応援コメント

第13話 目くらまし用の家」への応援コメント

  • 次のお題「再開」って、まさかこんな早く。。。

  • 場面というか、描写の対象物だったり視点が飛び飛びになってて凄く読みづらい。

  • なんと言う事でしょ(ry

  • リシュの安定の可愛さ!
    オオカミ🐺なのは分かってはいるけど、こ〜、なんて言うか、某庭園を愛した絵本作家さん宅のコーギーがイメージに😆
    耳ピコピコ、短足モタモタ、短い尻尾フリフリ、全体的に丸いフォルムがフワフワ、モチモチ...
    イヤ〜神ってますね?(神様だけに...)
    あえて言います。リシュ(推し!)しか勝たん!

  • >商業ギルドに相談して、家の売買や賃貸の仲買さんを紹介してもらう。俺の条件は住人同士の面倒がないこと、人が勝手に入って【こないと】こと。
    来ないって、来ない…辺りかな?



    キノコは他にも島でみた真っ赤な傘のキノコも生えていた。絶対毒キノコだと思いつつ【鑑定】したら大変美味! という結果。なんとも言えない気分になった。>
    キノコは普通に危険だから見分けが付けられないなら手を出すべきではないですよね
    しかも安全な筈のキノコですら毒虫が付いている事で危険な目にあったりするらしいですし…

    日本で見た某テレビ番組もすごく役に立った。>
    某アイドルグループが始めて、人気が出過ぎて多方面に知識や技術を習得していった番組ですかね。それならよく見てますw

    商業ギルドに相談して、家の売買や賃貸の仲買さんを紹介してもらう。俺の条件は住人同士の面倒がないこと、人が勝手に入ってこないとこと。>
    自業自得なんだから近付くな。仮に近付くとしても真っ当に誠実に対応しろ…まぁコレまでの反応から見て期待はかなり薄いと思うので、近寄るなと言いたいけど
    まぁまだ縁切りするほどでは無いから、やらないのは分かるけど…その判断が正しい事を祈っています(^◇^;)

  • 漫画とか絵にしてもらわないと他人の日記見てもさっぱりわからないよな状態になってしまいますな。

  • 漫画を読んで面白そうと思って小説を読みにきたのですが、誰かの日記を読んでる中と思いました。

  • うーん、ほんと分かりづらい^^;
    想像力はある方なんですが、
    とにかくどの説明も想像しづらい。
    評価高いという事は皆さんは想像出来てるのか、そこはスルーなのか。
    全体的には面白そうではあるんですがね。
    漫画の方はもっと分かりやすいのかなぁ。
    気が向いたら探してみます。

  • 壁]_・)基本、家屋は石で作る地域なんですね。

    しかも、隙間だらけって事は、地震とかは考慮しなくていいのかぁ


    でも、隙間風は嫌だから、埋めるしかないですねぇ


    暖房代の節約になるし

  • ここまで読んできたけど、環境や状況説明が分かりにく過ぎて、読んでて凄く疲れる。構文の問題なのか文章も頭で補完や噛み砕いて読んでいかないと頭に入ってこないところも多い。また説明が無い若しくは足りてないところも多いです。
    しかし、評価がとても高いようなので、文章の改善や面白くなってくるのを期待して、もう少し読み進めてみます。

  • 赤いキノコって、ベニテングタケですか?コイツの毒成分はとても美味しいんだとか…

  • リシュの目が見えるようになってよかった(*´ω`*)

    そしてピンク頭はストーカー?!

  • 地雷と分かっているのに何故縁切りしないのか

  • 凄い怪しい物件を見つけましたねぇ。
    隠れ家的な面白さ。
    どっかの匠が魔改造しそう。

  • これで実力をもっと見せたらひどいことになるんだろうな。
    絶縁を使うくらいのバカが来ないことを、祈ろう

  • 悠々自適に行動範囲を広げてますね。

  • 縁切しない理由が分からん。

  • ストーカー面倒くせぇ
    間取りを見るのってわくわくしますね
    最初に街へ来たときにはバカ高いと思ったポーションが、自作できるようになった今ではお手頃価格扱いに… 成長って素敵!


  • 編集済

    合間合間の仔犬さんが可愛いです。

    作者からの返信

    ありがとうございます