BGM

中学生になった甥っ子と話している。なんの話をすればいいのかわからない沈黙が固く訪れる。「音楽きいていい?」私が切り出す手札はそんなものだった。

流行りの歌なんてそれほど持ち歩いていないが、ひとまずの女王蜂。BLの共依存が沈黙を流れる。耳障りのいい声が通りすぎてプレイリストを舐めるKINGGNU。かゆいところに手が届くYOASOBI。一応私だって若々しいことも認めてほしいというみすぼらしい承認欲求で形成されたプレイリスト。

甥っ子がついに「叔母さん、音楽すきだっけ」と手数の少ない流行り歌プレイリストに乗ってくれる。ありがとう、もさを。を教えてくれた女子高生のネッ友よ。

「君は音楽、好きかな?」

「俺、洋楽しか聴かないけど」

沈黙が再び音楽に合わせて沈んでいく。たぐりよせるように自分の趣味丸出しのカネコアヤノがかみつく。そのまま日食なつこがロックを溶かす、中山うりでガパオをうたう、大橋トリオが青いレモンをかじる!中村佳穂に元気をもらいながら、アイアム主人公!私は目をあける。

「洋楽、どういうのがすきなの?」

「まあ、言ってもわからないとおもう」

沈黙は続く。音楽にのって。パンクしそうなロックでヘッドバンドきめながら蹴り上げたい衝動にかられて挙句の果てには岡村靖幸でも流してやろうかな。ビバナミダ!



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

音して楽したい 七山月子 @ru_1235789

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ