やっと読めました^^
勉強不足で日清戦争以後の大陸勢力図があいまいなものですから、うかつにあれこれと口を挟むとおのれの無知を露呈してしまうそうなので、ただただ描かれているストーリーを楽しんでおりますw
「拳児」に憧れ、夜な夜な八極拳を練習したあの頃を思い出します(リアル中二病
一時期イップ・マンにも入れあげていたので、詠春の名も出てニヤリとしてますw
なかなか集客が難しそうな題材ではあるのでご苦労されると思いますが、村岡さんのペースで書かれればいいと思います。まずは書いてる自分が楽しいこと。それが一番大事です。
作者からの返信
てんさんこんにちは!
僕もリアル中二病で今でもTSUTAYAでカンフーものを借りたりしています。
小学校の頃プロジェクトAでジャッキー・チェンを知ってからというもの、蛇拳や酔拳に遡り、友達とカンフーごっこをした思い出は宝物です。当時八仙の一人、ロ・トンヒンの型を覚えてみんなに披露してたりしました。拳児も読みました。
さて本作品ですが、調べる事が多く、難儀しています。例えば長さの表示ですが、尺を使うのか、センチメートルを使うのか悩んだりしています。しかし、尺は多分日本のもので、その頃中国ではどんな計量の単位だったのかネットで調べても全く出てきません。それでやはり直感的に分かるセンチメートルを採用しています。
一事が万事こんな調子で「道場」と書くか「武館」と表記するかで悩んだり、カンフーと書くかウーシュウ (武術) にするか悩みながら書いたりしています。
この小説は三年前、二万文字の短編として公開していたものですが、それを十万文字に膨らませるのは至難の業です。まあ、できるだけひとつのエピソードを膨らませていきたいと思っています。
それと素晴らしいレビューをありがとうございます!!!
蛇拳と聞くと少林寺木人拳を連想してしまいます。油の上で修行するやつです(笑
作者からの返信
あれ絶対スッ転びますよね。撮影の時は上半身なにかに掴まっていると思います(笑)