(二)剣の重さ

(二)


 緊張の連続だった食事を終え、あとはデザートを残すのみとなった。

 何を食べたか、何を話したか、緊張のあまり覚えていない。マナーに気をつけ、食事をこぼさぬ様に細心の注意を払い、ようやく終えた、という気がしている。

 ラーソルバールが息をつこうとした時、伯爵の表情が変わった。

「今日のうちに王都へ早馬をとばせておいた」

 伯爵の動きは早かった。

 明日の朝一番に、家臣が国王への面会申請をしておき、王都に到着次第登城する予定でいるらしい。

「王都に戻るのなら、明日一緒に馬車に乗って行くと良い」

「いえ、何から何までお世話になる訳には……」

「護衛の二人には、途中まで同行し、馬を預けてカンフォールへ戻って貰えば良いのではないかな」

 全部段取りが出来ているのではないか。今までの事といい、相当な手際の良さだ。

 豊かではなかったこの地域を、伯爵が一代で大きく発展させたというのは、本当の話らしい。


「デザートとお茶をご用意致しました」

 執事とメイドが、デザートと茶をテーブルに置いていく。

「普段飲んでいるお茶の、どれとも香りが違いますね。新しい物ですか? 華やかで良い香り……」

 カップから立つ香りに、夫人が反応した。

「さすがは奥様。これはミルエルシ様より頂戴致しました茶葉にございます」

「あら、ラーソルバールちゃん、ありがとう」

 夫人は嬉しそうにラーソルバールを見た。

「いえ、伯爵様にお願いが有って参りましたのに、手ぶらでは失礼ですから、カンフォール村の最上の茶葉をお持ち致しました。皆様のお口に合えば幸いです」

「お茶もいいけれど、お願いの対価はラーソルバールちゃんがいいのに」

 本気とも冗談ともつかぬことを言う。似たような事を何度も言うのだから、案外これが本音なのかもしれない。

「あら、美味しい! 香りだけでなく、ちょっとした甘さと苦味と渋みがいいわ」

 カップに口をつけ茶を僅かに口に含んだ後、婦人が驚いたように声を上げた。

「これは確かに、ガラントの最高級茶葉に負けない良いものだ」

 夫人に続いて伯爵も称賛の言葉を口にする。

 進物の品だけに、世辞も有るのだろうが、カンフォール村の物が誉められる事が、ラーソルバールには嬉しかった。

 デザートのムースも、茶葉に合わせてくれたようで、お互いに引き立て合って、絶妙な美味しさだった。ラーソルバールの口内に、幸福なひとときをくれた料理人に、お礼を言いたくなった。

 機嫌良く、ティーカップを置いたのを、見計らったかのように、伯爵が口を開いた。

「そういえば、こちらで預かっている剣を念のため確認させてもらった。青白く光るあの剣は何か特殊な加工がしてあるのかね?」

 預けた武器を確認するのは当然とは思うが、剣自体に興味を持ったのだろうか。その質問には深い意図が有るようには感じない。

「護身用の剣ですから、大したものではありません。父から貰った物ですが、私でも使いやすいようにと、軽量化と材質強化の魔法付与が施されている程度です」

 嘘偽無く正直に答える。

「なるほど。魔法付与されている時点で大したものだと思うが、王都ではそう苦労もせず入手出来るということか。まあ、危険な物では無いということだな」

 伯爵の言葉に頷いて、残り僅かとなったムースを、口に運ぼうとした瞬間だった。

「訓練以外に実際に使った事があるのかね」

 非常に答えにくい質問だった。

 誤魔化すのが良いか、正直に答えるのが良いか。街道に時折出没する獣や怪物、賊などを退治していますとは言えない。下手に答えれば、何を言われるか分からないので慎重に言葉を選ぶ。

「街道で獣に襲われた際に、護衛の陰に隠れて少々……」

 恐る恐る答えた。

「そうか、あまり危険な事はしない方が良い」

「はい、分かりました」

 笑顔で話す伯爵に何か、違和感を感じた。

「そういえば、先程面白い話を聞いてな。我が家の使用人が一昨日、領内でも商いを行っている隊商と、王都で会ったと言っておってな」

 違和感の正体はこの話だろうか。冷や汗が垂れるのを感じた。

「随分と大きな『獣』を何匹も捕獲しておって、門兵に引き渡しておったそうなのだ」

 あれ……。もしかしてバレてる?

「護衛も怪我を負っていたので、事情を聞くと、獣に襲われていたところ、通りがかりの若い娘に助けられたと答えたらしい」

「まあ、すごい娘さんも居たものですね」

 夫人、それ私です。とは言えない。

「金髪のかわいい娘さんなんだが、青白い剣を振るって、あっという間に四匹を叩きのめしたらしい。恐ろしい強さだったそうだ」

 伯爵は楽しそうに話す。視線はラーソルバールと合わせない。

「父上、そんなに凄い剣の使い手が居るなら、是非とも手合わせしたいものですな」

 興味津々という感じで、次男のグリュエルが身を乗り出した。武芸好きだけに、この手の話は気になるのだろう。

「本当の話ですかねえ」

 兄の方は弟と対照的に、話半分程度で受け止めているようだった。

「本当かどうかは聞いてみればいい」

「誰に、ですか?」

 不思議がるアントワール。

「テーブルに突っ伏している、そこの娘に」

 伯爵はラーソルバールを指差した。

 唖然とする兄弟と、笑いが堪えられず、横を向いて震える夫人。伯爵的には、してやったりな展開なのだろう。

「……ご存知の上でからかっておられたんですか」

 頭だけを上げて顔を真っ赤にしながら、ラーソルバールはささやかな抗議を行った。

「剣を振り回してばかりいるような、お転婆娘だと聞いていたので、使用人の話を聞いて、もしやとは思った。そして剣の話を聞いて八割方、本人に違いないだろうと」

 さすが伯爵見事な読みでございます、と手放しで賛辞を贈るような話ではない。出来れば気付かないでいて欲しかった、というのが正直な所だ。

「で、どのような獣で?」

 グリュエルとしては気になるらしい。事の顛末を全て知りたいと言い出しそうな雰囲気だ。

「わざわざ門番に突き出すような獣も居ないだろう。盗賊の類ですね」

 アントワールは弟と違い、物事を正しく把握しているようだった。

 どちらにしても、ラーソルバールとしてはお転婆娘の所業として、恥ずかしい事に変わりはない。

「なるほど。父上はラーソルバールをからかうため、わざわざ獣と言ったのですか。しかし賊を四人ともは……」

 兄の言葉でようやく理解したグリュエルは、感心しきりというように唸った。

「本当の話です。護衛の方も怪我をして居られましたし、取り逃がして禍根を残す訳にはいきませんので、助力致しました。恐ろしい娘だと思われましたか?」

 心なしか縮こまって話すラーソルバール。あまりに消沈している様子を見て、夫人は心配そうな顔を向けた。

「ラーソルバールちゃん、ごめんなさいね。良いことをしたのですから、胸を張っていいのよ。誰も怖いなんて思いませんし」

「そんな、奥様…気になさらないでください」

 夫人に頭を下げさせるつもりはないのだが、自分が凹んでいたせいで、結果的に余計な気を使わせてしまった。ラーソルバールは、申し訳ない気持ちになった。

「私もラーソルバールちゃんの慌てる様子が可愛くて、思わず笑っちゃったけれど、許して頂戴。やり過ぎた主人には、後でしっかりとお説教しておきますから」

「むむ……」

 夫人に睨まれて、伯爵は言葉を詰まらせた。

「自ら手を汚す覚悟が無ければ、為政者にはなれません。それに誰一人、殺してはいないのでしょう」

 優しくアントワールが語りかける。

「誰も殺してはおりません。命をとるのは本意ではありませんし、私にはその度胸がありません」

「ならばやはり、ラーソルバールは良いことをしたのだ」

 アントワールの優しい笑顔が嬉しかった。


 騎士になればいつかは、誰かの命を奪わなくてはならない瞬間が訪れるに違いない。それまでには、この未熟な心も耐えられるようになっているだろうか。

 正義感だけで突っ込んで行くような、そんな事が出来るのは今だけなのだろう。否応無く置かれる戦いの中、憎しみに駆られながら、剣を手にするような時が訪れるのだろうか。

 背伸びをして大人のふりをするには、まだ気持ちがついていかない。未来は、この先の自分はどう在るべきか。ラーソルバールは自問する。


「ラーソルバールちゃん、大丈夫?」

 押し黙って考え込んでいたので、心配そうに夫人が声をかけてきた。

「大丈夫です……。ちょっと考え事をしていたもので」

「ならいいけれど」

 思い詰めたような顔をしていたのだろうか。せっかくの食事の時間を台無しにしてしまった気がして、申し訳ない気持ちになった。

 そんな心情を見透かしたように、伯爵はラーソルバールを見つめると、大きく息を吐いた。

「人間は、己の地位や既得権益を守るために、道から外れた行いをする時がある。そんな相手と対峙した時、自らの剣を正しい行いのため民のために振るう覚悟があるか? 剣を向ける相手が親しい仲だったとしても」

 伯爵の言葉は重かった。

「私の剣は正しい事のため、大切なものを守るために使うと決めています。しかし、伯爵が仰るように剣を向ける相手が親しい者だった時、私は志を曲げずに居られる自信がありません」

「そうだろうな。簡単に割り切れるものではない。無論、非情になれと言っている訳ではない。だが、もしもに備えてその心構えはしておきなさい」

 優しく諭すような言葉を、ラーソルバールは心に刻んだ。


 覚悟が無いなら、どうすれば良いか必死に考える。今はそれしかできない。

 騎士になると決めた。その道が険しくとも、歩みを止めない限りは夢は近付く。この数日の出来事も、必ず何かの糧になるはずだ。

「皆様、ありがとうございます」

 最期のムースを口に運び、気持ちを新たにした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る