応援コメント

第546話 裏と表の人々」への応援コメント


  • 編集済

    見た目はギリシヤのエーゲ海の島の様で綺麗で素敵ですよね、領主の常識がズレてるだけで。
    異世界物はやっちゃいました系の無自覚系が人気だし書きやすし。
    色んな要素を混ぜやすい(混ぜるな危険もしやすいw)

  • 見た目だけなら理想郷みたいなトコなんだろうけどな…


  • 編集済

    直接の知り合いや情報通ほど来るのを躊躇う青の精霊島。

    どれ位目立っても大丈夫かを試す実験台だったのに、大人達からは子供(ジーン)の秘密基地扱いだし、なんだか想定したものとは違う理想郷に成長しつつありますね。

    島が大きくなったりしないとこれ以上の発展は難しそうだけど、今となってはどうとでもできそう?
    忖度でパンゲア大陸再集結、みたいな地殻変動が起きそうだw

  • ジーンが何を考えるのか想像してみる。

    ➀おじいちゃん達が卒倒しないようにそっと支えて…そうだ座布団を呼ぼう。
    ➁高齢者と女性を労って美尻桃のコンポートとか消費しよう。猫船長の美尻とかビフォーアフターが直に見れるし、何ならモフって確かめてもセーフだし名案じゃない?
    ③よし、いい機会だからあふんを何とかしてもらおう!見える聞こえる魔法なら理解ってくれるよね!

    一番穏便な➀は➁と③のためのエアバッグというオチ。

  • 更新、有り難うございます。

    > あー。執事、アウロとキールが妖精の道――精霊の道を使ってナルアディードと行き来できるの知ってたんだ?

    知らなかったと思いたい。
    第137話で、執事はナルアディードと聞いて、ジーンがカルムを離れるのかと確認してましたから。
    知っていたら、ナルアディードは所与の地名でしょうから。

  • 執事とハウロンには、レッツエという安定剤がいないとね!

  • ストレスに甘いものは良いよね〜♡
    ジーンの側にいると不必要に太りそうだ…笑

  • 私と同業で心当たりがあったら、と申しつかりました。
    執事さんってば確信犯ですね。絶対にわざとそっちの人を紹介したよね。でもそれで正解、それが正解😂
    チェンジリングだから順応出来たのだと思うし🎵
    普通の人を紹介してたら胃痛心痛頭痛で発狂してたかも😢

  • アッシュと島デートするなら、精霊の枝(ハニワ)のパーティーか石の精霊のコンサートか…

    コメントで気になったのですが、「各国の王族のセカンドハウス」は無いですよね?


  • 編集済

    ふふふっ。
    紹介が端的w

  • ドラゴンも遊びに来るよ!

  • 実はずっとソレイユの養父が気になってます。
    初対面時に渡し船のお爺さんが「その女はカルバ商会の副会頭」と知ってたくらいにはナルアディードでは有名人/有名商会だったのかな?

    次期当主で当代は臥せっていて家を乗っ取られそう、という状況がアッシュとダブって、もしや養父の老会頭の病も毒だったり?とか色々想像してました。
    そうじゃなくても、まだ療養中なら島に移してる?それとももう…?今のところ言及がないので、いつか話題に出すか、もしくは書籍でソレイユの番外が読みたいです。

  • 普通に住民はいるけど普通の住民は………

  • いや...。
    島の状況におせん...げふんげふん、慣れてしまった住人がいるだけで笑

    カルムの皆さんにしたら、叫ぶか落ち込むから眉間に皺寄せるかため息つくか...。

    最終的には、ほっぺの人権問題( *´艸`)

  • 〉普通に住人もいるし!

    きっと普通ではなくなってる!笑
    定期的に主人公が色々とやらかしてるだろうし、精霊の多い地に住んでるし、教育&衛生面も進んでそうだから他の地域と比べてもかなり上でしょう!
    NH◯の世界街歩きや人生楽園の舞台になりそう!この世界で旅行とかは貴族や一部の実力者くらいしかやれないのかな。

  • 脱いでました。
    って事は、ジーンの興味はソレイユの裸だったって事かー

  • 普通に居る住人が普通の住人とは限りませんがw


  • 編集済

    ジーンが紹介を頼んだ話を見返したら135話で、執事が暗殺のお仕事してるのを見た直後に「同業」の紹介頼んでたw
    それは暗殺者紹介されるの当然w

    同業者がみんな島に行ってお仕事辞めてしまったので、暗殺者業界は人材不足になっているのではなかろうか

  • 返って精霊の気配
    →却って


  • 編集済

    羅列すると確かに堅牢だなぁ。
    攻め込もうとしても落とせないって意味で。笑

    ただでさえ強者が多そうなのに
    立地も優れているときた。(島)

    島を落とす唯一の勝算は島を囲んでの兵糧攻めくらいじゃない?

    まあ、そんな事になったら島が落とされる前にジーンが動くか、島民引き連れてワープするだろうけど。

    下手したら島ごと。笑

  • 「私と同業で心当たりがあったら、と申しつかりました」

    たぶん、執事とジーンの”同業”解釈が違ったと思う。
    結果オーライだったけど。

  • 青の精霊島に行ったら、ソレイユに胃薬貰える仲になれますよw

  • そもそもアウロやキールはもちろん、チェンジリングたちの用途?が
    暗殺とか後ろ暗い内容が普通であることを知らなかった
    ということをノートやハウロンに伝えて欲しくてもにょもにょしてしまうw
    ハウロンやノートは暗に
    「なんで暗殺者集団がいるのか」と問いかけてるつもりだったりするのだろうか。
    ジーンがのらりくらりと逃げた返事をしているようで
    実は本当にまったく預かり知らぬことだったってことを知った時の反応が見たい

  • 多分ハウロンと執事はカルチャーギャップ(主に暗殺者集団がお菓子狙って平和に争ってる姿とか毎晩行われるハニワリサイタルとか)でダメージ食らうと思う

  • kipofuさん>
    ・チェンジリングは、お菓子目当てで本気の闘争!
    ・王の枝は、楽器使って毎夜パーリナイ!
    ・水は精霊の水、火は精霊の火、ランタン代わりに精霊の光
    ・各国の王族のセカンドハウスがある!
    ・地の民の渾身の一品が、普段使いで雑にある!
    ・世界有数の実力者が小間使い!
    ・作物が全て、世界有数の一品!
    ・暮らしぶりは庶民のそれ!しかし中味が王国貴族も寄せ付けない豪華で快適過ぎる!
    ・偶に遊びに来る伝説の方々(ドラゴン含)!

    項目列挙ありがとうございます😊

    こうやって挙げてみると…つくづくマトモじゃねぇなぁ(笑)

  • その普通の住人も、この島は(良い方に)おかしい、て思ってると思います、領主ニイ様。


  • 編集済

    ※チェンジリングや元暗殺者の集団奇妙な枝の騒動を受け入れるのは普通ではありません

  • 早く、島上陸して欲しいなぁ!

  • ハウロン・ノート、諦めて島へGO!(๑•̀ㅂ•́)و✧
    行けば解るさ!(;^ω^)

    島、普通だよ?色んな人居るけど、長閑だよ?ヾ⁠(⁠*⁠’⁠O⁠’⁠*⁠)⁠/
    ・・・・・見た目は(;一_一)

    ・チェンジリングは、お菓子目当てで本気の闘争!
    ・王の枝は、楽器使って毎夜パーリナイ!
    ・水は精霊の水、火は精霊の火、ランタン代わりに精霊の光
    ・各国の王族のセカンドハウスがある!
    ・地の民の渾身の一品が、普段使いで雑にある!
    ・世界有数の実力者が小間使い!
    ・作物が全て、世界有数の一品!
    ・暮らしぶりは庶民のそれ!しかし中味が王国貴族も寄せ付けない豪華で快適過ぎる!
    ・偶に遊びに来る伝説の方々(ドラゴン含)!
    『ジーンに関わる全てが、常識の斜め上なのよぉ〜!』✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧
    『想定した常識外の、想定外で御座います!』(;一_一)

    _(┐「ε:)_

  • 大丈夫ちょっと価値観が崩れるだけだから!

  • 普通にスカウトした

    じゃねよ!
    誘拐だ誘拐!

  • 浅煎りコーヒーに合うお菓子は何ですか?
    バターたっぷりしっとりクッキー🍪😋
    解釈の違いってすごいよねぇ😂
    実態を知ったときorzになるのはオヤクソク😌
    特に座布団くんがおじいちゃんのチュチュ状態を見たときのみえ反応が楽しみ😁

  • 今日も楽しく読ませて頂きました。
    次回更新も楽しみにしています。
    頑張ってください!(●´ω`●)

  • あふん

  • 暗殺者集団も毎晩野菜畑で鍛えられてるから技量はむしろあがってるかもw

  • 青の精霊島って、住民として招かれた人全員が、楽しく、今まで報われなかった境遇や生活、夢を実現できているパラダイスでは?(時々、自分の常識が塗り替えられるが)

  • 血を吐いて倒れる()

  • 青の精霊島に行くと、ハウロンは真の心の友(ソレイユ)ができると思う。
    ディノッソにも、何かあったときの子供達の避難場所としてオススメしたいな。

  • みんなで渡ればこわくない。


  • 編集済

    (島に行ったら)そろそろハラルファが島の様子見に来るんじゃ無かったか?

  • レッツェがいる→ストレスチェック。
    レッツェがいない→SUN値チェック。

  • そう言えばなんだかんだでまだ島の方行ってないんでしたねぇまぁほら島は愉快な住人達が和気藹々とすごしていますよ(笑)

  • >アノマからナルアディードまで

    ナミナを見極めにシュルス行ったのがメインで心折れてナルアディードまで流れてきた記憶が…。主目的スルーされてて草。

    暗殺集団とか揶揄されてるけどチェンジリングがそっち方面に係わらず暮らせる幸せな島が青の精霊島ですよ~。
    お間違いなく〜。

  • 改めて思い返すとインパクトのある出会い方した人が多いな?

    青の精霊島は風光明媚で食べ物も美味しくて住人も穏やかな良いところなイメージ。
    精霊が見える人には違う感じになるかな~?
    塔に住む青蜥蜴君とかあふんの階段とか(笑)

    そんな島の見学したカヌム御一行の反応を早く見たい (笑)

  • 聞けば聞くほど…ってやつですね(笑)
    バタークッキー美味しそぉ~!
    コーヒーはもっぱらスティックです。
    執事はアウロに会ったら感謝されますよ、きっと。
    そして高性能魔方陣を使って「あふん」を堪能して欲しい!

  • 闇に生きる暗殺者集団
    仕える主を見出した流浪の剣聖
    求道の果てにその座を捨てた聖者
    ↑外面

    ↓現実
    給食待ち欠食児童
    最新式針治療でお目々ぐるぐる
    あふん職人(たまに座布団付き)


  • 編集済

    ええとなんかコーヒーが2種類出てますが?
    浅煎りが途中までで、深煎りコーヒーの話になってますよ

    ジーンは裏を考えずスカウトするから外から見て怖い事に…
    執事に双子の紹介を頼んだ時も執事の考えの埒外だったから今に至る?
    ジーンは普通の(自分の希望が叶う)島
    他の人は暗殺集団や特別な人々がいる島
    な認識だな
    ハウロンこの先、頭と胃が痛く叫び続ける?

  • 何か、ハウロンが叫びまくってるのをソレイユが「そうだろうそうだろう」って見守ってる?かな(笑)

  • ハウロンが青の精霊島でアレコレに絶叫しまくるのが楽しみだなー!
    そうよね…それが正しい反応なの…!って頷くソレイユの姿が目に浮かぶようだ


  • 編集済

    美しい景観、すべてがキラキラと調和に満ちて、作物の周りに厳重な柵。
    そんなイメージ。
    ご飯も美味しく、寝床も清潔
    うん。素晴らしいよね
    殺し屋さん達も癒されたいんだよ。なんてきっと思いもしない人達に利用され、断れないヤバい仕事ばかりの人生から、味のある、普通の人生送れるならそっちの方が良いよねぇ
    ハウロン達御一行様はちょっと大変そうだけど

  • 叫んで頭を抱えるんだと思います!

    改めて聞きますと、まともな出会いが少ないですね…
    類は友を呼ぶのか、朱に交わればなのか…
    ジーン君の周りは愉快な人が多くて楽しそうで何よりです。

  • カーンのところと姉妹都市!
    次なるは、ダンジョンなど作って冒険して欲しいです(((o(*゚▽゚*)o)))


  • ソレイユ登場の167話を読み返したけど「赤紫色した髪のぼんきゅっぼんな美女」だったのね。
    よく叫ぶちびっ子なイメージになってたよ。

  • 今度青の精霊島行く時にはレッツェ様もご一緒でしょうか…?

  • 浅めで酸味があるコーヒーには( )、深煎りで苦味が強いコーヒーには重めのお菓子。←ココなんか抜けてない?

  • そういや執事はジーンとアッシュの出会い知らなかったんだね。
    想定外すぎて視線が遠くなってる……

    浅煎りのコーヒーにあわせるお菓子は軽めのもので良いのかな?

  • 警戒心爆上げのあと、ハニワを見て脱力ですね。

  • この二人現地見たらセキュリティの具合がわかってしまう側だからそれだけで白目剥きそう
    埴輪と白黒飾ってあるのも魂抜けるだろうし
    ジーンの塔はドラゴン素材筆頭に城の財宝庫と変わらないような溜め込みされている
    視察をやめたのは英断かもしれない

  • 今回は青の精霊島の人物リザルト回
    これだけでもよくもって話なのに、『物』にはまだ触れられていません
    それは訪問してのお楽しみ

    取り敢えず、人物評で外からどう見えてるか情報通の情報確認でした

  • まだ、地の民コレクションという爆弾が控えておりますぞ。
    頑張れハウロン、負けるなノート。

  • 島の逸般人達かぁ
    たしか原住民以外はほとんどが裏稼業の人達何だよなあ


  • 編集済

    チェンジリング同士は、【返って】精霊の気配に疎いから
    →却って

    そっちはナルアディードの【神殿】にいるところを見つけて、
    →『精霊の枝』

  • 元神官長のお爺ちゃんはハニワのおかげ?

    元ソードマスターさんはジーンさんの【解放】が効いてると良いですね( ^ω^ )

    井戸端の元公爵令嬢アッシュさん。
    脱いで泳いで島へ渡ろうとしたソレイユさん。

    『黒精霊って精霊食う』勇者の人形もある意味、黒精霊ぽいですね。

  • 叫ぶだけじゃ足りなくて卒倒するだろうな🤣

  • あれだよ、考えなきゃ幸せになれるところだよ。

  • 島に行ったハウロン、あまりにも普通なのに、あまりにも普通でない島に絶叫したりして(笑)

    でも、トマトとか、じゃがいもとか植えてるのを見て、あぁ、こんな感じに実ってるのねとか、普通にスルーしてソレイユに変な顔されるかも(゚ー゚)(。_。)ウンウン



    でもね?
    大丈夫、ハウロン



    最低でも、ドラゴンは着陸してこないから………………多分

  • 少なくともハウロンは島の精霊の多さに叫ぶだろう
    それから町の平和さに唸って枝のコンサートホールみて絶句するだろう
    更に領主館に行ってその顔ぶれに顔を引きつらせて
    ジーンの塔に行って崩れ落ちる

    ソードマスターってあのジーンを怒らせた稀有な才能の持ち主だったかな?

  • いやいや、ハウロン。
    カヌム組も他の人達から見れば異常だから。
    大賢者、王狼、影狼、氷の令嬢の伝説パーティ。
    しかも近頃では、精霊金の立像の大英雄までいるし。

    まぁ、それでも一番頼りにされてるのは
    レッツェなんですけどね。

  • ソードマスター……?

  • そーどますたー? ソードマスター………
    あぁ!やんちゃして突っかかった挙げ句にジーンに瞬殺された人だっけ?

  • >「こうして漏れ聞いた話の確認を取るだけでもあれなのに、青の精霊島に実際いったらどうなってしまうのかしら?」

    珍しい物が沢山あるから
    何だかんだ言って島に入り浸りそうなハウロン

  • 人だけだとそれだけだからそんなにたいした事なく聞こえるけど精霊様の量に島に近づいただけでハウロンキレそう。

  • ソードマスター……うん、ソードマスターね、覚えてるよ!アイツね!元気だよね!


  • 編集済

    神の集まるジーンの『家』と比べたら
    大したことナイナイ(ヾノ・ω・`)

  • 確かに住人はいる
    環境も含めてという意味で普通かは謎だけどw

  • 水源の塔でハウロンが倒れて、ハニワでノートが固まって、ジーンの部屋で全員が固まると予想

  • そりゃ、ジーン的にはどうもならないでしょうけど、ハウロン的にはどうにもならなくなりそうですね。
    早く青の精霊島ツアーが敢行されますよう。

  • 神官長と魔術談義してれば良いじゃない

  • 島に実際行ったらどうなってしまうのか、本当に今から楽しみでなりません。

  • 百鬼夜行ってそういう場所も当てはまりますよね

  • ハウロンが叫んでいるのも楽しいよね。
    叫ぶ人たちで集まって語り合う会でも開いてほしいです。
    楽しそう。

  • 色んな要素、凝縮され過ぎ!!

  • ソウ、スバラシイ トコロ ダヨ…

  • 倒れるんじゃないかね……執事諸共…

  • …凄く良い処だよ()

  • 更新ありがとうございます!
    島でのお話も楽しみです!