時間渡航が可能となり、明日何が起こるかわからないという意味での「未来」が消失した未来、という設定の大胆さが良かったです。
私は名前だけ知ってるレベルでしかないですが、途中引用されているハイデガーの主張をきちんと知っていれば、さらに「そういうことか」という気づきが色々出てくるのかな、という気もしました。
現代社会も既にそうなりつつありますが、便利な仕組みを活用することで様々な行為や判断の精度を高めることが可能になる一方、
我々は本当にそこに身を任せたままでよいのか、という部分は根源的な違和感として誰しも持ちうるものだと思います。
端的でソリッドな掛け合いと風景描写による雰囲気も堪能させて頂くとともに、
この先文明がどこまで進んだとしても、最後にあるべきは生身の思考と決断、というメッセージを感じました。