応援コメント

第307話 島の呼び名」への応援コメント

  • ナミナって2柱いたのか?それか光の玉が処女神の方を下剋上したのか?

  • いつの間にか自分の島に超目立ってそうなカッコいい名前がついてよかったね!(マジキチスマイル)

    しかし仕えてる精霊に疑問が湧いて離れるってやっぱりというべきか、あるんだね。思い切った行動力あっていい人だなって思ったら引き入れフラグだったわ。忘れた頃に伏線拾って来るの上手いな

  • 便利機能😂


  • 編集済

    まさかの有能な人材GETだぜ!
    しかもあの城塞都市の人望のあったと噂のお爺様か。後継者はダメダメ野郎だったけど。
    なんかナミナ陣営からどんどん引き抜いちゃってるけど平気?💦
    まぁ向こうの自業自得か。

    精霊に人物評価確認するとか新しいw
    ヘインズさんならソレイユの良き相談相手にもなってくれそうだし、安心だね。
    後はレッツェ兄貴をソレイユのお婿にしちゃえば万全?

  • あ、新たな犠牲者(イケニエ)が決定した
    と言うか知らずに虎口に飛び込んだ人を捕まえるのって酷くね?(笑)

  • 壁]_・)行き当たりばったりリクルート……………ww

  • 執事が青の精霊島を知ったら、チェンジリング&ナルアディード&領主代理でジーンに辿り着くねッ!
    いつカヌムまで噂が届くか楽しみ(^w^)

  • 何度か読み返した感じ、ナミナがお姉さんの「支配」を受けてるっぽいな~
    たぶん召喚直後の弱ってるところを狙われたかな。
    ジーンもナミナ越しに支配の影響を少し受けているのでは。

  • 他の方のコメ読んでやっと気付きました。おじいちゃん、座布団の所の方だったみたいですね。
    旅の期間から考えると、ナミナへの信仰に疑問を持ち始めたのって勇者召喚の頃?もしくは少し後?くらいの気がしますね…なんか関係あるんだろうか…

  • 気楽な精霊の呼び方に毎回笑ってしまいますwww
    いい人たちが見付かってよかったです
    .+:。∩(・ω・)∩゚.+:。

  • 素敵なお爺ちゃん、ゲットだぜ!

    いつも更新ありがとうございます。生きる糧です。

  • 商売繁盛〜笹もってこい
    十日恵比須の熊手はだいたい何にでもご利益あるらしい、商売繁盛のお守りですね〜
    大阪民国は田んぼ無いけど瑞穂の国って言いますし、金色の稲穂で5円玉の絵もありますしね
    精霊のえだはインパクトが大事ってことですね!
    青の精霊島には観光資源がたくさん!
    青いふきながしと白い小さな家が段々に並ぶ石畳の街並みと迫る海!
    古城の塔と石の水道橋からたぎる水音の涼しげな癒し
    食べたことのない美味しい食材と豪華なホテル!
    新婚旅行先みたいなもんですな
    これにハニワのご利益がなんかあるわけですね!
    映えホイホイ、映えホイホイだよー!

  • やっぱりキャラクターとの出会いが一番心躍るね


  • 編集済

    レッツェなら、ジーンの秘密基地は青の精霊島?とすでに掴んでたり。

  • ナミナへの信仰を捨てたことを『悔い改める』というあたり、邪神扱いしてますよね。恨みの根が深い•••。

    チェンジリングってこの世界だと裏のお仕事に従事しがちなのに、1つの島に集まってるって知られるのは、社会的に外聞が悪いのでは?マフィアのアジト、的な。
    って、半年くらい前に移動して来たばっかりの、一般人寄りの爺さん一行がそれ知ってるのって、注意情報として知れ渡ってるのか、執事みたく裏の情報網があるのか。

  • 人材、GETだぜ!ですね!おめでとうございます!

  • 優秀な興信所員による身辺調査の結果、図らずも老師、第2の人生の落ち着き先が内定( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

  • おじいちゃん、ソコは島に見えるけど実はオモシロ蟻地獄なのは内緒だよ?

  • 常識人を常識が一切通じない島にご案内~♪
    ソレイユと苦労を分かち合うのかな。
    今後も楽しみにしています。

  • ・・・範囲外で想定外が百鬼夜行な島に、一般人を放り込む鬼畜はここですか?
    理性と常識が疲労破断するよ。

  • この爺さんがソレイユと一緒に叫んでいたらすぐにぽっくり逝っちゃうんじゃ・・・
    老人は大事にしましょう

  • ハニワ ← 青の精霊様 に耐えられるかどうかで運命決まるね

  • おぉやったーそうなったらいいなぁって読んでて最後に希望通りに…めっちゃくちゃうれしい‼

  • 少々の不穏な噂
    そこは気にする所やぞ、じっちゃん。
    もう手遅れだけど。

  • 採用されたら、敬虔な神官として厳かで穏やかな毎日…は諦めなきゃいけないんだぜ
    でもきっと胆力さえあれば楽しい日々ですね。ハニワの世話係…

    島の名前決まってないと思ってたらずいぶん美しい呼び名が。
    ぜひこのままヘインズさんたちを島に案内して、水路や城に唖然とするところが見たいです。
    ジーン君目線での島の様子だと、いかに美しいかは伝わっても、いかに非常識かは分からないw

  • おじいちゃんのハニワの感想が聞きたい

  • あー(笑)
    青の島(笑)レッツェとか執事の耳にそろそろ入るんですね(笑)
    おこられそー

  • 真面目と苦労性はきっとソレイユが喜ぶ!

    やめてあげて!?笑


  • 編集済

    島に、常識ありそうな人をゲットだぜ!

    と、思ったら、皆さんのコメント読んで老人さんの大物っぷりを察知。これは、ソレイユがまた涙目になる案件かw
    「青の精霊島」とジーンが知らないうちに名付けられるほどに既に島には精霊が集まってるんかな?月夜にダンシングなハニワ、白黒美麗な枝は困惑か、それとも共に踊るのか。

  • うわ、続きが気になる。

    ここで、自分が領主だとカミングアウトする?
    それとも、黙って島に連れていく?
    1ヶ月後を待つ?

    どれが正解なんでしょうか。

    そういえば、座布団取られたエラそうな神官は老師の血縁でしたっけ。
    あの都市に居られなくなって血縁頼ってやがてジーンの島に…てなことになったら大変だなぁ( *´艸`)

  • もしも、麦の穂の形に則して麦畑が必要だったなら、ハニワの形に則して捧げるものは何だろう?とふと思った
    馬かな?(ひ○べぇ的な)

  • 1か月後どころかすぐに島に行けるよ。


  • 編集済

    今更だけど精霊に「この人どんな人?」で身元人柄保証(精霊)出来るチートさよw
    どんなトリックやアリバイ工作も無視するミステリーの天敵過ぎて酷いwww

    たった一つの真実見抜く見た目は色々頭脳は子供!な精霊警備保障さんの証言あれば島で犯罪は一発逮捕になりそうね

  • 管理人(被害者)確保?
    揺れる麦 の次は 踊るハニワ(楽器付き)
    老師、受け入れられるかな?


    チェンジリングの噂は傭兵や暗殺だけど、
    本人の希望は『味のする食べ物』なんだよね・・・

  • 本人たちの知らぬところで(しかも目の前で)抜打ち審査及び採用の打診、さすがジーン氏w
    青の精霊島…たしか名前を決めないと、って話は領主になった頃にその話になったけどなんやかんやスルーになってたような?
    青の精霊島、なかなか美しい呼称ですね!

  • ……?

    ・アノマの城塞都市ってジーン達カヌム組がちょっと前までトラブルに巻き込まれていた場所
    ・たしか元・座布団ローブの神子は2年前に成人してて、とても人望のあった神官長の息子だった
    ・1年半かけてシュルムに行って、そこからナルアディードに移動した

    あっ……


  • 編集済

    管理者ゲット。
    これから連れて行っちゃうのかな?

    (↑のコメント拝見して)
    あー。
    ローブの。。。

  • 枝の管理者という教会の上位に位置するであろう人間に客分扱いされる人間の地位が低いわけないよね?(´・ω・`)

    人事的にはソレイユの希望と重なりはしても、微妙にズレてる感じだろうか( *´艸`)
    執事の前例があるから、爺様も非常識に嘆く立場になるかもしれんけど(^-^;
    お供とは気苦労を分かち合えるのは間違いないだろうが(^^)b

    島に呼び名が付いて、ある程度の情報も出回ってるということは、更にチェンジリングが集まりやすくなり、「ジーン王国実現」が加速されると(`・ω・´)b

    ノートって名前書いても写し身的な精霊が出来たし、ノート・オリジナルとノート・コピーとすると、役割も出るようでなんとなく可笑しい( *´艸`)

  • ヘッドハンティング!ちょっと違うか。
    普段の良い行いが、そのまま返ってきたんですね。良きかなよきかな。おじいさん、楽しい老後になりますぜ!


  • 編集済

    管理人さん決まってよかった。(事後)
    お爺さんは年の功もあってソレイユと一緒に叫んでくれない気がするけど、トマスの兄が叫んでくれそうだし。これから神々が遊びに来る予定だから、年の功があっても叫ぶかな……人間が二人増えるだけでも胃に優しい。
    アスモミイさんは幼少の頃に麦が動くのを見た→10年で管理者に→10年前動いたのを見損ねて泣く→10年後(今)だから若く見積もっても二十代後半?
    ナルアディードの精霊の枝とは今後も連携出来そうで安泰。

    青の精霊島、綺麗だし判りやすくていいっすね。正式名称はジーンが買い取る前からの名前があるのかな?そのうち観光経験者が増えたら青のハニワ島になりそうな気も。

    他の方の※を見て
    老師は座布団くんの神子の身内な可能性かー。まだ神官長だったのか確定してないけど高位なのは間違いないから高確率……神子は結局神殿出たのだろうか。ナミナとの縁がどうなるか。

  • 真面目と苦労性? なるほど、ツッコミの資質もあると見たわけですな?(違う

  • よし、採用!

    ソレイユに共感できる仲間が見つかった♪

  • 最後の一行。
    >>真面目と苦労性はきっとソレイユが喜ぶ。

    喜ぶ……?
    予想以上の大物で胃痛が増すの間違いじゃないかなジーン。
    読者的には面白そうだから「いいぞ、もっとやれ!」状態だけどw
    ソレイユさんの次のリアクションに期待期待(・v・*)

  • 「よし、採用」
    どこかでこんな感じの読んだなあと思ってたら、お胸大好き箱庭幼女でした。

    ジーンが決めないから名前いつのまにかついたのですね。確かに観光してみたいかも!

  • 分かち合えるっていいよねー
    ね、ソレイユさん

  • 枝の管理人さん決まりそうですね。
    でもやはり変な人臭が漂ってくるような…
    青の精霊島ってかっこいい!

  • 真面目なお爺さんゲットおめでとう〜🎉 でも「青の精霊島」って、島の性質を端的に表現していて、島外の人たちにもそう認識されているのがすごい😁 ナミナを見限った精霊がお爺さんについてきたりして😁

  • 精霊へのナンパが昭和で草

    いい人材がいて良かったね~
    給料は胃薬で消える予感しかないwww

  • ナミナ関係者にしてはジーンが認識できるなぁと思ったら案の定「元」関係者か

    本人の気付かぬ間に面接完了してて笑うw

  • 老い先短いお年寄りに、なんてハードな余生を…w

    ところで。
    「そういえば『島』の名前なんだっけ? どこか読み飛ばしてたかな?」と思ってたんですが。
    まだ出てなかったんでしたっけ?
    しかもジーンが手を出してから名前(呼び名)が変わってる?


  • 編集済

    人材ゲット~♪ 神官&ソレイユ嬢に共感できるチェンジリングではない人間ですね! ひと月後に契約の場で再会かしら~。楽しみ。
    トマス兄、苦労性仲間でソレイユ嬢とイイ感じになったり…したら、キールどうなるかしら(にやり)

    青の精霊島! 青い布と精霊に溢れる島。よく島を表してるじゃないですかw 青い精霊というと青トカゲ君を思い出しましたが…え、代表?w 島の正式な名前は付いてないのでしょうか?

    十年前に枝が動くのを見て、十年の修行期間で管理者になって、近年黄金が増えた…今何年くらい務めてるのでしょう?

  • 転移で連れて行くのは止めるべき(笑)
    爺さん達が来るのを1ヶ月も待つ気はないよね?

    トマスの兄の最初の苦労はチェンジリングへの警戒か?
    夜な夜な音楽の鳴る精霊の枝か?

  • 人材げっと~
    光の精霊と袂を分かった有能人材じゃないか。
    しかも精霊見えないならなおヨシ!

  • ソレイユさんが求めてた人、発見!即採用(笑)

  • ハニワのダンスもスルー出来ちゃうんだろうかw 綺麗な名前で呼ばれてて良かったね、ジーン!もっと不穏な名前で呼ばれるかと思ったわww

  • ソレイユさんのストレスが収まりそうで何より!笑

  • ソレイユ、お仲間ゲットしたよ~

  • やったねソレイユちゃん苦労人増えるよ

  • 採用基準が。。。

  • さすが、じぃちゃん。
    持ってるねww

    青の島。
    直行で直結で行くのかしら?
    それとも1ヶ月、ジレジレに待つのかしら?
    その辺りも楽しみです!


  • 編集済

    苦労性………

    アスモミイさんの傍付きと島とではどちらが苦労するだろう?(*´∇`*)(笑)

  • やっぱ都市作り編面白いですね。
    次和も楽しみでしかない。

  • お爺ちゃんだと寿命的なもので任期は大丈夫だろうか・・・w

  • 「真面目と苦労性はソレイユが喜ぶ」で思わず吹いたwwwww

  • この爺さんが埴輪を見たらどうなるのかw

  • まだ応募していないのに採用が決定した真面目なおじいちゃん…www
    スルー能力高そうだから、きっとソレイユはまた「なんでええぇぇ」と泣くに違いないです。可愛いw
    不穏な噂が気になりますが、きっと住人は皆気にしないんですねw

    誤字?報告です。
    美しい町造られている。→美しい町が造られている。

  • だから〰️😂精霊ナンパするんじゃない〰️😂
    お兄さん、弟くんとは別の意味で苦労しそうだねぇ🎵
    ソレイユ孃、お仲間が増えそうですよ🤗
    おじいちゃんはすぐに馴染みそうだけど😁

  • 了承(1秒)に匹敵する採用までに至る時間よ(笑)

    やったねソレイユちゃん一緒にソレイユ様のアレっぷりに振り回される仲間が出来たよ!

  • 採用理由に納得+噴きそうになった(笑)