逆鱗

 


「ワタシの娘が、道端の石ころだと?」


 そんなことは言っていない、似たようなことは言ったが。


 ハスキーな声が震えている。何かショックなことでもあったのだろうか?


「もう、許さん! 苦しまないように楽に殺して、その魂は有効利用してあげるつもりだったが、死後の世界にも行かせないように完全に消滅させてやろう!」


 恐ろしい、なにが恐ろしいかと言うと、ぼくたちを殺すことが大前提だと言うこと。


 そして、自分のために利用することが、ぼくたちの幸福であると確信していることだろう。


「ルシル、これは駄目だ。引導を渡してやれ」


 珍しくも、はっきりと命令する。


 やられたらやり返す。


 やられそうになっても、やり返すのだ。


 もし可能なら、この声の主の技術を使って、ぼくたちが魂を有効活用してやろう。


「で、ですがムゲン君。一応、非は私たちにあるのでは?」


 さっきまで逆切れしていたくせに、ふんわりとぼくの命令を否定する。


 この危機的状況でのんきなことをと思うが、ルシルにとっては日常と同じぐらい、平和で余裕があるのだろう。


「お前だって嫌っていたんだからいいだろう?」


「でも、罪悪感が消えません!」


 嫌いな相手に対してすら、律儀なことだと思っていると……。


「ミルトほどのものがその少年のいいなりか? 随分と変わった趣味を持っているようだ」


 その言葉にルシルの耳がぴくりと反応する。


「大体、さっきから見ていればその少年は人形よりも人形に近い。感情も碌に解さないなんて人間かどうかも疑わしい!」


「し、失敬なことを言わないでください。これでもムゲンくんは頑張っているんですよ。人間が持つ当たり前の感情がわからなくても、理屈でちゃんと補っています!」


 へえ、その辺りのことはちゃんとわかっているんだ。


「本来は、世界の全てを放棄してもおかしくないのに、頑張って人間のこと学んでいるんです! ……ただ、誰かに寄り添う気が一切ないだけで」


 最後にぼそりと、何かを言った。


 でも具体的には、人間を理解する気はあっても、一人一人の人間の個性まで理解する気がないというだけ。


 つまりは、人間を個体ではなく群体と言う目線で見ていると言えるだろう。


 ぼくにとっては六十億の人間がいるのではなく、六十億人で一人の人間だと考えているようなものだ。


「結局のところ、生物の基本則は頭で考える理屈ではなく、心で感じる感情だろう! それならば結局、その少年は人間の括りには入れない!」


 その言葉は正しい。


 何故なら、人間が生まれつき持ち得ているものは、理性ではなく感性だ。


 生まれたての赤子は空腹を感じても、誰かと語り合おうとは思わない。


「ワタシの子供たちのように、誰かの手によって普通を凌駕してしまうのならともかく、自然発生したものだというのなら、その少年は人間皮を被った悍ましい理性の権化だよ!」


 自分のことを顧みて、その言葉は決定的に間違っていると感じるが、言わんとしていることはよくわかる。


 故に、そんな風に思われていても仕方がないとぼくには思えたが、目の前の世界最高の魔法使いには耐えられなかったらしい。


 背中に庇われていても感じる、圧倒的な怒りの感情。


 分かりやすく言うと、つまりぼくのために怒っているのだろう。


「……なんですって?」


 その一言は、とても低かった。


 ルシルは左手を一振りすると、親指の光が掻き消える。


 それは同時に、ぼくたちの身を守っていた結界も消滅することを意味した。


「よくぞ言った。それならばあなたの存在を意思すら持たぬ、本当の道端の石ころにしてあげますよ」


 ルシルは右手の二本の指を立てると、挑発するようにくいくいと振った。


 すると、目の前の何もない空間から一人の人間が現れる。


 初めて見た顔だが、おそらくこいつがキリだろう。


「高見の見物とはいい身分でしたね? でも今からは地べたに這いつくばってもらいますよ!」


 そんなことを言って、今度は右の手の平全体を光らせ、それを打ち出した。


 ドカン!


 というあまりにも重たい音がすると、目の前の光景が一変している。


 ぼくたちを囲んでいた人形たちごと、キリの体が吹っ飛ばされたのだ。


 その衝撃により、ぶつかった壁ごと、城の外に強制的に飛ばされた。この場所は異空間だったはずなのに、飛ばされた先にはちゃんと外の景色が広がっている。


 つまり、異空間ごと破壊したと言うことか?


 ルシルはぼくの手を掴み、その後を追う。


「今のは開幕の合図代わりですよ? これでは這いつくばらせたことになりませんからね」


 ルシルの表情はあまりの怒りで、とても冷たい。


 この城にはフルーツがいることすら、完全に忘れているようだ。


「ムゲンくん、私が間違っていました。あの女はこの世界に存在するべきではなかったのです」


 今までは、嫌いなりに遠慮をしていたと。


 命を奪うほどのことではないと考えていたのは、自らの恥ずべき間違いだったと断言した。


「今こそあの女に、身の程と言うものを教え込んだうえで、その身分に見合った場所への旅のチケットを送ってあげましょう!」


 その旅の行き先は、天国か地獄か。


 ぼくは、その口ぶりから地獄だろうなと確信するのであった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る