体育の時間に考えていたこと。

 体育で、バスケットボールをしました。


 バスケットボールのコートのなかって、やっぱりひとつの社会だと思います。一年前くらいに、このことについて詳しく書きました。そこから抜粋してきます。

「バスケットボールのコートのなかって、多かれ少なかれ人の性格があらわれるなあ、と思います。そして、コートのなかには時間制限つきの社会ができあがります。その社会は曖昧ではかなくて、なのに微妙な人間関係をすっと浮かび上がらせる。誰を信用しているのか、誰を信用していないのか、誰も信用していないのか。これよりもっと深いニュアンスだって。 」

 今日、改めてこのことを感じていました。やはりあそこは、ひとつの社会でひとつの世界。完結していてどこか排他的なのに、それなのに観る者を疎外しない。

 バスケットボールは、観ていて面白いです。微妙で絶妙な人間関係が、ボールを中心に紡がれ、絡みあい、完成されてゆきます。視線の交わしあい、声のかけあい、進んでゆく場所、そういったことすべてに、それはひっそりと現れます。いっそ残酷なくらいに。ああ、やっぱり、面白い。


 体育の時間って、どうももの思いに耽りがちになります。身体を動かすと思考が進む、というのはあちこちで聞きますが、そういったことなのでしょうか。

 思考は活発に駆けまわっているのですが、そういうときよく「大丈夫?」と聞かれてしまいます。まあ確かに、目のまえのものでないものに思いを馳せているのだし、仕方ないかな、という気もします。もともとが、ぼうっとして見えるらしいですし。

 でも今日は、思考を飛ばしながらもバスケットボールの試合をしっかり観ていました。観ていて飽きない。

 それにしても、やっぱり体育の時間って考えごとをしてしまう。肝心の、自分の出番のときまでそうだったりして。苦手な体育が、ますます出来なくなってしまっています。

 でも、だから、体育の時間はわりと好きです。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る