応援コメント

第627話 大賢者の伝説」への応援コメント


  • 編集済

    ランタンを持っている状況で、ランタンの光が自分の体に当たって影となる部位が無防備になりますね。
    複数用意して影を消すと死角がなくなるかと。

  • ディノッソはなんでオネエ口調にwww

  • 精霊銀の描写、素敵ですね~
    湧水など水のキラキラを眺めていると幸せになります(*´ー`*)

    仲間との飲み会。充実(?)してますね!

  • フルールさんって誰だろうとググってみるもこの話し以外でのヒット無し
    書籍版も同様な模様なので初出なのかな? 謎

  • 明日飲みいかない?のノリで死地に誘うのか…
    まぁジーンが居るだけで快適空間に変わりそうだけど

  • ハウロンが増えた!

  • 「精霊銀だ」からのレッツェの読解力が凄すぎて更に解説が必要とか面白すぎますw
    やっぱりハウロンの心の平安のためにはカヌムのメンバー、特にレッツェが必要ですね!

  • デイノッソのハウロン化が進むの〜_(:3 」∠)_

  • 普通は帰ってこれない場所なんですよ(笑)

  • ホーンテッドマンションならぬ、ホーンテッドカントリーか…
    ジーンにとってはアトラクション程度なのかな?

  • 新しいジーンの領地になるのですね

  • みんなでご飯持って行こう!
    大丈夫だよ、ジーンだよ?
    ちょっとヒェッとかヒョッとか声出ちゃうかもだけど大体問題ないよ⤴︎⤴︎



    多分。

  • ジーンのスキル【全料理】、いいよねぇ。

    自分の口に合う料理を作って食べられるのと、なんでも美味しく作れるのと、お友だちへ大いにおすそ分けできるのが、とてもうらやましい。



    この作品の、書かれてないけど存在する時間がある、って点、エピソードとエピソードの間を想像させてもらえるところが、この作品の大きな魅力のひとつだと思ってます。
    ジーンが家で、お友だちのことを考えながらまめまめしく料理しては収納に詰めているのかと想像するの、すごく楽しい。

    しかもジーンの行動が大抵予想外だから、いつでも続きが楽しみなんですよね(^∀^)

  • ディノッソさんが、ハウロン化してきている気がします…w

  • まあ、今回も美味しそうで何よりです。(夜に読んだのは失敗でした)
    けど、この料理の数々はどうやって持ってきてるんでしょう?
    もしかして本職は料理人さん?

  • クリスの実家の話とか出て来たりする?
    弟君元気かな

    レッツェはきっと日頃から口下手な相手でも言わんとすることを汲み取って人脈広げて来たんだよね
    冒険者相手なら話を合わせるだけだろうけど、ジーンはこっちの常識がアレだから敢えて教えてくれてるんだろうなーやさしい(贔屓目)

  • レッツェフィルターにお紅茶吹きました。
    (特別な)話がある時は先にレッツェを通してくださいみたいな感じで笑いましたw

    変化する水紋の精霊銀のブレスレットかっこいいですよね・・・

  • いけn...旅の仲間はディノッソで決まりかな?w

  • 流石のレッツェ、あの言葉足らずなジーンの説明でよくわかる w

    ディノッソがエセお嬢様喋りになってる~!ww

  • ジーンとディノッソの会話、しみじみ好きだわ~

  • 秒で死ぬ(ガチ)なエリアはちょっと…

  • 面白いです。続きを楽しみにしています。


  • 編集済

    行く気でいやがりますのね
    ディノッソお嬢様!?ディノッソお嬢様じゃないか!(錯乱

  • > アッシュ用にもう少し装飾を増やした小ぶりなランタン作ったんで、後で贈ろう。
    こうやって、徐々に神級装備に切り替わるアッシュ!(´゚д゚`)
    絡まれた時は、大賢者ハウロンの仲間と言っておこう!(๑•̀ㅂ•́)و✧

    さぁ皆で亡者の国観光に行こう!♪⁠ヽ⁠(⁠・⁠ˇ⁠∀⁠ˇ⁠・⁠ゞ⁠)
    「行かね〜よ!」(ーー;)
    「いかないわね!」(ーー;)
    「却下で御座います!」(ーー;)
    「安全であれば?」( 一一)
    「ちょっと楽しみ!」(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
    「・・・・・騙されるな!俺!」ヘ⁠(⁠ ̄⁠ω⁠ ̄⁠ヘ⁠)

    _(┐「ε:)_

  • ジーン…当たり前です〜!
    酒が必要ってハウロンみんなに気付薬が必要だと思う程だったのか?
    クリスの故郷…どこだろ?気になる
    伝説の人達が身近にいるから〜😅ジーン子供向けの本でいいから伝説の人達の本と話を読もう!
    王狼や影狼、大賢者、知らないから気軽に付き合ってるから友達として貴重なんだろうけどさ!
    美味しそうな料理!後回しになった〜気になるところいっぱいで!

  • シリアスな世界のはずなのに、ジーンが居るとギャグ漫画になる不思議

  • 銀も金も鉄も
    お家にある金属、全部精霊が出入りして
    動いちゃってるから
    精霊金属は普通動かない
    っていう常識は身に付かないですし
    その例外しかあんまり見てないアッシュも
    精霊銀は動くものって思ってても仕方無い。

    ノートが頭抱えても。

  • そのうち他の二人も被害者の会の名を列ねることになるんだろうか

  • 気軽に誘ってくれる人が居てほぼ攻略成功が見えてるから伝説チームの伝説が増えちゃうね!本人の胃はキリキリするだろうけど笑

  • 実際、ジーンのが伝説を超えてるよね。
    知られてないだけで…。

  • レッツェさん、だいぶ初手からジーンの翻訳こんにゃく、食べてたんですねえ(-.-)y-., o O

  • ]_・)今回は安全に『上陸』出来ます(笑)

  • なんか王狼までオネェっぽくなってきた
    伝説のチーム……どんな伝説だったのかな?

  • 今こそ伝説を更新する時ッ!(^ω^)

  • いつも更新楽しみにしております。

    揚げ焼きでパンにのせたりして食べる…となるとアヒージョと書こうとされたのかな?アクアパッツァは他の方が書いているように蒸し焼きですし。

    ジーン語翻訳一級持ちレッツェ( ˘ω˘ )


  • 編集済

    少うございます
    →少のう

    レッツェさん流石ですね。
    カヌム組皆で集まるの久しぶりだけど安心感が凄い。伝説の人達は大変そうだけどw


  • 編集済

    お散歩気分(ジーン視点)で大冒険(ハウロン視点)

    レッツェ兄貴はジーン語の翻訳が得意ですね?

  • アクアパッツァは揚げ焼きと言うほど油は使わないし、アクアの名の通り水を使った蒸し煮料理じゃないかなあ。個人の見解になってしまうけど。

    アッシュが出てくると嬉しいです。早く精霊島に新婚旅行に行ってこい。

  • やはりジーンの説明にはレッツェが必要w
    その内精霊島の人達にも求められるようになるのでは?

  • 更新ありがとー(ΦωΦ)ノシ
    レッツェさん相変わらずのジーン語録のワンクッション翻訳者お疲れ様です。

    ワインに合いそうな肴…美味しそう。

  • ディノッソのハウロン化、やっぱり長く近くにいると影響されちゃうのかな。滅びの国ってそんなにヤバイ所なんだね。

  • 伝説さん6人中4名が身近な関係で1人が商売関係の関係者
    後々伝説になりそうなのも居るしなんと濃いご近所関係か…

    やはりレッツェは頼れる兄貴
    だけど伝説達が頼る無名の存在っていうとやたら強キャラっぽいね?

  • 深夜の更新ありがとうございます😊

    さすレ!
    ジーンの相棒というか、専属通訳と言うべきか。
    安定感が違うよね、というやり取りにほっこりしました。

    団体さんで滅びの国に行くなら1人1個の配分で神器系幽霊除けを持たせないと不安だけど、実現すると良いですねぇ。
    普通はついて行かないだろうけどさ...

    なんだかんだで魔法陣や性能チェックまでたどり着かず次話持ち越し!
    楽しみにしています。

  • 王狼だって嫌がるわ

  • >これはあれだ、大賢者の有名エピソードがあるんだな? 本人たちが側にいるのと、割と怪しい伝説もあるせいで、伝説の人たちの学習してない。

    この小説、ジーン主人公じゃなかったら割と王道ファンタジーになりそうなサブエピソードたくさんあるんだろうな。ジーンがやると、なんかなろう系のソレともややズレるシュールになるが……。

  • 深夜の魚介飯テ口(*´༥`*)
    ザワークラウトとソーセージの白ワイン煮込み・・・どちらかというと白ワイン蒸しかな?シヴァさんのレシピかな?

    流石、レッツェ兄貴!!٩( 'ω' )و
    ジーンさんの一言で認識が『精霊銀=勝手に動く』になってるの察せられるとは。
    アッシュさんの腕環の精霊銀がメタモルフォーゼしたとこノートさんや、ディノッソさんも見ていたのに。
    ついでに精霊鉄や精霊金も動く精霊王ジーンさん周辺。
    ※第177話 銀の花

    伝説の収納持ちのメンバーさん、お名前は初出かな?

    言語がおねえ化するディノッソ父さん。ハウロンお爺ちゃんといい、衝撃緩和の効果があるかも。

    さて、大賢者さまに魔法陣見てもらうまで辿り着けるといいねぇ(*´꒳`*)

  • ジーンのとんでも譚にアッシュが加わるようになった。
    みんなで青い精霊島に遊びに行く日も近い。

  • ジーン、アッシュ大好きだな
    リシュとエクス棒とアッシュ、誰が一番なんだろう?

  • そもそもなんでそんな危ないとこに行くんだって説明して無くね?

  • レッツェ兄貴を挾むとやっぱりスムーズw

  • 幽霊と黒精霊が寄って【来れ】なくなる」
    ではなくて、【来られ】ですね。

  • 危険なとこにアッシュじゃなくてディノッソを誘うところが本人なりの配慮かな?

  • 伝説の大賢者の伝説?