応援コメント

第388話 普通。」への応援コメント

  • わんわんの一人称わんわんになってるの可愛い

  • むしろ、普段は配慮して比較的おとなしくしているって理解できて良かったじゃない笑)

  • 通常運転を見たいって言ってたじゃん。島と森はまだ見せてないのに笑

  • 今回はギリギリディノッソがツッコミに残れた感じですかねw
    二人は撃沈し、レッツェは困惑と冷静の狭間…と言うかついて行けてない雰囲気なのが今回のコレが普通の人間の目にどう映るのか、英雄クラスなら、亜神クラスならこんな感じです、みたいな三段活用っぽい(笑)

  • わんわんはわんわんのままなのね。

  • 雲の精霊は、水蒸気の精霊(水)とか、風の精霊とかに分類されるのかなぁ……………


    エスの大陸のノートが生まれちゃったのね

    家の本棚が、精霊の住民票で埋まる予感




    そうして、わんわんww

  • そういえば雲の精霊の本がないような・・・
    あと空の精霊っているのかな

  • エス用ののーとはカーンの国に置いとけばもりもり自動書記されそうですなw

  • 大魔導士で大賢者、伝説の金ランクしっかり!

  • 執事に見せてあげたかった。

    ノート精霊が誕生する瞬間を!!

  • 泣くな、ディノッソ。みんなで探訪ツアーの目的が達成できて良かったじゃないか(笑)

  • なんかもうツッコミどころ多すぎて困るwww
    揺らがないレッツェ先生流石です

    あれですかね、精霊的には別に人でも犬でも違いは無いというか、わんわんって言われても下に見られているとは感じないんですかね。

    最後のディノッソの台詞の口調が凄いリアルに想像できてめっちゃ笑いました。

  • 頑張って金ランク!
    男の子なんだから泣かないで!

  • これ撫でたのジーンの頭だよね?
    こういう所がレッツェのいい所だよね〜。
    規格外のジーンが人と友達でいられる(いたいと思わせる)信頼と安心感!まあせっかく成人したのにお子様枠から抜け出せなくなった気がしないでもない。


  • 編集済

    通じてたーー‪w‪w‪w

    そして、そろそろ頭がパンクしそうだしそこら辺にしてあげて‪w‪w

  • レッツェへの依存止まらぬカヌム組
    泣くまいと男ディノッソ掠れ声
    二柱月の砂漠に豊穣神

  • わんわん言い過ぎて違和感消えたわw
    でもステカーを見たら逆に笑っちゃうわwww
    ハウロンの「嵐と戦の神、ステカー……」が切ないw

    そして見ちゃったか……ノート誕生の瞬間をw


  • 編集済

    本編は勿論ですが、コメント欄も相変わらず楽しいです。



    修正した所が誤字ってます。

    わんわんがレッツェ『に』隣に座り込む――というか伏せる。

    わんわんがレッツェ『の』隣に座り込む――というか伏せる。

  • コメント欄が楽しすぎて、増えるたびに読みに来ちゃいます。

     ↓ 「エスノート」がツボに入った(≧▽≦)!
    ノート達が全員集合した時、若干笑顔が黒くて見分けがつきそうだわー(≧▽≦)。

  • >「エスと契約して多少よろめくだけ、だと? 貴様、シャヒラと契約後、どれだけ魔力をあげたのだ?」
    PV数が契約精霊数の目安だっけ?
    270話で2400万だったけど、今6000万?
    うん? これ酷いな。

  • わんわんも名前が幼児語だと気が付いてるけど、馬鹿にして名付けをしてないから気にするほどでもないって感じなのかな?

  • アビシニアンジャッカル…。調べました!納得!

  • サブタイは丸がついてるんだし、ジーンの認識じゃなくて発言だよね。
    最後の「うん」の後に「普通。」がついて終わる( *´艸`)

    エスが「S」以外にもワニが「がぶがぶ」、ピンクのコブラで「ピンコ」とか付くかと期待してたんだが、少し残念(´・ω・`)

    わんわんはジャッカルをウィキで見たら、アビシニアジャッカルがイメージにドンピシャで笑ってしまった(≧◇≦)偉ぶりながら大腿骨がじがじがメッチャ似合う( *´艸`)

    現時点でも精霊ノートは契約を司る神になってそうだなー(;^_^A

  • ドヤわんわんかわいいw

  • わんわんがwww
    もう普通にわんわんじゃないかwwwwww

  • わんわんかわいい…

  • 更新ありがとうございます!
    名前自動追記ってことは、小さい精霊さんはあの浮かれた名前でずらずら〜っとならんでて、修正されない限りずっと続いていって……
    後で見返すことがあったら浮かれっぷりを思い出して恥ずかしくなるかもw、と思いました🤭

    わんわんかわいいですわんわん
    わんわんに違和感感じなくなってきました😂

  • >胸をはるわんわん。
    胸をはるわんわんwwwwwとってもええわー
    わんわんがゲシュタルト崩壊しすぎていっそ可愛く見えてきた。
    わんわんの一人称がわんわんなのも完全にチャームポイント(笑)!
    いやー、見てるだけで笑顔になれるわー。ばかわええわー
    リシュとは方向性が違うかわいさ、だがそこがいい。

    まだまだ増えるよ、精霊ノート
    執事がこの場に不参加なのはこれを予測してたからだろうなぁ。
    「知らないこと」は幸いなる哉。謎や秘密はとっても美しい。

    ディノッソ…存分に泣いてもええんやで…
    きっと胸を貸してくれるで、レッツェ先生が。

  • 名は体を表すと言いますが……
    ステカーがどんどんわんわん化してますねー!

    皆さんもおっしゃってますけども、
    リシュと会う時が本当楽しみですw

    で、Sの意味がバレてる件w
    とすると、
    エス様はわんわんの意味も分かってらっしゃる……?
    わんわん当人は……(ひと?)
    まだ分かってない可能性がありますがw

  • うわぃ、乗り遅れた。時間外は予定外です!
    エスにはなんかバレてるしwww。
    新しいノートは産まれるし。わんわんはアレだしwww。
    保護者方大丈夫?なワケ無いか。
    とりあえずレッツェの反応が書いてないから楽しみです。
    基本、神々だろうと契約後は放置なのでアサスだけ考えればヨシ。
    カヌムに帰るまでがお出かけだしね。


  • 編集済

    事故で「わんわん」なんて名付けられて可哀想、なんて思っててゴメンなさい。めっちゃ気に入っているじゃ〜ないですか、わんわん!可愛いなわんわん!

    ところで、ディノッソを泣かすような「いつもこんな」事とは、神々とのやり取り?メモ帳の精霊ノートの誕生?それとも全部??
    こんな様子じゃ皆を島に案内できるのはいつになるのか…

  • >胸をはるわんわん。
    もうここでダメだった。なでくりまわしたいです。

    >「ふむ。俺はもう少しいてやろう」
    よーーーしよしよしよしよしグッボーイ!

  • わんわんが自分のことをわんわんって言うのホント可愛い。

  •  わんわんとリシュは、いつ出会うのか。
     どんな反応をするのか、気になりますね。

  • ばれてた……(;^_^A

  • わんわん、いぬ好きのディーンに合ってほしいな。リシュは撫でさせてくれなかったけどわんわんはいけそう。


  • 編集済

    ハウロンの経験やアイディンディテーがまた、崩壊しそう。気を確かに持ってー!! 
    わんわんはレッツェの番犬として、ちみっこサイズでカヌムにもついて来てくれていいのよ!

  • 『言語』さんがやってしまったな~

    そして懐の深さを見せるエス。
    川も深いのか!!?

  • 偉ぶるわんわんが可愛いw


  • 編集済

    旨いもの屋の二枚看板が爆誕!
    「甘味処 野良勇者」(気分も爽快)
    「お食事処 神々のお戯れ」(客が神なら主人も神)
    滋養強壮、珍味に溢れております。
    今後もどうぞご贔屓にw


    ※「レッツェん隣」ですが、誤字の可能性もありますがオレん家、アタシん家、みたいにグッと砕けた印象なのでこのままでもいいのかな?と思いました。

  • 一人称わんわんで伏せして骨がじがじするわんわんかわいいです
    精霊ノートはそのうち神クラスになりそうですねえ…

  • ……言語スキル仕事してるなら「わんわん」もバレてるんじゃ……?(震え

  • 最初の9神(ナミナ含む)と今回の5神(と、ベイリスやカーン、その他名付けた精霊達)って同じく契約ってことでいいんだろうか。
    というのも……今のジーンは強大な魔力を持ってて神々との契約にも耐えられるけども、最初の9神の時はゼロだよね。(寿命分あったとしても今より強い???)
    9神は守護精霊で、契約とは別の関係性???かな?

  • 普通(神話)

    言語さん「ふう、良い仕事したぜ」
    実はジーンの知らぬ間に仕事してるスキルって多くないです?w

    砂漠組はノリが良いからかえって始末に負えない感じが面白い
    そして「わんわん」に慣れつつある自分も始末に負えない
    なんでサラっと骨ガジガジさせてんだよ、レッツェに突っ込まれるまで違和感無かったよ!

    最後の「うん?」→「うん」が軽うぅぅぅぅぅい!

  • ダメだ………、『わんわん』で、どうしても吹き出してしまう。わんわんが、わんわんとして、とってもわんわんで………、凄くカワイイ愛すべきわんわん犬。

    リシュちゃんはリーダー犬だろうから、仲良くね。リシュちゃんは飼い主絶対の忠犬だろうから、わんわんが駄犬(ご主人を自分より下に見る言動など)だと、リシュちゃんに躾けられそうで(笑)主人公はわんわんを躾ける事はないだろうから。

  • 恋するわんわん。
    骨がじがじするわんわん。
    一人称が「わんわん」のわんわん。

    もう、わんわんが飽和して、最後のディノッソの憔悴が些細なことに思えた私。

    私の中の、わんわん祭りはつづいている∩(´∀`∩) ワッショーイ


  • 編集済

    もしわんわんをがしがし撫でたら
    『や、やめろぉぉぉ』とか言いながら
    もっともっとの雰囲気を出して最終的には仰向けにひっくり返って舌を出しながらハフハフ恍惚してそうなイメージ。笑

  • さて、散歩が終わったら島の方にも行くのかな?
    森の方でディノッソの預かりものを返すのも在りかな

  • わんわんがわんわんわんわん言うもんだから、ハウロンがステカーと呟くまで元の名前忘れてた

  • 定期的に出てくるわんわんがもう緩和で笑ってしまう

  • わんわんの言葉が出てくるだけで、もう吹き出すのを抑えられない……


  • 編集済

    エスのノートさんは何色の石になるんだろう?


    誤字報告
    誤 わんわんがレッツェ「ん」隣に座り込む

    正 わんわんがレッツェ「の」隣に座り込む



    わんわんかアサスあたりに聞けばシナモンの場所とか分るんじゃないかと、
    ふと思った。

  • わんわん!
    わしわししたい!
    🐶

  • リシュとわんわんが会うとどうなるんだろう?

  • ジーンの精霊ノートが恐ろしい力になってる予感。自動名付けシステム怖いwどんどん増えるノート。精霊と契約者って相関関係的に力が上がると契約者も上がったりするのかな?
    そろそろ島のほうも気になりつつ。

  • S絡み・精霊絡みのコメ欄読むのが楽しい(笑)
    皆んなの反応が面白いです。

  • 精霊のノートって1つに成れるんだよね。
    合体したら並みの神クラスは超えれそう(笑)
    難点はノート(メモ帳)に縛られてる事かな?

    アサスを据える前に一度他のアサスを集めてみない?合体分離(個々に契約も必要かな?)すればエス国に緑が溢れるかも?

  • 今更ながら、ライムグリーンのワニて早死にしそうな色ですね。

    精霊のノート氏はそろそろ神々と同格になっていそうな気が。

    「サド」だけだと人名になるので、言語認識的に違和感があります。
    「サディスト」「嗜虐趣味」等の方が良いのではないでしょうか。

  • わんわん、なんかもう忠犬ですね

    そして、ジーン
    普通に名前つけて力が増えて精霊が生まれるだけだもんね!
    皆、ココロ強くもってね!
    これからもやらかすからね!

  • 普通。ってなんだっけ('-' ).........。

  • ディノッソ…頑張って…
    強く生きて…

  • ノートが神レベルになったら、司るのはメモ帳…ぃゃ…名付けしてるから精霊か?
    ……精霊王の誕生?!


  • 編集済

    お前、それでいいのか?がツボすぎて……
    レッツェが1番安定していて安心感が強いですね
    そして、S様に意味が伝わっているということは、わんわんは……?
    続き楽しみにしています

  • ちょっ!( ̄□ ̄;)!!
    自称保護者的立場を認識している皆さん?コレ(精霊達とのアレコレ)は、まだ日常の一部!寧ろ前菜ですよ?
    孤島と本邸という主菜とデザートが、この先どの様に彼等に公開される(描かれる)のか、物凄く気になるわ
    ( ´∀`)

  • わんわん見てると名前に引っ張られて性格変わってないか心配

    もしそうならSがヤバイ
    好きな人の困ってる顔が見たいからちょっと蛇行しちゃえってならないだろうか…

  • 精霊ノートの強さが半端ないことになってそうだな…あくまでジーンの眷属って形なんだろうけど
    わんわんが本当に犬でかわいい


  • 編集済

    ジーン・・・もう上級神になってるんじゃないの?
    快適神様。私の元にもおいで下さいましマシマシ。
    レッツェも一緒に来て欲しいけどね!

    ところで更新の無い時は何度も再読しているんですが
    (電子版・書籍版も持ってる💘)
    267話にこんな会話があった。
    「西の火の神殿も行ってたな、そういえば。古い場所には、ずる賢い魔物が多いから気をつけろよ」レッツェ
    「なんか喋る魔物いるよな。気をつける」ジーン
    レッツェって未来が見えたりして。




  • 名前を変えられるのって新鮮で楽しそう。

  • 普通《いじょう》。


  • 編集済

    神々と契約するより、続々とノートシリーズを生み出している方がヤバいと思う。
    ノートを絡めた呪文詠唱とかしたら酷い事になりそうな気もするし、細かい事を勝手に判断して色々やってくれそうでもある。

    S川流域や農作物の流通先とか地図が一気に広がったのかなぁ。

    しかしカーン、国の再興とかあるかも判らない未来、目標と言うより夢に近かったのに、気が付けばすぐそこに。
    心の準備が追い付く事はあるのだろうか。

  • 今日、更新されていて心踊りましたです 毎朝チェック→更新されてないときは以前の話を読み返しの繰り返しです

    わんわん 可愛いい♡

    わんわんが話しているところは、私の脳内では わん わんわん わん と変換されてます

    あと、とうとうノート登場!

    レッツェのツッコミをききたい!!

    次回が楽しみです♪

  • Sの意味が伝わってるのなら、わんわんが幼児語であることも、わんわん本神にも当然伝わっているのではないかという疑惑。

  • ノートか増える→それだけ契約担当も増える
    と言うことは某クッキーを増やすだけのゲームみたいな感じでノート増えてるんだろうか…

  • そういえば【言語】さんそんな能力あったようなwwwwwサドの語源は人名だったはずだから通じないだろうと思ってたのにwww

    まさか精霊ノートが生まれる瞬間に立ち会うとは思わなかったぜ……。しかし「初めまして。あるいは再びお会いいたしました」か。なんかこういう個であり個でない、みたいな曖昧な感じってどんなだろうって悩んじゃう。

    もはやわんわんが一人称になっちゃったわんわん可愛いし、【収納】から出してれば懐に入れただけ(=ノート閉じた状態)でも小さいのは自動記録ってハイテク過ぎてびっくりだよ…

  • 朝起きたら更新、幸せすぎる。
    そしてわんわんかわいいよ、わんわん!
    一人称が私だったり俺だったりですが、もうわんわんでイイじゃない! わんわんのわんわん呼び最高にキュートだよ! 骨がじがじも愛らしいwww
    ディノッソたちはジーンの日常を知ってお疲れがピーク。かわいそうだけど、ジーンやわんわんとの温度差に笑ってしまいます。
    次回も楽しみです〜。

  • 「わんわんは、もう少し肉がこびりついている感じが好みぞ」

    そうですか。嬉しそうでなによりです。

    嵐と戦の神よ…!

  • 「普通」というタイトルが容赦なさ過ぎるw

  • ノートでサッカーチーム作ろうぜ!
    と書き込もうとしたらすでにメンバーが揃っていた件
    そのうちオリンピック全種目一人開催できそう

  • ライムグリーンのワニと真っピンクのコブラ、目がチカチカしそうな色なのに読んでいるうちになんだかポップでキュートな色に思えてきた…。
    うん、なんか可愛いかも?

  • 378話で「アサスの眷属でエスの河辺を彩る豊穣の神スコス、その妻で幸運と富の神ネネト」とありましたが、本来はエスの眷属が正しく、人間には間違ってアサスの眷属として伝わってます?

  • 認めない者には厳しく認めたものには優しい
    ツンデレという言葉を思い浮かべてしまうのですが、なんかちがう
    そしてやっぱり命名はSなのね

    わんわんは読者への流れ弾被害が半端ない気がする

  • 前半はわんわん🐶と書かれる度に腹筋を壊し、後半はハウロンの悲哀に涙した。 笑


  • 編集済

    サンドイッチと同じく、サドも地球の人名(小説だったかしら)がもとのハズですが、
    言語がそこでも頑張ったのかしらσ(´・д・`)?

    ノートなノートはこうやって増えるのね( ≧∀≦)ノ

    わんわんの(一人称)わんわんが、バカかわいい
    コメ見ると、皆わんわん好きよね~
    私も、現物の犬は好きじゃないけど、
    リシュもわんわんも好きだわ~
    突っ込みどころ満載で( ´∀` )b

    そういえば、今回はジーンの授業参観ならぬ日常参観でしたね(* ´ ▽ ` *)
    無事(?)伝わったかしら(((*≧艸≦)ププッ


  • 編集済

    ディノッソ、キャパオーバーw 私も(笑いの)キャパオーバーwww 見た目そのまま、サイズだけミニのエス執事、爆!誕!www
    いやぁ、黒ノート(精霊)も闇のオーラとか放ってそうですが、エスノートは鞭とか持ってそうですね☆ ドS女神様(気づかれてたw)が名前の由来ですし♪
    「精霊のノートもせっせと契約とってる」って、セールスマンみたいなw 花ノートの魔石ピンはピンクかしら~。
    頬っぺたの人権侵害じゃなくて、レッツェが頭わしわししてくれた♡

    誤字追加です。『ん』から直し間違ってますよ~。
    『わんわんがレッツェに隣に座り込む』
    →レッツェの隣に

  • ジーンとわんわん以外は食った気のしない昼食 笑

  • 誤字報告です。
    ×→ 黒精霊はさすがに俺が直接名付けてるけど、他は俺が寝ててても契約しまくってるからな……。

    ○→ 黒精霊はさすがに俺が直接名付けてるけど、他は俺が寝てても契約しまくってるからな……。


    隠す気なくなったジーンの奔放さww
    リシュの居る家に行ったら、みんな、どんな反応するやらねww

  • 通常運転(笑´w`)

    とりあえず、わんわん!
    流れに乗ってつぶやいてみました。

    今日は、5巻読んでて夜ふかし〜(๑•ᴗ•๑)
    大福さんイラスト嬉しい〜/ᐠ_ ꞈ _ᐟ\
    最後が埴輪で締めなのが最高です♡
    外伝2つもありがとうございます!
    ちなみに曲はググりました♫


  • 編集済

    執事さんついてこなくて正解だったね。自分と同じ顔の精霊が生まれる瞬間を目撃しちゃってたら、さぞかしショックだったであろう、、、。

  • わんわん多過ぎてがゲシュタルト崩壊
    わんわん!

  • ディノッソ気を強く持ってあるいは諦めてww

  • もうわんわんって字面で笑ってしまう


  • 編集済

    普通に『。』がつくだけでこんなに
    プライスレスな感じになっちゃうのね…

    『言語』さんがサドの概念をこの世界に
    もたらした⁉︎

    わんわんは本当はわんわんになりたくて
    わんわんの姿をしていたのかな?
    だからわんわんって誇らしげに名乗るのか?

    あとスコスさんは麻簀の眷属では?
    人間に間違って伝わってる?


  • 編集済

    わんわん・・・初めて会った時自分の事「私」って言ってたのに、もう一人称ほぼ「わんわん」じゃないか・・・!!
    そんなに気に入ったのかわんわんww


  • 編集済

    S、バレてーるし😂
    でもみんなにはまだバレてない?レッツェあたりがなんか気付きそうだけど😁
    ディノッソ、自分でこの同行希望したんだから😂
    カーンとハウロンのライフ残ってますか?

  • 執事のノート居ないからディノッソの負担ががが
    ディノッソ頑張れw。゚(゚´ω`゚)゚。

    4人なのを不思議に思ってる人いるみたいだけど
    アサスは昨夜書いたしってあるので今回出たのは
    わんわん、スコス、ネネト、Sの4人ってことじゃないかな?


  • 書籍巻末オマケの世界地図だけ見てざっくり換算しても
    ジーンの契約精霊が中原包囲しても有り余る数になってそうな…

  • エスが完全にSとして認識されとるやないかいwwwwww

  • もう下級神クラスの精霊になっててもおかしくなさそうなノートの方のノート

  • わんわんがレッツェ[ん]隣に座り込む――というか伏せる。

    "の" かな?

  • ディノッソ……
    そんな目頭押さえて感動しなくても……

    四人なのはアサスは名付けて無いからなのかな?
    それとも柱だからか?