応援コメント

第9話 THE TIME」への応援コメント

  • こんばんはー!

    ドラム好きとしては今回のお話は美味しいです(笑)
    実際本筋には関係なくても、私の趣味としてもっとしてほしいくらい(笑)
    でもそうすると話進まなくなっちゃいますよね。。。w

    浮気はダメですよ!ww

    また更新楽しみにしてますねー!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    ドラム好きのoumaさん!

    この話では最初は結構チューニングのことを長々書いていたんですよね。主人公のチューニングの考え方とか好みとか。

    ついついうっかり書いてしまった後で、はたとこんな話本筋とはまったく関係ないし、多少わたしの芸風であるにしても(笑)、それにしても読者を置いてけぼりにしすぎるかなとごっそりその部分を削除しました。

    ドラムのチューニングの場合は、なるべく共鳴が邪魔にならないようにしつつ、楽器自体が持つ鳴りを活かせるようにチューニングします。

    ライブの場合には他の楽器の音が鳴った時に共鳴でスネアがジャーーーって鳴っちゃたりしないようにとか、タム類がボワーンと変な周波数帯で共鳴を起こして音響機器がハウリングを起こしたりするので、そういうのを避けたり。

    スタジオレコーディングでは、鳴りの良さに加えて、余計な倍音が出過ぎないようにミュートを調整するのも音作りの一環ですかね。

    最近父のバンドを手伝っているので、ドラマーさんに色々取材して教えていただいてます。

  • 更新お疲れ様です。
    相変わらずの見識の広さ。
    脱帽です。
    DTくんの恋愛事情も変わってきそうですね。
    次話も楽しみにしています。

    作者からの返信

    どうもありがとうございます。
    見識の広さなんてとんでもございませんです(^-^;

    主人公はいっちょまえにブレブレですね〜。相変わらずどうなることやらですね。