応援コメント

第292話 使用人がほのかに黒い」への応援コメント

  • アース・ウィンド&ファイアーのセプテンバーがミラーボールのピカピカの中で流れてそう(笑)
    何処かの博物館みたいな。

  • ハニワが踊って白黒の枝が楽器を鳴らすのかなw

  • ハwwwニwwwワwwwぁwwwぁwwwぁwww

  • まぁ本体がノリのいいエクス棒だからなぁ(笑)
    にしても陽気過ぎるwww
    生まれたときのジーンの印象反映されてそうだけど
    これで精霊顕現したら手付けられないwwwww

  • ハニワ主催のディスコ楽しみにしてます

  • 最後の一言、腹筋崩壊

  • どんどん某NHKの番組に近づいてるハニワルーム😂
    もう歌のおにいさんとお姉さん、体操のお兄さんとお姉さんも募集してあの番組みたいにしちゃおう❗️

  • ハニワあああああ

  • 楽器を求める枝に笑わずにいられない

  • 何周目になったかもう覚えていない周回中です。

    珍しく主人公が振り回されてるのに草原ができそう笑

    あと、ハニワのイメージがどうしてもどう森のハニワが頭に浮かぶw(家に飾ったハニワは触ると踊ってるみたいに動くから笑)
    葉っぱの手紙は微笑ましいけど、そうじゃない感w

  • 葉っぱのお手紙という詩的な表現をされてる方がいますが、実際にはハニワの要求書でしかないというw

    と言うか多分ジーンのハニワに対するイメージが影響している気がする。即ちこれも自業自得ww

  • カーンの枝にも黒精霊よけはないのか


  • 編集済

    あのハニワ、楽器の催促までw
    本格的に音楽に目覚めたのか単に騒がしくしたいのか・・・厄介だわw

    この作品主要人物そんな多くないし覚えられないということは無いかと?
    無理なら自分でメモ作っておくと楽ですよ。作者さんに頼っちゃダメ。

  • ここの精霊の枝には『ハニワ』という名が付いているww


    要求を、落ち葉に書いて、それとなく(あからさまにww)要求するハニワ……………ww

  • 葉っぱのお手紙www
    素敵すぎるw

  • 何度も読み返して、やっぱり同じ所で笑ってしまう。埴輪スキ!
    とりあえず、この作品は公共の場では読めない。笑うのを堪えて酷い顔になってると思う。あとヴッホッ!と、ヤバい吹き出し方をするか………心の底から笑える(がん予防になる?)

  • ノ リ ノ リ ww


  • 編集済

    楽器の要求www
    踊り明かす気まんまんですねw

    せめて典雅な音楽を奏でられそうな楽器を選んでおくとか?(´・ω・`)
    いやでも賑やかなのは変わらないですねwww


  • 編集済

    多分精霊さんや枝さんは、ジーンさんの脳内イメージに寄せていっちゃうのでは?
    枝の方向性?
    何か快適w?
    でも自己主張のできる枝さんですね( • ̀ω•́ )✧

  • なんとなく「ホネホネロック」を思い出した
    枝枝ロック?


  • 編集済

    ミラーボールをそっと設置して…。

    島のお話好きだから嬉しいです!

  • マラカス!
    そして光の精霊のキラキラライトをぜひ!!
    踊りまくるハニワが目に浮かぶ

  • 楽器の催促は埴輪じゃなくて白黒枝のほうだったりしてねw
    踊る埴輪に後ろで演奏する二枝なんてのを想像したわw

  • くっそwww
    HoneyWorksていう音楽作ってるとこがあるけどその人たちの歌好きなの、なのにwww
    その人たちの略称ハニワだから余計につぼっていくwww

  • ダンシング埴輪でこいつが土偶で出来たサボテンダーにしか想像できなくなった、ソショーン

  • ハニワの性格形成、完全にハッピーセットやわ。楽 し そ う

  • このハニワ、ノリノリである。
    バンドやろうぜ!
    黒精霊も拒みませんからね。
    白と黒を従えて最強に…!
    サイズ的には小さいので空き缶スティールパンかタンバリンドラムくらいしか持てないでしょうが
    白銀と黒鉄の枝が光と影で彩る会場効果を発揮してくれる事を期待しますよ


  • 編集済

    ま、まぁ、意思の疎通が出来ずに悪い方に進むよりは、多少でも相手の思うところがわかる方が良いよネ…

  • ここに来る神官の人って、高度の柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対処することが出来る人でないと保たなそう。

    後、ココまでアレだと噂が皆の所に来るまでどんな尾鰭が付くか。
    ハニワの成長の方が進んで、逆に尾鰭の方が小さかったり
    尾鰭付いた状態が変に正解を当てたりしそう。

  • いつも突っ込まれる側の貴重なツッコミwww

    いっそ精霊たちの奏でる神聖な音楽ぐらいに島民にすりこんで、月イチのお祭りとかに…!防音しなくていいしハニワも賑やかで楽しいのかもしれないです

  • ほのか?真っ黒では??www
    枝も自由だなぁwwwwww

  • なんか快適な枝生活のために楽器が必要と?
    それともジーンの想像通り夜な夜なダンシング埴輪を目指そうとしている?
    さすがジーンの枝!普通じゃない。

  • ハニワもやっぱりやりたい放題だったw


  • 編集済

    思いっきり吹きました、最後が最後が最後が…!!

    楽器演奏は寄ってきた精霊さん達に手伝わせてしまいそうな。
    なんなら照明も光の精霊さん達でいけますね!

    ふと思ったけれど、これに寄せられる精霊さん達って基本ものすごくノリの良い子たちばっかりになるのじゃなかろうか…。
    ふふ、ふふふふふ。

    ---------------
    はっ……
    満月の夜のたびに精霊の庭の近くで祭を催してダンスでもすれば、音も誤魔化せるし枝もご満足あそばされるのではっ

  • トリオ・ザ・パンチかw

  • 楽器与えて精霊の部屋内で済めばいいけど、そのうちライブしたがるハニワが想像できたはww

  • ハニワ「音楽プラーズ!」

  • 最後ずるいw

  • 楽器(というかダンスミュージック)リクエストすんなwwwwwww

    まさかソレイユどころか飾った本人までダメージ受ける展開になるとは

  • 更新有り難う御座います。

    ┗( ºoº )┓{…ヨンダ…?)

  • ハニたんバンドwww
    意思の疎通ができるからって本人(本枝?)に方向性聞いたら音楽の方向性答えてきそう。
    やっぱりレゲエとか、サンバとか?w
    ソンブレロは鉄板。
    脳内妄想が止まらないwwwww

  • 踊る埴輪と聞いて一瞬で前方後円ビーツがフラッシュバックしてきました。
    楽器の次は色とりどりな照明が欲しくなりますね!

  • ハニワアアアアアアアアアア!!!!!!!wwwwwww
    もう声出して笑うしかなかったwwwwwwww
    完全にジーンの暴走した妄想が現実になってるよ…フルムーンナイトフィーバーしてるよ…!!
    ちょっと一回エクス棒さんにお話伺おう?「あなたの枝何で踊り出すのん?それによる効果は?」とww


  • 編集済

    ジーンの脳内で踊り出したハニワの表記を見てから、アウロをアフロに見間違えてしまい、自分の脳内で定着( 一一)

    確実に自我が目覚めているであろうハニワに楽器まで要求されてんなら、間違いなく踊ってるでしょう( *´艸`)

    ハニワが演奏出来そうなのは太鼓系の打楽器かマラカスくらいなのに、サボテンダーのイメージからバンジョーが思い浮かんでしまう( 一一)

    調べたらバンジョーはアメリカのなのに(;一_一)
    絵的には丸い月琴とかでも似合うかなぁ。

    でもハニワ自身が踊るんなら、マラカス一択か( *´艸`)
    黒白の枝に演奏要員としての自我が芽生えていなければ、だが(^-^;

  • 楽器より先に防音壁の設置が急務だと思う
    騒がしいらしいので

  • 最後の一文で吹きました。これがこの世界での 絵葉がき の始まりとなったり、新たな精霊とのコミュニケーションツールとして 絵馬 的に広まり始めたりするのですかね? 一応は精霊の枝のお告げとか託宣?の一種として神々しいはずなのですが。ここに赴任する事を選ぶ神官さんはかなりの柔軟性を求められる事になりそうですな。 楽器の演奏、舞踊のスキルを持っている事が就任の条件になっていたりして。

  • ハニワアアアアアアアアアア!!!!!!! www

  • 10回じゃ足りないくらい良いねを押したくなる回でしたね。

  • 絶対「踊る人」だよね。顔だけ見るとウルト〇マンみたいな。


  • 編集済

    満月のパーリィナイト!!
    ハニワだけでは騒がしいほどにはならないだろうから黒白や周りに集ってる精霊なんかも一緒になってる?光の精霊が居ればピンスポもライティング自由自在よね。
    アウロの適応力がw 我が主の持ってきた枝が多少おかしくてもすんなり受け入れてるw ハニワが楽器を所望していることすら冷静に判断するとかw
    ハニワの自我は生まれたてだと思うけど楽器の知識あるのか…すごいな。集まってきた精霊と情報交換とかしてるのかな。
    「なんか快適」というのが根底にあるからハニワの快適パーリィナイトのためには楽器のひとつは渡すべきなのかな?

    なかなかクセの強いジーンの島の精霊の枝だけど、それでも本物なら残る神官いるん??
    島の状況がますます予断を許さない感じでワクワクします!


  • 編集済

    やばい!ジーンを怒鳴らせる子(枝)www
    自分の要求伝えてくるって事は、エクス棒の様に自我がある?息子か?

    設置された枝見つけた時のソレイユの反応が楽しみだったけど、それ以上にジーンと枝との再会が楽しみになってきた!
    やんちゃな枝をどの様に躾けるのかwww 面白がってた分頑張れwww

    知らぬ間に手の者増やしてたり、噂流して検証してたりと、分を越えて勝手しているアウロに対して、その来し方慮って咎めるの止めたジーンは上に立つ者っぽい。
    益々アウロが「我が主」に傾倒していくのが目に見える。良い主従になりそう……と言うか、アウロ止められるのはジーンだけか。
    (この場にレッツェ達来たらお説教コース間違いなしな主だけどwww)

  • ハニワ大暴走(パーリーピーポー)www
    楽器作ったら、ジーンが一度直接見に行った方が良いかと。
    (ハニワに説教的な意味で)

    ダンコムシキングに精霊のお宅訪問、そしてハニワ。
    ジーンの周辺だけ自由度が高過ぎて笑うしかない
    ( *´艸`)

  • はにわーーーーー!wwww自由ですね!ww
    ジーンと一緒に叫びたいような気がしましたが、そこではっとしました。
    ジーンが自由だから仕方がないんだと!!!w
    バイオリンで情熱大〇が熱演…と思いましたが、ここ島でした。
    ひょうたんジマならぬ踊るハニワ島!きっと今うるさいのは打楽器ですね。
    楽器を差し入れたら本気で煩そうです。夜の演奏は迷惑です。ちゃんと言い聞かせないとだめですジーン!ほかの人の自由も尊重しないと。
    言い聞かせたら昼間に楽器演奏されていそうですけども!ww
    最終的には一か月に一度、満月の夜の祭りが島民ともども開催される未来が幻視されました。脳内暴走ひどいw

  • 楽器って·····
    アフロのサボテンがマラカス持って踊ってるのが頭から離れない

  • ハニワ~~~www
    楽器は何だ…。ウクレレ・マラカス・太鼓(枝がバチ持つの?)…? 笛系は流石に息は吹けない…よね? 鍵盤系は…やれそうだなぁw パーティーが加速するよw
    エクス棒が「なんか快適」って言ってたから、清潔はとてもいいと思います。ジーン的に必須。

    『でもできたばかりの国で』ってあるんですけど、ジーン、領主から国王になりますの? でも『島』自体はできたばかりとは言わないでしょうし…街?

    「暴走は王の枝への誓いを違えた時起るものでは?」
    『起る』は、『起きる』と『起こる』どちらでしょうか?

  • 楽器の要求する枝(笑)

    エクス棒の分枝だけどもう精霊生まれてないか?
    ピンスポット当てたら昼間でも自重?せずに踊りだしそう(  ̄▽ ̄)

  • 楽器の絵って、マラカスしか思い浮かばないwwww
     両手にマラカス持って踊り回るハニワ、見てみたいwwww


  • 編集済

    笑いすぎて・・・苦しい・・・!騒がしいって、音?まさか喋るの?動いてる気配だけ??夜な夜な畑荒らしたらっ・・ああ、美味しい野菜だもんねw でも、エクス棒の影響で性格あるんなら、ジャンクフード好むかも?多少の奇行ってことは、すでに兆候がありますね?絵まで描けるなんてwww 白黒枝も来る者拒まずながらも戸惑ったりあきらめのため息つくようになってたりして。

     チェンジリングの今までを想像して、気にはなってもその気持ちを尊重してあげられるジーン、理想的な先生になれそう。

  • カーンの砂漠イメージも重なり某埴輪型サボテンしか思い浮かばないw

  • ここに集まってるチェンジリング達、毎日楽しいだろうな~

  • ハニワ
    『ナイトフィーバーしたいんや』

  • >毎日水浴びする、もしくは定期的に風呂

    ごめんなさい。住人に入浴させようという話だとは分かってるんですが、
    もうハニワが入浴する姿しか思い浮かばない。

  • 神官に適してるのはレッツェみたいな気配りが出きるタイプか、アッシュみたいに要所要所でそろっと忠告出きるタイプじゃないかな~
    ディノッソや執事のタイプだと神官から坊さんに見た目が変わっちゃいそうw

  • そう言えば誰かさんが床板にしてたけど、高級楽器の材料になる物もありましたよね。

  • ハニワ夜中に一人で盛り上がってるのかと思ったけど精霊が周りで一緒に踊るよね
    光の精霊がいればどんな効果のライトも自由だろうし
    白黒枝はいろんな意味で振り回されてそうだなぁ…

  • >>>ハニワアアアアアアアアアア!!!!!!!

    笑った!!!


  • 編集済

    ハニワーーーー!

    葉っぱ出せて、イラスト描けて、楽器弾けるの…?
    えっハニワ優秀過ぎない…??
    それとも演奏者ごとご所望?

  • ハニワさんの暴走が~~
    有る意味ハニワさん良い味出していますね
    この島がどんな風になっていくのか読めない所がいいですね


  • 編集済

    踊る埴輪、楽器を持つ埴輪で検索したところhani-1グランプリなるもの発見😅有るのかそんなもん、と思ってしまった。
    そして琴を持つ埴輪が有ったんだから(・・;)になった😑

    なので埴輪枝には琴を所望して欲しいとオモイマス🙋
    ちょっと雅にイコウカナ😓
    でもこの世界に琴は有るのか?

  • 両手にマラカス持っておどるハニワの図が…

    曲調によって踊りが変わりそうな感じするハニワですね!

  • 楽器所望って!
    チェンジリング達のこれまでの人生考えると笑えないのに、脳内でずっと埴輪が踊っておねだりまでするから、笑いが止まらない(笑)


  • 編集済

    よさこい踊りが島の祭りとして定着してるところまで想像した。
    我ながら飛躍し過ぎw

    ジーンの前だからほのかだけど、実際は真っ黒な気がするのは何故だろうか。


  • 編集済

    ハニワァ!白黒がバックバンドを……いやハニワのポーズならギター弾けそうな気もする。リュートとか琵琶とか。
    神官よりも吟遊詩人を管理人にしたほうが相性よさそう。

    山羊に袖ハムられてるジーンかわいい。

  • まさかジーンがツッコミに回る日が来ようとは

  • そのうちコンサート開くぞこの枝

  • おいww夜中に伴奏付きで踊りだそうとしてるのかwww
    その場合踊るのは埴輪として伴奏はどの枝が・・・。
    いや、ただ演奏するだけかもしれないし・・・。
    なんの楽器を要求したの?その楽器によってまた絵面の酷さが変わってくるぞww
    夜中に建物から鳴り響く陽気な音・・・周辺も立ち入り禁止だ!

  • 踊る埴輪をちょっとだけ見てみたいような気がします。
    更新ありがとうございます。


  • 編集済

    ハニワリサイタルが開かれるというのか……

  • やはり踊ってるのね…