応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 面白かったです!!
    もし続く予定がありましたら頑張ってください!

  • 熱いけど、twitterで言ってるほどにはコメディっぽさは感じなかったかしら。
    確かに言われればコメディって気もするけど。

  • >小説のお気に入り件数も十桁越えれば良い方でしたし
    桁は間違って入ってしまったようですね。

    雅也もとい明智雅は0を1にするタイプではなく、1を10、20にするタイプのようですね。

    作者からの返信

    ひえっ、10桁の誤字気づきませんでした…:(´◦ω◦`):
    指摘感謝です!!

  • 第7話 ドエロマンガ先生への応援コメント

    グイグイセクハラしてくる癖に実は初心で好守逆転すると途端に押しに弱くなるタイプの人ですかね?(笑

    そういえば、売れっ子は書きたい物を書けると担当さんが言っていましたが……売れっ子エロ漫画家、モデルが自分と雅也、イチャラブH、自分で企画……ふむ、数え役満ですね(笑

  • お疲れ様です。
    誤記報告します
    公開→後悔

    いつも楽しく読ませてもらっています。
    ヒロインの内心が明らかになり主人公が覚悟を定める回でしたね。
    今後とうなるか楽しみにしてます。

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます!!

  • 雪音にこんな過去があったのね。

  • 想像以上に主人公のひねくれ方がリアル

  • これまで「ハイテンション美少女キャラ」だった雪音ちゃんが、人間っぽく感じられる前半部……からの、ホロリとくる後半部でした。そろそろクライマックスかな…?

  • 一日三話投稿なんてやるじゃない! 執筆速度も秋月月日先生のやる気もこいのぼり……じゃなくてうなぎのぼりね!

  • これは心晴が女の子だとできない展開よね。
    全力で気持ちをぶつけ合うのは男同士ならではだし。

    一つ思ったことを挙げると、心晴のキレる描写がFF15のグラディオみたく唐突感あるから、作品の(別にこの話でなくてもいい)どこかに心晴がメディアミックスに不満げな様子を追加すると説得力出るんじゃない?
    あと、この物語は雅の視点で書かれてるから、雅がメインヒロインの声優に疑問抱く描写あればもっといいかも。

    作者からの返信

    心晴の出番が無さすぎて彼の心境について書けてないのはまずいですね…全体を見直して改稿するかもです

  • 第10話 編集部の一存への応援コメント

    あたしがレビューしたからか、PVがこいのぼり……じゃなくてうなぎのぼりね!

    作者からの返信

    くっ、素直に感謝しにくくなるようなセリフを…ありがとうございます!!

  • >確かに君のデビュー作の絵師は〆切守らないくせにゲームばっかりやってたクソ野郎だったけど……
    「やる気になれなかった俺はしぶしぶ仕事を決意しました。」って状況だったから挿絵が減ったのかしら。

  • ライバル登場で先が読めないわね!

    あとずっと考えてたんだけど、六話のタイトルは『最弱無敗の神装機竜』、八話は『バカとテストと召喚獣』のパロデイなのかしら?  一目でパロディだと分かるような文面にしたほうがいいわよ!


  • 編集済

    第7話 ドエロマンガ先生への応援コメント

    新キャラ投入で面白くなってきたわ!
    穂乃果はエロくていいわね! あたしが雅だったら喜んで見せちゃう!
    美少女(って年齢じゃないかもしれないけど)に見てもらえるなんて、男子垂涎究極のご褒美だわ! 
    そうそう、主人公以外は全員女子でいいんじゃないかしら? 一話の心晴も女子にしちゃって美少女パラダイスにすれば、読者の支持はこいのぼり……じゃなくてうなぎのぼりよ!

    あと、一話と四話と六話のサブタイトルって何かのパロディ? 考えてもわからなかったけど。
    もしなってないのなら、その三つもパロディに統一したほうがいいと思うの。

    作者からの返信

    一理ある…ということで全話タイトルパロディにしました!怒られたら責任取ってくださいね!!!(涙目)

  • 生足すりすりとふくらはぎもみもみするなんて、分かってるじゃない!
    一生に一度しかないかもしれないチャンスだもの! 掴むべきよね!
    「JKに手を出すわけにはいかない」とか言って終わったらどうしようかと思ったわ。

  • JKが甘やかしてくれるなんて最高じゃない! 究極のバブみだわ!

  • ママみあるハイテンション毒舌目隠れ美少女って、よく考えたらけっこうレアキャラなのでは……?

    ともあれ、なんだか2人の関係が一歩進んだ感じでニヤニヤしました。尊い。

  • ラノベ作家に限らず、マーケティングを嫌うクリエイターは多いわよね。
    USJをV字回復させたマーケターの森岡毅が『苦しかったときの話をしようか』に書いた「結果を出さないと誰も守れない」って言葉の重みを噛みしめるべきだわ。

    作者からの返信

    マーケティングの大切さはプロの世界に来てから痛感しましたね〜
    下積み時代にどれだけ苦労できるか、はやっぱり大切だと思います。

  • シリアスな回だった……(ので、そのあとの美少女が心によく浸透する

    作者からの返信

    癒しの雪音ちゃん( ˘ω˘ )

    雪音「私の出番これだけですか!?」

  • 名前を呼ばれてぼーっとなる雪音先生かわええです(*'ω'*)反撃されると弱いタイプ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!
    毒舌ですぐ調子乗るのに心は乙女は雪音を気に入っていただけると嬉しいです!

  • 雪音にこれだけ甘やかされたら性欲が大噴火しちゃうわ!
    あたしは一七歳で未成年だからおっぱい揉んでも大丈夫よね?

    作者からの返信

    王女様、OUTです

  • 最高のシチュエーションだわ!
    膝枕の感触や漂ってくる女の子の香りも描写するとシコリティが増すわよ!
    あと、いつまでも「目隠れちゃん」のまま引っ張ってもストレスになるだけだから、一話の次点でPNなり本名なり開示したほうがいいかもね。

  • ところどころ台詞に生々しいリアリティがあるんだけど!?