応援コメント

好き嫌いせず何でも食べましょう。」への応援コメント

  • 真摯……! 胃加物さん、命に真摯だ……! 好感度がぐっと上がりました。遵法精神がないことを別にすれば、非常に理性的な人物ですね。この気質は新興宗教の教祖にすらなれる強烈さです。まあ、ご本人はその気がないでしょうが。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    良く言えば真面目で、強い信念を持っているんですよね。
    教祖様として崇められても、きっと「命はみんな平等なのに、なんでわたくしだけが崇められてるんですか?」って感じで、信者たちの気持ちを理解できないと思います。

  • 特別な存在がいては
    殺して食べることに躊躇が生まれてしまいますからね
    あるいは好き嫌い? 殺したけれど食べたくないとか。
    説得力のあるキャラ設定。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    頑張ってつじつまを合わせようとしたけれど、合っているのかどうか不安でした。説得力があったのならば幸いです。


  • 編集済

    誰にでも平等。それって突き詰めると、見方によってはとてもおかしい事のようにも思えますね。彼の場合は、わざわざ突き詰めなくてもおかしいと分かりますけど(; ・`д・´)

    彼にとって、全てものは優劣なく、皆平等に食べる対象なのでしょう。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    「平等」を本人なりに極限まで突き詰めたらここに辿り着いたのでしょうかね。正しいのかどうかは分かりませんが。


  • 編集済

    異常すぎる食への拘りを持っている反面、命をとても尊く思っているのですね。

    常識の範囲からは、大きく逸脱していますけど。
    命を慈しみながら、命を奪う。このアンバランスさが、不気味ですね( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    命が大切だからこそ、どんな命も食べようとする。
    矛盾しているようですが、本人の中では筋が通っているようです。
    作者は話がまとまらなくて困っているというのに。