24.しばしのお別れ
「ただいま」
「おう、おかえり、ユーセイ」
家に着いたのは22時過ぎだった。童子はいつも通り寝っ転がりながら雑誌を読んでいたけど、今日はなんだかそれを見て少し安心した。
「今日はちょっと酒の準備してあるんだ。一緒に飲もうぜ」
「酒? 悪いけど、俺は今日は酒の気分じゃなくてさ」
「いいからいいから。残しても構わねーからさ」
そう言って、いそいその机の上の箱を開ける。中には、綺麗に磨かれた、光沢のあるシェイカーが入っていた。
「こんなの持ってたのか?」
「いや、ホスト時代の仲間に借りた。夢のためにホストやるやつもいるからな。今は独立してバー出してるんだ」
白く細い指で丁寧にそのシェイカーを取り出してローテーブルに置き、キッチンに材料を取りに向かう。
「珍しいな、お前が家でカクテル飲みたいなんて」
「くははっ! 僕だってそういう日もあるさ。それに、ユーセイは外で飲む気分でもないだろう?」
いくつかの洋酒の瓶を抱えて戻ってくる。そして、シェイカーに順番に入れていった。
「それ、ウォッカだろ? そっちは何だ?」
「これか? ベネディクティン、甘めの酒だけど40度ある」
聞いたことのないその酒の瓶を手に取り、まじまじとラベルの裏表を見る。
「蒸留酒に香草や薬草を漬け込んで作るんだ。レシピがある中では世界最古のリキュールなんだってさ。何でも500年前からあるらしい」
「500年!」
食生活なんか50年で大分変わるのに、江戸、いや、室町の頃からあるのか。すごいな。
「ベネディクティンって人の名前みたいだな。ベネディクトっているし」
「確かにな。でもこれは、ベネディクト会の修道院で作られたのが語源だ。今も活動してるけど、カトリック教会で最古の修道会だな」
何も見ずにスラスラ答える童子。ベネディクト会の名前はテレビのニュースで見たことがある。お酒の話が、いつの間にか宗教と結びつく。教養の世界は複雑に絡み合ってて面白い。
「で、そっちは?」
「ビターズって呼ばれる苦味付け用のアルコールだよ。数的垂らすだけで味が変わる」
全ての材料と氷を入れ終わり、シェイカーを閉める。そして、綺麗な八の字を描いてカシャカシャとシェイクしだした。
「普通に上手いな」
「くはっ! 年季が違うよ、年季が」
しばらくして手を止め、パキッと上部のフタを取って2人分の小さなグラスに注ぐ。
「カクテルグラスがないのが残念だけどな。はい、ジプシーってカクテルだ」
カチンとグラスを合わせ、静かに口をつける。ほのかな甘みの後で、香草っぽい苦さがビリッと舌に来る。後味はスッキリしてて爽やかだけど、ちょっと飲んだだけで度数が高いと分かる一杯だ。
「うまいな」
「だろ」
最小限の言葉を交わして、部屋から音が消えた。
黙って少しずつ飲み続け、移動の疲労もあったのか酔いが回ってボーッとしてくる。
「カクテル言葉ってのがあってさ」
ふいに、童子が口を開いた。
「花言葉みたいなもんだ。カクテルにもメッセージが込められてるものがある」
そして、ジプシーを指し、少し悲しそうな笑顔で俺の顔を見た。
「『しばしのお別れ』 まあ、恋愛に使うのが一般的なのかもしれないけどな」
「ん……」
彼の想いはちゃんと伝わってきて、小さな声で「ありがとな」と呟く。ジプシーは放浪民族のことだっけ。そこからこのカクテル言葉が来てるんだろうな。
お別れ、の言葉を噛み締めながら体を後ろに倒すと、童子の読んでいた雑誌に手が当たった。式場でのアナウンスが浮かんでくる。
『本がとても大好きで、雑誌を作る編集のお仕事をなされていました……』
バカ言うな。
これからだった。これからだったんだ。
アイツは、自分が大好きだったものを、自分の手でたくさん作る気だったんだ。給料下げて、新人になって挑戦する気だったんだ。
「……悔しいよなあ」
唐突に、喪失感が襲ってきた。この言葉を聞かせたい張本人がいないこと、大樹と一緒に酒を飲めないことに、今になって急に理解が追いついたような感覚。
取り残されていた俺が、現実に戻ってきた。
「……ふっ、うう……うあああ…………」
「もう一杯飲むか。酔いすぎないように水も飲むと良いぞ」
泣いて頷くしかできない俺に、童子が黙ってお替りを作る。
脳ってのはきっと便利にできていて、対応しきれないものにはフタをしてくれる。大樹がいなくなったことに心が耐えられそうになくて、だからこそ徐々に徐々にフタを開けて、時間とともに受け入れられるように調整してくれたんだろう。
「辛いな。辛いもんだなあ」
寂しい。もう会えない、一緒に遊べない、どこにもいない。
拭っても拭っても出てくる涙、その水分を補うように、酒と水を飲んでいく。
「童子はこんな辛いこと、何度も何度も経験してるんだよな」
「まあな」
カーテンの開いたリビング、窓の外を見ながら、童子が続ける。
「慣れねーけど、でも生き死にだけはどうやったって変えらんねーことでさ。だからこそ、僕達は生きてくしかねーんだよ。いなくなったヤツを覚えてて、思い出してあげられるのは、生きてる僕達にしかできねーことだからさ」
「……だな」
俺ができることを、してあげなきゃだよな。
「なあ、高校時代とか何して遊んでたんだよ」
「大樹とか? いやあ、アイツ意外とゲーム上手くてさ。よくゲーセン行ってたんだけど……」
昔話に花を咲かせて、バカなこと思い出して笑って、やっぱり泣いて、長い長い土曜が更けていく。
***
「おい、ユーセイ、起きろ」
「……んん…………早いな……」
流石に深酒だったか、軽く頭が痛い。仕事に行くのに支障が出るかと不安になったが、今日が日曜日で安心した。
「ほら、もう朝だぞ」
「お前、俺の倍は飲んでたのにピンピンしてるな……」
「くははっ! 天下の酒呑童子を舐めんなよ」
コイツの方が早いなんて珍しいと思いつつ目を開けると、彼は既に立ち上がって腕まくりをしていた。
「昨日飲んでそのまま寝ただろ。片付けと掃除からやるぞ」
「……どうしたんだ、天変地異か」
「うるせーっての」
雑誌をまとめながら、童子が自分自身にも言い聞かせるように続ける。
「ちゃんとやってこうぜ」
ああ、うん。コイツなりの優しさが見えた気がする。
そうだな、生きてるから、ちゃんと暮らしていこうな。
「まあ、僕は片付け終わったらまた寝るけどね」
「いいや、そのまま洗濯とかも手伝え」
「はあ? バカ言うなよ。食器は昨日飲んだから手伝ってやるんだろ。一切関係ない洗濯まで巻き込むんじゃねーよ」
「お前の着物も洗うんだっての」
起き上がった俺も、急いで部屋着に着替える。
カーテンをシャッと開けて、朝日を吸い込んで、生活が始まる。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます