応援コメント

第155話 青色」への応援コメント

  • 何歳頃に姿写されたのかわかんないけど、味がある事が普通だったのが突然何の味もしなくなってずっと砂嚙んでる状態だったなら味がある物を手放せないのは仕方ないね

  • ジーン達は呆れてるが、ちゃんと自分が自制出来ない自覚があるのは偉い


  • 編集済

    藍玉、削って、砕いて、岩絵具にしていたんですかね……………まぁ、色は出るから間違ってはいない……………ww



    島には、週1か、2週に一回は行ってますかね

    お菓子の保存期間的に
    そうして、味のする菓子欠乏症で銀が拗ねないギリギリを(笑)



    そうして、島の子にお菓子を渡すときに、お菓子の袋を凝視してしまう予感しかしないからって、ジーンの買い物に付いていく銀


    必死だなぁ……………ww


  • 編集済

    子どもたちに一つ【づつ】分けている。
    ではなくて、【ずつ】
    【平な】場所が少ないので、
    ではなくて、【平らな】ですね。
    追加の誤字報告です。
    「ところで、十番納屋に入っているあの大量のガラスは……【?】
    ではなくて、【?」】

  • とうとう城持ちですか。
    クリスタルパレスですね。

  • >家から見た風景的にもおっきな木が欲しいし。

    精霊の枝を植えそうだと思うのは私だけだろうか。


  • 編集済

    ジーンは…不思議だなぁ〜(・ω・ ∪)
    加護付けてくれてるカダル様達も
    料理じゃないけど、ジーンが育てたやつとか
    食べられる物増えてたよね?
    金ちゃんも味する訳だ〜(● ´艸`)

    お金より、お菓子!✨((⊂(`ω´ )シュッ←早っ
    …そのうち2人報酬が全般的に食べ物になりそう
    (●≧ω≦)プププwww

    藍染か…
    抗菌性、消臭性にすぐれ
    防虫効果も保存性も耐火性も高い…って。
    おおぉ〜!*+.(( °ω° )).:+こんなにスゴいとは
    知らなかった…。✨

    勉強になります!(*`・ω・)ゞ✧

  • やっぱりヴァン様が手伝うと、色々と効果が付与されるんですね~w
    時間経過的にどのくらいの頻度で島にいってるのかな?
    お菓子は瞬殺されてるイメージだからか、銀くん我慢できてるのか気になるw
    そして!銀くん、そこは我慢しようよw
    子供に甘味は貴重だよ!
    金銭と引き換えにお菓子交換申し出そうww

    藍って生薬なんですね〜
    コメントで気付かされるw
    これは新たな薬の誕生か!?
    でも、ただ単に青色とか使いたいがために色々作りそうw

  • 銀色な人、精霊憑きが料理作っても味しないと思う。
    ジーンの場合は作っている最中に食べ物系の精霊が自らを投入している「精霊入り」の料理だから味がしていると思う。


  • 編集済

    青は藍より出でて藍より青し。語感が好きです。昔 藍染ハンカチ染める体験しましたわ。また儲かりそうですね。
    金と銀は仲良いですねぇ。「俺の分も同じだけ下げていい」とか。餌付けが進んだようですw 精霊憑きの作ったものが味するのですか。でも大丈夫でしょ。全料理持ちのジーンの作った物より上はそうそうあるまいw
    カダルさんが壁ふさぎに灰使うよう言ってましたが、この火山灰でもいいのかしら?

  • 銀、キャラ変わってない❔
    無表情→食いしん坊🤣でも理性で我慢出来る子でした🤗
    そして着々と餌付けサレテマスねー🐥

    藍って染め物以外何に使ってるの?思い付かない🤔
    →調べてみた❗
    生薬ですって❗薬💊だったのね👀
    食材としても研究してるらしい❕
    ジーンくん出番です🤤

  • 藍玉のことかっ!
    というか、藍玉を染料でなく何に使ってたんだろうか

  • 紅花から黄色の色素を抜いた紅餅も鉱物扱いかな?