灯編 肉食の小型の獣

新暦〇〇三五年五月三日




『<人間としての理性>が、ヒト蜘蛛アラクネに準じたアラニーズの攻撃性を抑制してる』


これがもし事実なら、明確な人間性を獲得する前のアラニーズは、やっぱり、本能に従って共食いをする可能性が高い。


卵胎生なので、<授乳>の必要がない。子供が母親に襲い掛かって食おうとしても別に何も困らない。母親の体内から外に出た瞬間に、子供にとって自分以外はすべて<敵>か<敵以外>かでしかないんだ。


しかも、


『敵は殺して食う』


『敵以外も殺して食う』


でも何も問題がない。あくまで力が弱いからむしろ<捕食される側>になることが多いというだけで、<肉食の小型の獣>と同じなんだよ。


そう考えて対処した方がいいと思う。しかし、ビアンカがそうだったように、人間としての認識がちゃんと育てば、単なる<食欲>として制御できる可能性はある。そして、<力>を向ける相手をしっかりと理解させてあげられれば。


『<力>は、自分や自分の家族や仲間を守るためにあるものだ。家族や仲間を虐げるためにあるものじゃない。<外敵>と戦うためにあるんだ』


ということをな。ビアンカだってそう認識してるから制御できてるんだ。


かつての地球においては、自分達のコミュニティ以外のコミュニティも<外敵>と認識されがちだったが、<世界>があくまで自分の見えてる範囲、知っている範囲だけだった頃には、それ以外にいるものは<得体の知れない存在>だっただろうが、今はもうそうじゃないことはすぐに分かるし、それをちゃんと教えていけば、


『自分達のコミュニティ以外は敵だ』


みたいに考えなくて済むんだよ。ここにいる<人間>の中に明確な<敵>はいない。考え方の違いがあるだけだ。


だから久利生くりうはこの集落を去って、ビクキアテグ村を立ち上げた。


そういうことだ。


と考えつつ、同時に、用心は怠らない。<ビアンカの子供達>についてもな。


しかもヒト蜘蛛アラクネとしての能力があるなら、子供の内からもう一人で生きていける。ヒト蜘蛛アラクネとして生きていける。


「それでいいな?」


俺はビアンカにそう尋ねた。


「はい、それで結構です」


ビアンカもしっかりと応えてくれる。


こうして、孵卵器を三つ、自動運転のローバーを使って、ビクキアテグ村に届けた。それを、育児室に設置。さらにセシリアを、アリアンに迎えに来てもらってビクキアテグ村に派遣。これまでに判明しているヒト蜘蛛アラクネの構造を参考にし、ビアンカの体内にある卵の摘出を行う。


黎明れいあは、久利生くりうに預かってもらい、万が一を想定して、ハートマンとグレイ、ドーベルマンMPMらを周囲に配して。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る