応援コメント

117カオス 本好きにはたまらない」への応援コメント


  • 編集済

    ビブリア古書堂お好きなら、きっとこれも好きなはず。

    (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)っ🍵北村薫の『空飛ぶ馬』
    今砂糖合戦というお話が漫画化されて、Twitterで読めるはずなので、ぜひ。
    文学や落語をテーマにした人が死なないミステリです。でも結構犯罪の悪意は強めです。

    作者からの返信

    ググってみました。
    北村薫さんのデビュー作?
    北村薫さんの小説は読んだことないです。心にメモしました。

  • 横溝正史は金田一耕助が活躍するシリーズは昔、読んだ本が本棚にあります。最近はミステリはドラマや映画の方を先に見てしまう傾向があって.....;;というか、本は他のジャンルに走っていたというか....;(言い訳ですよね)

    藤光さんは文章が上手いのでミステリー小説もそのうち突然書き始めたりするかもしれませんね。なんたってわくわくしてますから。

    作者からの返信

    ミステリですか。

    わたしがミステリ……ねえ。想像できない(汗)

    ミステリには、ナゾトキ要素――ナゾトキ文法が不可欠ですけど、トリックの面でも、見せ方の面でも、まったくひらめかないですねえ。

    でも書けたら、スカッとするでしょうね。

  • 舟を編む……読もうと思って買いましたが、本棚で冬眠中😅

    ビブリア古書堂の~は確か読んだ気がするけど……

    作者からの返信

    『舟を編む』は眠ってて、『ビブリア』は忘れちゃったわけですね。読者人あるあるですよ。間違いない(笑)

    『舟を編む』は、前半がおもしろい。『ビブリア』よりおもしろい。後半、わたし好みじゃなかったですね。読まないともったいないですよ?

  • ミステリー系は近頃読んでないので、ちょっと気になりますねぇ。
    今度また本屋さんに行く機会があったら、探してみようと思います(*´ω`*)

    作者からの返信

    ぜひ、読んでみてください。

    ライトミステリとしても、なかなかのものです。