第24話 「あ~…もうクタクタ…」
〇桐生院さくら
「あ~…もうクタクタ…」
瞳ちゃんが、すごく楽しそうな顔でそんな事を言うから…つい笑ってしまった。
「クタクタって言うわりには、笑顔よ?」
私がそう言うと、瞳ちゃんは首をすくめて。
「あはは…バレちゃいました?」
もっと笑顔になった。
「…さくらさんと並んで歌えるのが楽しくて…」
はにかんだ瞳ちゃんを、可愛いと思った。
「嬉しい。」
そう言って、瞳ちゃんの肩に頭を乗せると、それを見た知花が笑った。
知花から…バックボーカルをしてくれと頼まれた。
歌える気がしなかった私は…すぐには返事をしなかったのに…
「母さん、出掛けない?」
そう言って、知花に連れ出されたのは…
「…カラオケ?」
「来た事ないでしょ。実はあたしもないの。ちょっと社会勉強しようよ。」
店員さんに操作方法を習って、二人で…
「何これ楽しい!!」
「あはは!!知花、飲んでないよね!?」
私達は…初めてのカラオケで、三時間歌いまくった。
あれだけ歌える気がしなかったのに…
何だか懐かしいアメリカのヒットソングを知花が歌い始めて…
あ…これ知ってる…と思って一緒に歌い始めると…
……楽しくて泣きそうになった。
娘と一緒に歌えるなんて…って、最高の気分だった。
「わー、Deep Redもあるんだ。あたし歌っちゃおっと。」
そう言って、知花がDeep Redの曲を選んで…
バラードかなと思ったら、ハードな曲で。
…まあ、そっか。
知花はバラードも歌うけど、本人的にはハードな曲の方が得意みたいだし。
その曲は、かなり古い曲だった。
「……」
その、出だしで…私は顔を上げた。
知花のスイッチが入ってる。
そう思った。
カラオケなのに、すごく豪華。
知花の歌い方は……あの人のそれとは違うけど…
それでも、やっぱり…その背中を見て来たからなのか…
知花の歌い方なのに…どこか懐かしさを感じさせた。
部屋の外まで声が漏れるのか、時々ガラスを覗いて行く人がいた。
そうよね…こんなに難しい歌、完璧に…一音も外さず…シャウトまでしちゃえるなんて…
誰が歌ってるんだろうって、気になっちゃうよね。
娘の歌に、鳥肌を立てた。
そして…
私の中でずっとくすぶっていた何かが…
火をつけそうになった。
…ううん…
火が……ついた。
「出来れば…超サプライズとして出演してもらいたいので、誰にも内緒にしてもらえますか?」
SHE'S-HE'Sのミーティングに参加して、まず最初に言われたのが…それだった。
それを言ったのは、朝霧光史君。
マノンさんの、息子さん。
「え?圭司にも映にも?」
瞳ちゃんが驚いた顔でそう問いかけると。
「高原さんにも。」
陸さんが腕組みをして、続けて…
「今の所、この事を知ってるのは朝霧さんとナオトさんと神さんだけ。」
難しい顔をして言った。
「圭司に言わなくて正解ね。すぐ周りにふれて歩いちゃうわ。」
ご主人に知らされてない事を、そんな風に言える瞳ちゃん。
カッコいいなと思った。
「…何だか、重大なミッションね。」
私がうつむきながら言うと。
「なんて言うか、今回のイベント…高原さんが何か…特別な想いを持って企画してるように思えるんですよね…」
朝霧君が、口元に手を当てて言った。
「特別な想い?」
「瞳さん、最近高原さんの様子がおかしいとか…何か気付きませんか?」
聞き返した瞳ちゃんに、みんなが注目して。
瞳ちゃんは少し身体を引いた後…
「あたしには…特に変わった様子は感じられないけど…むしろみんなの方が会ってるはずだから、みんなの方が分かるんじゃない?」
唇を尖らせた。
…特別な想い…
確かに、事務所をあげての大イベントが開催されるって聞いた時は…
え?去年40周年イベントがあったのに?とは思った。
しかも…今回はかなり大がかりだ。
千里さんは…
「高原さんももう歳だから、毎年『今年が最後』って思ってやるのかもしんねーけど、これ来年も覚悟しといた方がいいのか?」
って、晩御飯の時に華音と笑いながら話してたけど…
…あの人は、その大イベントの日に…75歳になる。
見た目がそう見えなくても…誰しも明日は分からない。
…貴司さんとお義母さんのように…。
「母さん、華音にポロッと話しちゃダメよ?」
知花に痛い所を突かれた。
私は華音と仲良しだから…ついつい色んな事を話してしまう。
「…努力する。」
自信なさそうに答えてしまった。
本番まで黙っていられるかしら…
って言うか、バレないのかしら?
「じゃあ、練習日程決めてもいいですか?」
朝霧君の言葉と共に、みんながスケジュール帳を開く。
…私は手ぶらで来てしまったから、知花に教えてもらおうっと。
それから…私は毎日SHE'S-HE'Sを聴き込んだ。
今までも聴いてなかったわけじゃないけど…
まさか自分が参加するとは思わなかったから…
知花が被せて歌っているパートを、必死で聴き取った。
洗濯物を干しながら、掃除をしながら、ジョギングをしながら…
…お義母さんが亡くなって、一人の時間がグンと増えた。
本当は寂しくて寂しくて…誰にも知られず、仏間で泣き続ける日々だった。
…葬儀でも泣かなかった。
だから…人前では泣いちゃいけない気がして…いつもコッソリ泣いた。
貴司さんとは…夫婦と言うには足りなさ過ぎる関係だったかもしれない。
スキンシップも意思の疎通も…
私は結局、貴司さんが何を考えているのか…ずっと分からないままだった。
入院中も…私とお義母さんは毎日通ってたのに…
私が行くといつも寝てたり、頼まれごとをするばかりで…
あまり話はしてくれなかった。
ただ…
『真実は大事だ』
…貴司さんは…
どの真実を大事にしようとしていたの?
私は…嘘も突き通せば…いつかは真実に変わる。
そう…思っていたい。
気が付けば来月で62歳。
なのに私は恥ずかしい程…成長がないのだと思う。
貴司さんのお見舞いに行っていた時も、看護師さんから『娘さんですか?』って言われたり…
…寝たきりだった間、成長が止まってた?
まさか、そんな事ないよね。
普通に、しわだって…
「母さん、眉間にしわ。」
「……」
突然遊びに来た麗が、私の向かい側に座って言った。
「…しわぐらいあるわよ。何歳だと思ってんの?」
唇を尖らせて言うと。
「黙ってれば年相応には見えないから、とことん騙せるぐらいの張りを保ってよ。」
麗はそう言いながら私の眉間に指を当てて。
「えいっ、伸びろ伸びろ。」
なんて言いながら笑った。
…陸さんと結婚した麗にも…色々あった。
だけど、それを越えて…今は何かスッキリしたような…
相変わらず少し毒っ気はあるけど、可愛い麗。
「もうっ。可愛くない娘っ。」
私がそう言って麗の手を取ってにぎにぎとすると。
「またまた。可愛くて仕方ないクセに。」
本当…可愛くて仕方ない笑顔。
今、長女の紅美はレコーディングで渡米中。
長男の学はイギリスに留学中。
陸さんは事務所に入り浸りになる事が多いし…
寂しい麗は、こうやってよくうちにやって来る。
…もっと、陸さんにも紅美にも、学にも…甘えればいいのに。
「ゴールデンウィークはどうするの?」
まだ少し先の話になるけど、そう問いかけると。
「ふふっ。あたしに予定なんてないと思ってるんでしょ。」
麗は不敵な笑みを見せた。
「えっ?予定あるの?」
私が目を丸くして言うと。
「あー!!もうっ、母さん腹立つなあ!!」
唇を尖らせた麗は…次の瞬間満面の笑みになって。
「学が遊びに来ないかって言ってくれたから、イギリスに行って来る。」
とても嬉しそうに…頬杖をついた。
〇二階堂 麗
「きょ…今日も…ハードだった…」
瞳さんがそう言ってテーブルに突っ伏して。
あたしとしては…初対面の時、少しとっつき難い人かなあ…なんて思ってたから。
「ねえ、知花ちゃん。あたしに知花ちゃんの上のキーが出るって本気で思ってる?」
まるで我が家のテーブルのように、そこに身体を伸ばしたままで姉さんを恨めし気に見てる姿は…
ちょっとギャップで面白い。
「出てたじゃないですか。」
姉さんは、柔らかい笑顔でそう言ったけど…
「でも一曲で七回よ!?七回!!あたし、七回もまこちゃんに注意されてるのよ!?」
瞳さんは体をガバッと起こして、右手で五、左手で二を作って見せた。
「まこちゃんがあんなに言うって事は、瞳さんに慣れたって事でプラスですよ。」
瞳さんがどんなに力説しても…姉さんはふわっと返す。
今日もうちの地下スタジオで練習があった。
男性陣はどんな様子なんだか…みんな汗だくで出て来て。
そのままシャワーに直行して、それから事務所へ。
女性陣は…姉さんはいつも涼しそう。
母さんもそうかな。
瞳さんは…初回で汗かいてたからか、二度目からはジャージで登場。
初回からジャージ姿だった聖子さんを見習ったらしい。
まあ…妥当かな。
あたしは歌の事は分からないけど…姉さんは世界に出てる人だ。
そんな姉さんが、自分の上のキーを歌ってくれって頼んだ人だもの…
きっと瞳さんは実力者なんだよね。
…高原さんの娘さん…
姉さんと腹違いの姉妹…ってだけで、姉さんが誘うとは思えない。
ほんっと、姉さんて…いつもはふわっとしてるけど。
仕事の事となるとスイッチ入るから…
瞳さんと母さんは…選ばれた人なんだなって思う。
「あら、このスフレ、麗が作ったの?」
いつも練習の後は女性陣でのお茶会が定番になった。
とは言っても、まだ三度目だけど。
「うん。美味しいでしょ。」
「お店で買って来たのかと思った。」
「母さん、そんな上手く言っても二つ目はないわよ?」
「あっ、バレたかあ。」
もう…母さんてば、いつまでも可愛い。
思えば…生きる事があまり楽しくなかったあたしも…
母さんが桐生院に来てくれてから、楽しくなった。
大好きな母さん。
父さんとおばあちゃまが亡くなって…口には出さないけど、ずっと寂しそうだった母さん。
だから、姉さんがこうやって母さんを歌う事に誘ってくれたのは嬉しい。
…できれば…
このお茶会も…
ずっと続けばいいのにな…
イベントまでだなんて…あたしが寂しいや…。
〇東 瞳
本当に…
本当に、SHE'S-HE'Sのリハは毎回拷問のようにハード。
今はこうして、知花ちゃんの妹の麗ちゃんの手作りスフレをいただきながら、女だけのスイーツタイムなんて優雅な感じもするけど…
あたし、ジャージだし。
それに…若干汗臭い。
あたしが必死なのに反して、知花ちゃんとさくらさんは…ほんっと…
音を外さないし音域は広いし声量もすごいし…
知花ちゃんはともかく…さくらさん、すごいよー!!
本当にブランクあったの⁉︎
もしかして、ずっと隠れてボイトレしてたとか⁉︎
そんなわけで…
あたし、話をもらってからは毎日ジムに通ったりジョギングしたり…
ボイトレもコッソリやってる。
あたしだって、音域は狭いわけじゃない。
知花ちゃんに抜擢されたんだもん…
期待に応えたい!!
……でも…
まこちゃんに指摘され過ぎだよ…あたし…
「瞳さん、家は大丈夫ですか?」
知花ちゃんが紅茶を飲みながら言った。
「え?家?」
「アズさんと映君に、最近よく出かけてるからって、何か疑われたり…」
「あー、圭司のためにきれいでいたいから、ジムに通ってるって言ったわ。」
そう。
すると映は鼻で笑って、圭司は…
「えー!!瞳がそれ以上カッコ良くなったら、俺どーしたらいーんだよ!!」
…まあ、圭司らしい反応だけど、ちょっと恥ずかしかったり嬉しかったり…鬱陶しかったりした。
もうあたし達、いい歳なのにね…
麗ちゃんの手作りスフレ、美味しいなあ。
圭司にお土産で持って帰ってあげたいけど、あまってないかな…なんて考えてると。
「…ねえ、母さん。」
突然、麗ちゃんが…
「母さんは、どんなキッカケで高原さんと知り合ったの?」
「……」
「……」
「……」
あたし達三人が黙ってしまうような事を…笑顔で問いかけた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます