第14話 光源氏殺人事件?
まさかあの光源氏が、殺人なんて。
わたしは、しばらく部屋の中で呆然としていた。
「そこまで悪い人じゃ無さそうだったのに……。それは、ちょっとだけ変態かもしれないけれど」
思わず口にしていた。
はあー、とため息をついて庭を見る。
「あれ、そういえば」
最近、見かけなくなったな。
「ねえ、婆1号」
「なんでございます、お嬢さま」
しまった。つい婆1号なんて呼んでしまった。しかも普通に返事されたし。
「庭先でよく見かけたじゃないですか。10才くらいで、稚児装束でおかっぱの、少年っぽい子。この頃、見なくなったと思いませんか」
三婆の顔が険しくなった。
「庭に、でございますか。私は見た事がございませんね」
「以前から壊れかけていると思っておりましたが、ついにそんな物が見え始めましたか、お嬢さまは」
と、婆2号。
「まったく。腐女子のうえにショタとは、なんと業が深い」
婆3号が、やれやれ、と首を振る。
あの、自分ではショタっ気は無いと思ってるんですが。
どうやら、あの男の子だか、女の子だか分らない人影は、このお婆さんたちには見えていなかったらしい。
やはり安倍晴明さまが送り込んだ式神だったようだ。
その式神も行方不明……。なんだか雲行きが怪しくなってきた。
☆
夜半、障子が音も無く開いた。
これはこの前、光源氏が直してくれたのだ。開け閉めが静かになって本当に助かる……って、そんな場合ではないようだ。
部屋に漂う芳しい匂い。そしてその奥に、まぎれもない血のにおいがした。
「やあ。また来たよ、末摘花」
闇のなかに、光源氏の白い顔が浮かび上がった。瞳が紅く輝き、唇からは二本の牙がのぞいている。
「今宵こそは、君をいただくぞ」
「もう今頃は安倍晴明さまに報せが行っているはずです。だって、この邸の周りには式神が……」
ふふっ、と光源氏は嗤った。
「そうか、あの
うんうん、とひとり頷く。
「だったら晴明は来ないよ。なぜなら報せる者がいないからね」
あの式神は女の子だったらしい。
「なにやら私につきまとっているので、てっきりその気があるのだと思ってね。この前、彼女の思いを遂げさせてやったのだ」
思いを遂げさせてやったのだ、って。何だか良い事をした風なのは、どうなんだろう。
それで、一体なにをしたというの。
「うん。私の屋敷に引きずり込んで、あんな事や、こんな事を」
うわー、少女相手にそんなことまで?!
「よほど気持ち良かったのだろう。逝くぅ、とか叫んでそのまま消滅してしまった。あれがまさに昇天、というのだろうな」
自身が式神みたいなものの癖に、何をやっているんだ、この男は。
「私も式神を抱いたのは初めてだったからな、珍しい経験だったぞ」
……それはそうだろうけれど。恐るべし、光源氏。
藤原道長さまと安倍晴明さまをモデルに、若紫ちゃんが造り上げたキャラクターだ。平安朝最強なのは当然だが、なぜここまで外道になってしまったんだ。
若紫ちゃんの趣味が入ってるのか?
☆
「ところで、光源氏さま」
「何かね。私のかわいい、ブスの末摘花」
ブスは余計だ。
「あなた、人を殺したらしいじゃないですか」
はて? 光源氏が目をそらした。
「おお、なんと今日はいい月夜だねぇ」
「しっかり曇ってます。しらばっくれないで答えて下さい」
胸ぐらを掴んでつめよる。
「す、末摘花。今日は積極的だね。そんな君も嫌いじゃないぞ」
狼狽えながらもウインクを返すところは光源氏だ。
「うるさい。さっさと言いなさい。誰を殺ったの?」
「あれは事故なんだ。殺す気は無かったし、お互い同意の上だったのだ」
はあ、同意の上?
えーと。それって、どういう意味だ。
てへへ、と気弱に笑う光源氏。少しは罪の意識があるらしい。
「あれは、生け垣に夕顔の花咲く、古い屋敷に住む
遠い目になる光源氏。
「彼女は心霊スポットが大好きで、連れて行ってくれとせがまれたのだ」
嫌な流れになってきた。わたし、そういうの苦手なんだけど。
「そなたも知って居るであろう、源の
この時代の人の名前を出されても知りませんけど。
「そこで私たちは幾夜も過ごしたのだ。何とも言えず刺激的であった」
「キャンプみたいなものですね」
不健全極まりないキャンプだが。
「かわいい女だったよ。ある朝、顔を洗うため覆面を脱いだ私の顔を盗み見て『なんだ、噂ほどじゃありませんわね』とか言う、小癪な娘だったがな」
いや。そんな思い出し笑いしてるけど。
何それ、覆面?
「だって、顔を知られるのはマズいだろう。浮気の証拠になるからな」
「あ、まさか顔を見られたから。ええーっ、極悪!」
「勘違いするな、そんな事ではない。事故だ、と言っておるだろ」
「はあ。でも、一体なにをしてたら人が亡くなるような事故が起きるんですか」
うむ。光源氏は頷いた。
「じつはもう一度、今度はそなたで試してみようと、ここに持って来たのだ」
狩衣のふところが膨らんでいるのはそのせいか。
……これはこの当時の言葉で『張り型』とかいうのではなかったか。つまりは男性器を模したものだ。それに、荒縄。短い
「あなたは、いつもこんな物を持ち歩いているんですか」
「勿論だとも。『備えあれば憂いなし』というからな!」
得意げな顔に腹が立つ。
「もっともあの時は、縄で縛って首を絞めながらだったから、ここまでの物は使っていなかったけれどな」
さらっと、首を絞めながら、って言ったぞ。いやそれは、そういうプレイ、が有ることは風の噂に聞かない事もないけれど。本当にやってる人たちがいたんだ。
「で、それで夢中になりすぎた、と」
「いやあ、お恥ずかしい」
恥ずかしい、で済むか。
「ほら、だからその件については、只の事故だったんだよ。連続殺人なんて濡れ衣もいいところだ」
まあ、他人の性的な趣味に立ち入ろうとは思わないけど……。でも平安時代とはいえ、これを事故で済ませていいのだろうか。
それに、ちょっと待て。
「いま、連続殺人、って言わなかった?」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます