応援コメント

第623話 情報収集」への応援コメント

  • たくさん好きなものが増えて、幸せそうで、本当に良かった……!

  • 好きなこと、大事なことを思うと頑張れるよね~

    白身魚は煮付け派…というか、食べる機会がない。
    今度焼いてみま~す(^v^)

  • 深夜に見るんじゃ無かった…お腹空く
    好きなものいっぱいできてよかったね

  • ジーンがヤバくてもサクッと逃げられるせいでピンと来ないけど、この世界の一般人視点だと「行った者はほとんど帰ってこない」レベルにヤバいとこじゃねえか!

    最後のたくさん好きなものが増えたね。に少しホロリ。

  • あれかな、石拾ったら一歩歩くごとにエンカウントするんですね
    どこぞのOうごんのつめみたいに

  • >>船乗りたちが使った、正しき道を指す『青光石せいこうせき』
    ……ん?正しき道…正解の海路…セイカイ?

  • お腹壊してる時に担々麺の飯テロ...ううっ!!治ったら絶対食べる!!
    「たくさん好きな物が増えた」にほっこり☺️


  • 編集済

    滅びの国……、闇落ちした王の枝とかがまだ居るのかな〜〜?

    『好きなもの』が言えるまでに良かったね。

  • …(; ・`д・´)メルニボネみたいな国だなを

  • たくさん好きなものが増えてよかった、ほんとよかった
    これからも、好きな人も好きなことも、もっともっと増えるといいね

  • 面白いです。続きを楽しみにしています。

  • 今回は予定確認みたいなお話だなーと思ってたらラストの
    たくさん好きなものが増えたね、にぶっ刺された
    良かったね
    このまま楽しい事一杯やらかしてついでに世界も混乱させちゃってよ


  • 編集済

    ちなみにジーンが王の枝を受け取るときに願った『理想』は

    「直径四センチくらい、長さは三メートルちょい!」
    「固くて折れないのはデフォルトでついてます、よね?」

    でした(第148話より)

  • 旅人の石がある方向に歩いたら、引き返せ!とか言われそう…

  • ジーンが好きな物が増えてきたのはいいことだ
    滅びの国は欲深すぎて捧げる物捧げなかったか?意外とジーンの想像が全部当てはまっていそうな気もする
    ハウロン忙しそうだなあ…本人はやる気に満ち溢れてそうだけど

    よし今夜は担々麺だ!

  • お疲れのハウロンさんに、更なる心労をかけるような事を…ナム

    たくさん好きな物増えててほっこりしました^_^

  • >どうも『王の枝』には魔法関係の何かを願ったようだ。この世界、魔法の行使には精霊が動くから、願いからして誓いを破った後の反動が【凄そうなこう】……。
    凄そうな、こう……。…とか?

    >カヌムでみんなで【しゃべてる】時も好きだし、アッシュと遠乗りも好きだし、島の発展をソレイユたちに聞くのも好きだ。
    しゃべってる、喋ってる



    まるで宝物で誘引する系のダンジョンみたいなノリだな
    そしてそれだけ失敗続きでも後を経たない挑戦者達の業の深さ…何だかな〜


  • 編集済

    精霊さん達ってジーンの感情に引っ張られるんでしたよね。
     食べ物(農水産物とか料理文化?)
     友人たち
     青の島の発展
     リシュ(→更なる強化!?)
    ---
    ハウロンさん……(ほろり)
    満を持しての回区切りが期待を煽る…(涙)

  • そんなに疲れてるのにそのランタン見せたらひっくり返るんじゃないですかね……ハウロンさん……。

  • 担々麺が無かったのでお昼は味噌ラーメンに一味多めで妥協(泣)

    大昔に繋がりがあったなら北の民に伝承とか聞きに行かないのかな。
    大砲船の設計図とか残ってれば、今の技術じゃ無理だってわかるかもしれないし。

    ところで差し入れにひえひえプレートは入りますか?

  • 「ミイラ取りがミイラになる」みたいな言い回しが、滅びの国バージョンで存在しそうですね。

  • 強欲者ホイホイになってるんだなその場所

  • 国作りの疲労(ストレス)より、ジーンの(やらかし)案件の疲労の方がデカイから!
    比じゃないから!!

  • ぐふっ
    いきなりの飯テロ……
    あんまりイジメると、ハウロンおじいちゃん、来なくなったゃうよ?
    休憩時間の情報収集の度に命を削られてたら宰相業に差し支えるし( ´-ω-)σ


  • 陳健民式担々麺か・・・

  • おっかない場所デスネ
    ハウロンどう叫ぶかしらって思っていたら叫びの前に不意打ちの飯テロカウンターが!担々麺…

  • さらっとハウロン酷使で草

  • できれば湊町があった陸側で見つけたいんだけど。

    港町

  • 盗られることがなくなったから安心して好きなものを増やせるんでしょうな

    たんたんめーんのリズムに剣道やってるジーンさんが思い浮かんだ(⁠´⁠∀`⁠;)

  • 沢山好きなものが増えたね、で闇を感じるねw(まあ前世?がアレですし

  • 島はすでに対策済みな気がします…

  • 働き過ぎのハウロンはランタンショックで気絶させて暫く安静にしてもらうのが良いと思う。

  • 王の枝の反転って怖いですねぇ。まぁ、ジーンは大丈夫だろうけどね。
    好きなものが増えて良かったね。これで姉関係がなければいい世界なのにねぇ。

  • ジーンが楽しそうにしてたり、幸せ噛み締めてるような記述があると、良かったねえって微笑ましくなる。
    ……それ以上にやらかすから周りは胃が痛いんだろうけども!(笑)

  • たんたんめーん食べたい
    ゴロゴロチャーハンも美味しいだろうな

    好きなものが増えて人間味をしっかりもって大事なことだねジーン

  • まぁ、幽霊には物理攻撃は効かないわなぁ…

    ハウロンが忙しいのわかってるのにランタン見せるんだ~
    声もなく気絶しないかな?



    北の民は滅びの国から別れた民族だったんだ!

  • 担々麺のスープの素が何故か手元にでもミンチがいっそこの豚肉を刻めば。

    うーん遠乗りだけのデートって中坊の放課後デートくらいなんじゃあ。進展しないね。

  • たんたんめーん!

  • とうとつな飯テロ!

  • 『カヌムでみんなでしゃべてる時も好きだし』
    →しゃべってる

    人間の側で幸せを実感するのは大切で大事ですね。
    ズボッとリシュ可愛い。自分も忘れないで!の主張かしら?


  • 編集済

    久々の飯テロ〜
    たんたんめーん…食べたい!
    滅びの国、後世の記述されている事全部やったんじゃないかな?
    砲撃も効かないって幽霊に物理は効かないって事!?ある意味最強の国…
    ジーン!ダメだからね!島や家の強化!やったらほっぺ伸びるどころじゃないぞ

    湊町…?港町?

    ハウロンのクマを心配するなら少しは自重しようよ!かわいそうなハウロン…w

    砂漠の国へ『転移』後の話なのか?今更気づいた
    寄り道しているのかな?


  • 編集済

    前話の『お直し用の精霊銀と、魔法陣を描くための道具を持って、砂漠へ【転移】。』

    からの急遽(?)精霊図書館寄り道。

    読み飛ばしたのかと慌てて前話を読み返しております。
    文章の抜けとかかな?

    『たくさん好きなものが増えたね。』
    良かったねぇ(/ _ ; )ホロリ。

    クリスドラムの国民・・・北の大地の民が氏族が分かれた生き残り・・・掠奪とかヴァイキング的なあれかな?北の大地のマッチョな人々が持っているかも?青光石。

    ハウロンお爺ちゃん、人格交代で眠るイルカみたいな睡眠の取り方だったような・・・。

  • 担々麺と半チャーハンなんだ。

    ジーンは出不精って訳でもないし、健康で肉体的にも若いんだから半チャーハンにしなくても余裕でもっと食えるよね。笑

  • 忙しいハウロンに更にダメージを与えようとしてるw

  • 好きなものがたくさん増えて幸せですなぁ

    今日のお昼はたんたんめーん!!に決定


  • 編集済

    あ、まだハウロンにあってなかった。
    お仕事めじろ押しに追い討ちで強制睡眠リンリンと交代!?シャヒラの王の間にいる神官たちも浄化してあげて欲しい。
    図書館にも一応調べに行ったんだね。情報が帰ってきたものはほぼいなくて、遠くから確認しただけとかコワ。精霊偵察でも、王の枝の影響受けそうだものね。

    湊町?港町?よりも、建物内のほうがヤバイのは王の枝があるからなのか。
    北の民と別れた民族なら、ドワーフ系バイキングみたいな感じかな?魔動(導?)船の秘術復活するのかな?
    北の民で失われた技術も復活できたら良いな。リシュの為の綱作り。

    好きなものが増えたジーン、姉みてトラウマ復活にならないとよいな。

  • 好きなものが増えてそれだけ、幸せを感じられる時間が増えたジーン



    聞きたいこともあるけど、ご報告もしないとね?



    ドラゴンのいるとこに行って、前に出会ったドラゴンさんに会ったら黒いドラゴン貰ったから、また、解体したい



    |_・)って、報告しないと………………