応援コメント

マジョリティ(New花金Day)」への応援コメント

  • おっかしい。
    胸がきゃわきゃわ騒ぎますv

    作者からの返信

    水木レナ様!
    きゃわきゃわなっていただけて嬉しいです(*´ω`*)

  • うちは、マジョリティで、
    何故か直ぐにツンデレになりました。

    「こ…後悔なんて…し…してないんだからね!」

    作者からの返信

    皆木 亮さま!
    なぜツンデレになったのでせう?(笑)
    マジョリティとは不思議でごわす……

  • ロンさん、今回は参加しないんだ、寂しいな、て思ってたんですが、公開し忘れですか!

    相生さん、好きなキャラなので、続編読めてうれしいです。今回、なんかいろいろ間違っててウケますね。

    マジョリティってなんだ? を突き詰めて行くと、哲学的なラビリンスに入っちゃいますね。

    作者からの返信

    かしこまりこ様!
    近況ノートに公開するの忘れてました!(笑) というわけで、この二人のお話です。

    マジョリティってなんだー? 漫画のモブかー? いやあれは現実世界にはいないなー! って思ったら、こんなの書き上げてました。
    だって皆、真面目なお話多かったから……! 一人ぐらいはふざけないとって!()

    読んでくださり、ありがとうございました!

    編集済
  • 漫画のモブはマジョリティか…難しいところですね!
    私もサイレントな方が頭を離れませんでした。というか今も頭の中で流れてます(・∀・)

    作者からの返信

    くまで企画さま!
    多分、違う!(笑)
    サイレントマジョリティーしか私も思いつきませんでした(笑)

  • 私も欅坂の方でした!(なんの報告(^^))
    マジョリティ。難しいです。モブはテンプレではあってもマジョリティではないですよね。
    相生さんのリーゼント可愛いかもです!

    作者からの返信

    万之葉 文郁さま!
    どっかの大統領が曲解して主張したー!
    そう、モブはテンプレであってマジョリティではない……マジョリティって多分、流行に合わせて変化するものなんだろうなって思う今日この頃。

  • 真面目な雰囲気だと思っていたら( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

    普通の定義って何なのか難しく、一概には言えませんね。だけどこれだけはハッキリ言える、それは確実に普通じゃないから!( ゚Д゚)
    リーゼントやツインテールなんて、それ自体現実ではほとんど見ませんからね(;^_^A

    自分もマジョリティと聞くと、弟と同じくHoneyWorks派でした。

    作者からの返信

    無月兄さま!
    結構みんな真面目なお話だったので、私ぐらいはふざけないとと思いまして!!!!(笑)

    モブは大体特殊!!
    HoneyWorksのラブヘイトマジョリティ、いいですね……!

  • ああ、変えの効かないマイノリティ(*´д`*)何をやっても個性。素敵。

    作者からの返信

    ちえ。様!
    もはやマジョリティ自体が替えのきかない大きなマイノリティ。
    『五分後の、あなたへ。』も読んでくださりありがとうございます!(*´ω`*)

    編集済
  • 私も最初は欅坂しか浮かびませんでした(笑)

    作者からの返信

    あいる様!
    サイレントなマジョリティしか思いつかないですよね!!!?(笑)


  • 編集済

    マジョリティ。よく聴いている歌の歌詞でこの言葉が出てくるのですが、意味はあんまり意識していませんでした(^_^;)

    漫画のモブ=普通の人ではありませんね。
    モブのリーゼント不良なんて、現実にいたら全然普通じゃないですもの( ̄▽ ̄;)


    追記
    欅坂……あ、自分が聴いてるやつと違いますΣ(꒪ロ꒪ )
    すみません。実はHoneyWorksというクリエイターユニットの、『ラブヘイトマジョリティ』という曲でした(^_^;)

    作者からの返信

    無月弟さま!
    私も欅坂のあの歌しか思いつかなかったです…。そもそも物語の主人公って基本マイノリティなのでは? というか書いてる人自体がマイノリティでは?(んなこたぁねぇ)

    漫画のモブは、普通の人ではない!
    ないけど、なんか、マジョリティっぽく見えますよね!(笑)


    追伸
    HoneyWorksの方かーーーー!!!!
    「世界は恋に落ちている」しかちゃんと知らないのですが、今から聞いてきます・:*三ᕕ( ᐛ )ᕗ

    編集済