006 日常6

ホールに戻り、声がする方へ目を向けると、少し大きめのテーブルで、ラビ達が仲良くふざけ合ってるのが見えた。


自分の分が残っているか確認しようと様子を伺うと、タヌキが、残りの一個を大事そうに抱えて、見るからに美味しそうなクッキーを、もそもそと食べているのが見えた。


「遅かったな! もう無いぞ!」

「だろうね」

「ルイの分も残しといてって言ったんだけどさ……」


アキは伏し目がちに、申し訳なさそうにしている。

比べて、へらへらとしているラビの顔が癪に触る。


「分かってた、分かってたさ。でも、どうせならその優しさを、形にして残しても良かったんじゃない?」


自然とため息が出る。

テーブルの上で、こちらのやりとりを気にも止めず、一心不乱にクッキーをちみちみもそもそととかぶりついているタヌキに目を奪われて、しばらく見つめていると、こちらに気づいたタヌキが不思議そうにこちらを見上げた。

しばらくの間、タヌキと見つめ合う。

そして、はっと何かに気づいた表情になるタヌキ。


「こ、これはわたしのものです! 欲しいと言ったって、あげません!」


クッキーを大事そうに抱え、慌てるように言うタヌキ。


「あなたのは、そちらに――」


クッキーが入ってたであろう、皿へ目をやった後、言葉を詰まらせたタヌキは、目をパチクリとさせている。


「えっと……あの……これ、あげます」


この世の終わりの様な表情をした直後、項垂れながらも、クッキーを突き出すタヌキ。

今にも泣きそうな表情が痛々しい。


「……いらないよ。食べかけじゃん」

「そ、そうですか! 食べかけなら仕方ないですよね! ええ! 仕方ありません!」


ぱっと、表情を明るくしたたぬきが、再びクッキーへ齧りつく。

あんなに美味しそうに食べているのを見ると、俺が食べれなかった事なんて、別にどうでも良い気がしてくる。


「今日、開店すんだっけ?」

「どうだったかなあ……昨日も開けたから、分からないな。残りどのくらいなんだろ」


昼寝しているキツネの腹を撫でながら、口をへの字にして言うアキはも、どこか少し眠そうで、うとうとしている。

少しすると、今にも寝そうになっているアキは、自分の顔をパシリと叩いて、背筋を伸ばした。

その音で、体をびくりとさせて、起き上がったキツネが目をパチクリとさせている。


「っんだよお……驚いたじゃねえか」

「あ、ごめんね!」


アキは、キツネの頭を撫でながら立ち上がると、作業場の方を見た。


「聞いてくるね」


席から離れ、作業場の方へ向かうアキ。

ぱたぱたと歩く後ろ姿に揺れている尻尾が、ご機嫌に揺れていた。


小気味良く揺れる尻尾を見ていると、眠気を誘われ、意識が持っていかれそうになる。


アキが座っていた場所を陣取る。

ついでにキツネの頭を、指先でくしくしと撫でた。

キツネは少し嫌そうな顔をして、こちらを見たが、手を跳ね除けない所を見ると、まんざらでもない様に感じる。

指先に感じる、触り心地の良い毛並みを堪能して、ふうっと一呼吸。


今日の獲物、楽に狩れるとは言え、命のやりとりだ。

疲れないと言ったら、嘘になる。

長い事、こんな生活をしていると、感覚が麻痺してきたが、それでも、軽いスポーツをした時より疲れる。

精神的にも、疲れているのかもしれない。

胸のあたりが重く感じ、もやもやとした気持ちが拭えない。

何と無くではあるが、姉さんが作ったクッキーを食べれば、そんな暗い気持ちが、少しは楽になるのにと、さらに気が落ち込んでしまった。


「クッキー、食べたかった––」


店の入り口から、木を叩く様な音がして、心臓が跳ね上がる。

誰かが、店の扉を勢い良く開け、入ってきた様だった。


「僕だよ!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

きつねとたぬきの送り者 @araikumaneko

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ