二章 墓荒らしと連続する殺人 3—1
3
家に帰ると、とつぜん、父が言いだした。
「雪絵。おまあは、となりの銀次と祝言あげえだ。明日には結納すうけん」
ああ、やはりという気が、魚波はした。
よその女房に隠し子を生ませるような父でも、娘は可愛いのか。
銀次には二つ違いの兄がいる。いかにも、『巫子』逃れだ。まだ兄も未婚なのに、次男の銀次に急いで嫁がせるなんて。
そういえば、今日の祭のとき、しきりに銀次が父のわきについて、なにやら長々と、くどいていた。
銀次は、ずっと雪絵を好いていた。
ここぞと、村人の特権を活用してきたのだ。
雪絵を社にも、威にも、うばわれる前に。
しかし、雪絵には青天の霹靂だ。ショックをかくせない顔で、ちらりと威を見る。
「……なんで急に、そぎゃんこと言うかね? やだけんね。わは、まだ嫁には行かん」
「おまえの年なら、嫁に行くのが、あたりまえだ」
「やだったら、やだ! 絶対、行かん」
おとなしそうに見えるくせに、雪絵も、あんがいガンコなとこがある。言い返して、家をとびだしていった。
威が追いかけていく。
魚波も追おうとした。が、父に呼び止められる。
「魚波。おまあも誰か、いい人はおらんか(恋人はいないのか)。おらんなら、穂積の梅子は、どげだ? 梅子なら、見ためも年も釣りああが」
梅子は竹子の妹だ。今年、十八になる。だから、外見は、魚波と同じくらい。釣りあうと言えば、釣りあう。
魚波は、ふくざつな気分になった。
昨日、あれほど言い争ったのに、いちおう父は魚波のことも案じているらしい。
一男と一子が父の隠し子なことは、父の態度でわかる。けれど、それとこれは別なのか。
熊谷の女房のことは一時の気の迷いだったのか?
それで、ひょっこり、一男たちができてしまったのか?
父の考えていることが、まるで、わからない。
「……そぎゃんこと、オヤジに心配されえことだない」
言いすてて、雪絵を追った。
さがすまでもなく、雪絵は裏庭にいた。が、声をかけることはできなかった。
雪絵は威と抱きあい、くちづけをかわしていた。
雪絵が威に恋情をいだいてるのは知っていた。
巫子だから幼く見えるが、じっさいには二十四の娘だ。子どもじゃない。
三年、同じ屋根の下で暮らしていれば、とうぜんの成り行きだ。
なのに、なんだろう。
この胸の動悸は?
威が雪絵と結婚して、ずっと家にいてくれたらいいと、自分でも望んだことだったはず。
それなのに、いざ、その現場を見ると、魚波は動揺した。
そっと、その場を離れる。
ふらふらしながら近所を歩いていると、どこからか泣き声が聞こえた。
近ごろ、この村は、どうなっているのだろう。
あっちでも、こっちでも、泣いたり怒鳴ったり。
みんな、普通じゃない。
魚波は自分の感情だけでも持てあましてるのに、他人の感情にまで、かかわっていられない。早々に退散する。がーー
「ナミさん!」
呼び止められて、いやいや、ふりかえる。
庭さきで泣いてるのは、竹子だった。
魚波は泣いてる幼なじみをなぐさめる気分ではなかった。なのに、竹子は庭から、とびだしてきて、魚波の背中に、すがりついてきた。
「ナミさん。梅子といっしょになあで?」
そのことか。
どうやら、すでに父は穂積家に打診していたらしい。とはいえ、なぜ、それで、竹子が泣くことがあるのか。
「わは梅子とは、いっしょにならん。親父が勝手に言っちょうことだ」
「だども、梅子は大喜びでおうずね(大喜びでいるわ)」
「梅ちゃんには悪いだども、わは、その気はないけん。そげ言っちょいてごせ(そう伝えてくれ)」
竹子の涙は、しだいに、かわいてきた。
けれど、なんだろうか。
なんとなく期待するような目で、魚波を見あげている。魚波が立ち去ろうとしても、たもとをつかんで放さない。
「竹ちゃん……」
放してくれと言おうとした。
そのやさき、竹子が口をひらく。
「梅子のことは『巫子』逃れだが? ナミさん。誰でもいいなら、わではいけんか?(わたしでは、ダメ?)」
また変なことを言いだした。
もう、みんな、何を考えてるんだか、さっぱり、わからない。
「竹ちゃん?」
「わではいけんか? ナミさん。ずっと、おまえさんが好きだった」
竹子の瞳から、ふたたび涙があふれてくる。
魚波は完全に意表をつかれた。
自分の胸に、とびこんでくる幼なじみを、この夜、初めて見る人のように、ながめた。
女の涙は値千金という。
澄んだ涙をポロポロこぼす竹子は、たしかに、これまで見たなかで、もっとも美しい。
が、その涙は魚波の胸には訴えてこない。
そんなことより、さきほどの威と雪絵のくちづけが、目の奥に焼きついたように離れない。
ああ、こんなこと気づきたくなかったと、魚波は思う。
「……ごめん。竹ちゃん。竹ちゃんのことは好きだ。けど……わは結婚すう気はないけん」
「ナミさん……」
「巫子に選ばれたら、わがなる(私がなる)。竹ちゃんは、いい人といっしょになって」
一度だけ、竹子の肩を抱いた。
竹子は完全に勘違いしたと思う。
涙にうるんだ瞳に、甘い色と悲しい色が、まざりあったから。
きっと、魚波も竹子を好いていて、それでも村の役目のために、身を引いたと考えただろう。
それでいい。
これで竹子は、あきらめがつく。
魚波から解放される。
今は苦しくても、しばらくすれば、新しい恋をする。今度こそ、竹子と同じ時間を生きてくれる夫と、あたたかな家庭を築くだろう。
おかげで、魚波も気持ちの整理がついた。
竹子の肩を、そっと押し、自宅へ帰らせる。
竹子が家のなかに入るのを見て、魚波も自宅へ帰った。
家では、父と雪絵たちのあいだで口論が始まっていた。
いろりばたで、威と雪絵が、ならんで正座している。父と母が正面に対峙していた。
菊乃は奥の六畳間に押しこめられている。ふすまのすきまから、のぞいていた。
父は諭すような口調で言う。
「威さん。あんたが、がいな(器の大きい)人だいうことは、よう知っちょう。あんたが、この村のもんになって、雪絵といっしょになあなら、娘はあげますわ。
そげじゃないなら、雪絵はやれん。約束どおり、銀次と祝言あげさせえけん」
「でも、雪絵さんは、こんなに、いやがってるじゃないですか」
「だけん(だから)、あんたが貰ってごすのが一番だないか。なんで、『うん』と言ってごさんかね」
どうやら、父は雪絵の結婚相手に、こだわりはないらしい。銀次でも、威でも、かまわない。要するに雪絵が結婚さえできればいい。
どちらかと言えば、雪絵と威の仲はみとめていて、できることなら威に、もらってほしいのだ。
なのに、威が応じようとしない。
いつになく、威の歯切れが悪い。
「それは……」
「待っちょう家族がおるけんかね?」
「……それも、あります。うちは父が亡くなっていますから。長男のおれが母や弟妹の面倒を見ないと」
父が語気をあらげる。
「じゃあ、雪絵のことは遊びかね? 田舎者だけん、どげでもいいとでも(どうでもいいとでも)思ったかね?」
しかし、威は落ちついて言いきる。
「雪絵さんとは、まだ深い仲じゃありません」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます