リオンってやつについてのお話

@rairahura

第1話

FCハウスの庭でごろごろしてたらリオンが来た 今日はリオンの話でもしようか

リオンはあたしが入ってるFCのリーダーで あ リーダーってのはFCの ヌンみたいなもの らしい 別に子供作るとかじゃないけどみんなをまとめる役だそうだ

そのリーダーの最初の印象は畑の世話をしてるやつ よく畑で手を泥だらけにして植物の世話をしてる だから最初はリーダーの意味を村で言う「畑世話係」だと思ってた(後かららてに「じゃあまとめ役はいるのか?」って聞いたら「リオン君だって言ったでしょ?」って呆れられた 理不尽だ)

まとめ役が畑の世話をするなんて変だって思ったからそう言ったんだけど本人曰く「僕が好きでやってるんだ」って言ってニコニコ笑うもんだからまあ納得するしかねーよな


あとはそうだな リオンは眼帯してる なんとなく理由は聞いたことがないけど中身はどうなってんだろ こっそり取ってみようかな あ こっち見た 気づかれたな やめておこう


お ホヘも来たな ホヘ(本当は「ホヘト」なんだけどみんな「ホヘ」って呼んでるからあたしもそう呼んでる)はリオンとえたーなるばんどしてて つまりよくわかんないけどすごく仲がいいってことらしい

その割にはしょっちゅうホヘはリオンをからかってて リオンはそのまま受け取って慌ててる 今もそうみたいでホヘがにやにやして リオンがあわあわしてる

ああいう光景をよく見るもんだから2番目の印象はよく慌てるやつ

だから まあ強いは強いんだろうけど そういうのがまとめ役で大丈夫なのかなって敵と戦えるのかなってちょっと心配だった


でも 始めて一緒に任務に行った時 リオンはララフェルだからあたしよりずっと小さいのにあたしよりも大きい魔物に向かい合っても一歩も引かなかった どんなにやつらが爪を振り下ろしても リオンの体は全然揺るがなかった

それで それを見てて そう 敵から目を離しちまって 敵がなんかやばそうな呪文唱えてて あたしじゃ止められなくて それで あ 死ぬんだって そう思った 走馬灯は別に流れなかったな


でもその攻撃があたしに放たれることはなかった

「僕が相手だ!」って今まで聞いたこともないような とんでもない威圧感を持った声が響いてそいつの呪いの言葉をかき消した

リオンが他の敵の攻撃を受け流しながらあたしを殺しかけてるやつに向けて放った声だった

魔物はその声で一瞬ひるんでからあたしじゃなくてリオンに向かっていって あたしは助かった 本当はあいつが呪文を唱え終わる前にあたしが殺し切らないといけなかったのに

敵が増えてもリオンは一切動じないで 攻撃を受けながら次々と斬り伏せていってた

それで 情けない話正直だいぶびびってたし どうやったかなんてもう覚えてないけど なんとか敵をみんな殺して あたしは生きて帰ってこれたってわけ


任務の後で 攻撃を受けなかったあたしはいいんだけど敵を引きつけて囲まれてたリオンはやっぱりいっぱい小さい怪我してて 「ごめん」って言ったら「これくらい 慣れてるから平気だよ!」ていつもみたいにニコニコ笑ってた いつもの笑顔なのに すごく頼もしく見えて だからこそリオンに余計な怪我をさせた自分が情けなくて 強くなりたいって思った


まあ そういうわけで あたしのいるFCのリーダーは普段は今みたいにホヘにからかわれてあわあわしてるけど本当はすごく頼もしくてかっけーんだって話

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

リオンってやつについてのお話 @rairahura

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る