応援コメント

265カオス 私の本棚からオススメ10選」への応援コメント

  • 藤光さんらしい十選ですねー。
    ほんと、カクヨムに来て、みなさんの読んでいる本の傾向と、文章を合わせて読めるって面白い。
    時代物書かれるのに、時代物は入らないんですね?!
    ミステリーばかり読むくせにミステリーを書かない私が言うことではありませんね。すみません汗

    作者からの返信

    時代小説がない? ほんとだ。

    三、四年前までは、自宅に本がなくて、それから集めはじめたので、最近の読書傾向が反映されてます。実家には時代小説ありますよ。

    時代小説やファンタジーは、現実からの逃避文学なのであんまりおすすめには入らないかも……。

  • どれも読んだことなかったですー
    100de名著の萩尾望都を、購入して今読んでます。

    そして、番組でとりあげられて唯一読んでなかったバルバラ異界を、ポチリました!
    今日届く予定で楽しみです。

    作者からの返信

    別冊100de名著 萩尾望都

    買って読みましたよ。
    小谷真理さんが「トーマの心臓の少年たちは少女とちがって自由なんです」というくだりは、感心しました。萩尾さんも「少年は描いていて自由だった」といっていたのが印象的。

  • すごい!沢山読まれてるんですねぇ!
    わたしはここ数年、紙の本をあまり読んでいないので、さっぱりいけません。
    『博士の愛した数式』は、高校時に現代文の模擬試験だかセンター試験だかに使われていました!
    試験中に読み耽っていたのを覚えています。笑

    少しばかりカクヨムでの活動を縮小していたんですけど、ひと段落ついたので戻ってきました〜!
    またコメント投げつけさせてもらえたら嬉しいです(*´艸`*)笑

    作者からの返信

    おかえりなさい~。
    いいの書けましたか。
    戻ってきてもらえてうれしいです。

    たくさん読んでないですよ~。
    量としては少ないですね。
    本棚を確認してびっくりしました。こんなに少ないのか!って。やはりネットを覗いている時間が多いんだろうなと思います。

  • いっそのこと乙女ゲームとかいかがですか? バスタフェロウズ、オススメです。ギャルゲーならCLANNADで。
    とまあ、それは置いておいて。
    無難にRPGならポケモンとか……身体鍛えるならリングフィットで! あ、でもダウンロード版は厳しいのかな……?

    三体早く読まなきゃ……。

    作者からの返信

    バスタフェロウズ
    CLANNAD

    検索しました……。20年前ならOKだったけど、いまはちょっと辛いなあ。CLANNAD見てKanonを思い出しました。この辺りからギャルゲーの感覚についていけなくなったのを覚えてます。

    三体Ⅲを買うか、買うまいか。
    いまのところ様子見です。