世ファンラブコメは進んでいきます! umekob.節も、盛りだくさん☆ もちろん……も、ある、か、も?ンフフフ レビューいいね! 1 2020年2月7日 23:09
★★★ Excellent!!! 家族ってなにか知ってる? UNI 普段異世界ファンタジーものを読まないわたしが、本当に続きを楽しみにしているのがこの『逃がしませんよ、師団長。 ~世界最強の魔導師は家出したので探さないで下さい~』です。 異世界ファンタジービギナーであるわたしでも、すっとその世界に入っていけるのがumekob.さんの作品のすごいところ。登場するのは世界最強だったり銃を打ち放ちまくるスタイル抜群の美女だったり猫男(語弊)だったりうさみみ幼女だったりかわいい少年だったりと、現実ではなかなか出会えないような人たちばかり。それなのに、一瞬でわたしは彼らと同じ空間にいるような感覚になれちゃう。 それは多分、キャラクターたちがちゃんと「体温」を持って生きているからじゃないかなと思う。 このお話は、異世界ファンタジーではあるけれど、すごく大切な「家族の絆」についても教えてくれる作品です。 世界最強でも、毒サソリでも、暗殺者でも、みんなみんな、自分の居場所が欲しい。安心できて信じられる、家族が欲しい。 異世界ファンタジーを読んだことがない人にもぜひ読んでもらいたいな。わたしみたいに、きっとみんなを好きになるから。(でも一番好きなのはルシア) レビューいいね! 1 2020年2月4日 12:33
★★★ Excellent!!! 最強と毒デレの裏に隠された真実をあなたはどこまで見抜けるか 譜田 明人 最強であるが故に、敵が弱すぎてつまらない。で、所属組織から「家出」して、スローライフ。 という話のはずなんですが、ともかく面白い。 グリアムの、ある意味最強なその言動。 幼なじみ美少女ウルの突き抜けた毒デレ(毒舌×デレ) そして、あちらこちらにちりばめられた謎。 構成も描写も素晴らしく、そしてその中で生き生きとしているキャラ達がとにかく魅力的。 ウメコブ流異世界ラブコメ、そしてその「物語」をとくと堪能しよう! レビューいいね! 1 2020年2月1日 14:46
★★★ Excellent!!! この夫婦生活(仮)、一癖も二癖もあり――! 湊波 世界最強の名を冠する魔導師グリアムは、自由と平穏を求めて家出を決行する。 そんな彼を追いかけてきた可憐(でも最高に毒舌)な幼馴染ウルティナは、彼に告げる――「私は、貴方を連れ戻しに来たわけじゃありませんけど?」 かくして前途多難、波乱万丈、時々芋な夫婦生活(仮)が幕を開ける――!! コメディとバトルのかっこよさとキャラの魅力が、なんかもう、すごいです(笑 いえ、これ本当に褒めてます…本当です…地の文も安定感ありますし、キャラも一人一人立ってます。何より、読むほどにウルティナちゃんの可愛さと、グリアムくんの押しが強いんだか弱いんだか、みたいな天然ぷりが愛おしくなるのです。その裏でうごめいているような、うごめいていないような、ちょっとだけキナ臭い感じもたまらない。 でもやっぱり、この作品の魅力は、キャラ、ストーリー、世界観、芋……全てが絶妙に絡み合って、ちょうどいいバランスで読者を楽しませてくれることだと思います。 深読みした読者には想像の余地を与えてくれる。 笑ってほっこりしたい読者には、切れ味鋭い笑いを与えてくれる。 これらを両立させるのって、個人的にはとても難しいと考えているのですが、本作ではそれが成功しているのです。もう本当に素晴らしい。 現在第五章を読書中ですが、新キャラも増え、ますます盛り上がっております! 果たして、グリアム君の夫婦生活(仮)はどんなラストを迎えるのか!? 笑いあり、涙あり、芋ありのファンタジー、ぜひ一度お読みください…! レビューいいね! 1 2020年1月29日 23:25
★★★ Excellent!!! 世界最強の魔導士は、芋いラブコメをしつつ、家出して、偽装結婚!?!? 白雪❆ 【第三章まで読了後のレビューになります!】 特殊組織「白薔薇の教団」。 魔獣を討伐するための組織に、師団長のグリアムはいた。 「白銀の死神」 一言で言うと、彼は最強の魔導師(芋)だ。 ……芋?疑問に思った人もいるでしょう。 その話は、後ほど(笑)。 物語は異世界ファンタジーかと思いきや、作者様(umekob.節)がここから炸裂していくのです。 周囲の人間からも恐れられる世界最強の大魔導師。 この物語はぼうけ……いいえ。 正直に言いますね。 自由を求めて「家出」します(笑)。 ここからがもう面白いんですよ! 無論追手がやってくるのですが、その追手がなんと幼馴染の毒舌補佐:ウル。 かなり容姿が整っているのだけれど、本性は棘だらけの真っ黒な毒花のような女性なのですが、なんでか目が離せない魅力があって……。 ラブコメのような、戦闘シーンもありつつなんですが。 とにかく「芋い」んですよね!!(エモいの芋バージョンです) ワード検索。 「偽装結婚」「芋」「世界最強」「戦闘」「魔法」。 何を言っているのかわからないかと思いますが、このカオスワードを上手く物語にしているんですよね! 気になる方は、ぜひご覧ください!! レビューいいね! 1 2020年1月26日 20:05
★★★ Excellent!!! 少しずつデレていくヒロインが愛しい 三文士 最強の魔導師カップルが織りなす、歯痒い系のラブコメディ。 鈍感美男子ハイスペックのお芋系主人公グリアムくんが、部下であり偽妻であり天敵でもあるウルティナちゃんに悶々とし始めるあたりから物語がグッと面白くなる。 サソリと称されるくらいだから、相当毒気のあるヒロインなのか……と思いきやあながちそれだけでは……これ以上はネタバレになってしまうので控える。 アサシン系ペットのタオルや意外としっかり者のセルバ。などなど、魅力的なキャラが豊富な作品。お勧めです。 レビューいいね! 1 2020年1月26日 10:47
★★★ Excellent!!! 芋、芋、芋! あとタオル! まったく読書できてないとうふ【留守です】 最強の肩書きを持つ師団長が、刺激のない日々に飽き飽きして家出してしまった! そんな彼の前に、これまでのいかなるものよりも恐ろしく、最強の名を持ってしても倒せぬ敵がついに現れた! その名は――― 芋!! ……芋、うん、芋。 芋ひとつに翻弄される残念な師団長のもとに、ついに追手が現れる。 美人! 幼馴染み! 部下! 欲しい三拍子がぴちっと揃った女性は―― 毒舌! そんでもって押し掛け女房! ……結婚しました。 そんなふたりのもとに忍び寄る暗殺者。 その名は―― タオル! ……もう本当に、こんなレビューでごめんなさい。読めばわかる。芋と芋と芋とタオル。そんな最高の物語。 レビューいいね! 1 2020年1月15日 23:06
★★★ Excellent!!! バトル、鬼嫁、スローライフ――そして芋 朱風 この作品をひとつのジャンルにはくくれない。 開幕は疾走感のある描写と独特な魔法詠唱が印象的なバトルファンタジー。 おしかけヒロイン・ウルティナとの(主に命の危機で)ドキドキな新婚生活はラブコメ模様。 主人公・グリアムが一心に芋を愛でる様は流行りのスローライフモノのようでもあり…… しかしてその実態は、「天然最強主人公グリちゃんが愛されすぎて困っちゃうハーレムもの」である!! 完璧美少女(そして鬼嫁)ウルティナはもちろん、残念な暗殺者、町のモブ少年、隣のおばあちゃんエトセトラエトセトラ…… とにかくグリアムはあらゆる属性の全方位♂♀から愛されすぎちゃうのである! 愛されすぎ主人公(もはやヒロイン)グリアムは、平穏な生活を手に入れられるのか? 未だツンしか見せない毒舌系清楚美少女のウルティナはこの先デレるのか? そして芋神ポテイドンの正体は……? ――考えるな、感じろ。 レビューいいね! 3 2019年12月14日 15:34
★★★ Excellent!!! 世界最強の最大の敵は蠍?それとも芋? 南雲 皋 軽妙な文章で進んでいく物語に、ついつい続きを求めてしまうことでしょう。 世界最強は家出の後、最大の敵に出会います。 そう、芋です。 しかし蠍も強敵であり、平穏を望む世界最強が落ち着く暇がない! これから物語がどう展開していくか、まだ話数の少ない今の内に、最新話まで読んでおきませんか? レビューいいね! 1 2019年12月8日 07:23
★★★ Excellent!!! 最強魔道士VS最強鬼嫁によるドキドキハラハラのバイオレンスラブコメ? 大宮 葉月 始まりは本当にファンタジーの王道シーンです。独特な呪文を唱え、群がる魔獣を一掃する最強ぶりを見せつける主人公。 しかし、生まれ持った魔力が強大すぎるゆえの最強ゆえの悩みや空虚感から、彼はとある行動に……。トラブルはあったものの、ずっと夢見てた憧れのスローライフを手に入れた最強の男の前に現れたのは……。 続きは是非本文へ。 これ以上はあのお方が怖すぎて、私には……(レビューはここで途切れている) レビューいいね! 1 2019年12月6日 17:44